W勝利です
今日は夏の甲子園西東京大会決勝戦でした。久しぶりに神宮球場へ母校の応援に行きましたが、なんとチアリーダーがいっぱいました。在学中は男子校だったので、女性が入った応援を体験するのは初めてでした。(祝・初体験!)チアリーダーの女の子は爽やかな健康的な笑顔で、特に張りのある二の腕に見入ってしまいました。(真面目に応援しなさい)3時間47分の熱戦でしたが、母校WBSのサヨナラ勝ちで大満足の結果でした。勝利の瞬間、ブラバンのコンダクターの涙が印象的でした。(勿論女の子です)甲子園で再び斎藤投手の独り相撲を見せてもらいましょう。
ドラゴンズは讀賣史上2番目に弱いチーム相手でしたので、対讀賣戦9連勝になりました。守りのチーム相手にいつもミスをしてくれるのでうれしい限りです。オチョアも2日連続お立ち台でしたね。岩瀬投手、通算100セーブおめでとうございます。ダブルヘッダーの喜びを久しぶりに味わいました。またダブルヘッダーを復活してほしいですね。(連敗はツライですが、連勝は最高です)今日は1日で2試合の勝利でしたが、喜びはトリプル増毛法みたいでした。(意味不明)
来週は関東地区遠征ですが、強いドラゴンズを見せてもらいましょう!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (10)
最近のコメント