« 朝倉に松坂を見た | トップページ | 憲伸のキャッチコピー »

2006/06/18

袖番号1に泣く

交流戦のドラゴンズ・ラストゲーム、先発小笠原は初回にカブレラに一発を浴びると3回にはズレータにタイムリーツーベースを打たれ、サイパン自主トレ組(憲伸・朝倉・小笠原)の有終の美を飾ざれませんでした。今日のゲームは、審判を敵にしてしまったドラゴンズに勝利のチャンスは訪れませんでした。(こんな日もあります)それに相手のファインプレーにチャンスを阻まれるというツキのないゲームでした。(ツキも味方になりませんでした)
ツキを呼び込めなかったのはチームの力が足りなかったのでしょうが、5回の孝介の打席では主審の敵意がモロに出ていました。ノースリーからボールと思われる投球が続いたのですが、すべてストライクのコールでした。このジャッジで怒り心頭になった孝介は8回にも三振をしましたが、チーム全体が審判に泣かされた一日でした。(監督は苦笑いでした)
19三振(プロ野球タイ記録)を喫したドラゴンズでしたが、相手投手の出来よりも主審の井野が意図的に仕組んだことでしょう。袖番号1・セリーグ審判部長・井野修、またの名を「誤審のデパート」&「大の讀賣ファン」に泣かされたゲームでしたが、この恨みは次の讀賣戦で晴らしてもらいましょう。「袖番号1」に泣かされた「背番号1」の孝介の笑顔は、それまでお預けですね。(それでもセリーグ首位です)
P.S.「おかわり丼」不敗神話は腐った主審にあたり途絶えました。(腐敗不審はです)

|

« 朝倉に松坂を見た | トップページ | 憲伸のキャッチコピー »

コメント

こんにちは。
交流戦最後も勝ちたかったですが、
今日は運が悪かったですね~。

孝介選手の激怒は当然です。
すごいストライクゾーンでしたから。
テキトーにも程がありますよ。
ホークスに負けたんではなくて、
井野に負けたって感じですね。

それにしても、このとんでもないオヤジが
セ・リーグの審判部長とは、お笑いですね。
他のカードでも、何かトラブルの際は
必ず絡んでますし……(苦笑)。

投稿: ドライチ | 2006/06/18 18:07

へー
井野サンて誤審のデパートだったんですか。
まあ今日は判定けっこう妙な基準だったから、多分過去にもそーいう事あるんだろなーとは思ってましたが。

彦野が「今日の塁審は幅が広いですね」と冷ややかにゆってました。

気分一新できる4日間のお休みです。
週末からはペナントに戻って、一気に首位爆走といきましょう!!!

投稿: さやか | 2006/06/18 18:42

ドライチさん
こんばんはです。
久しぶりに主審の超アバウト・適当ジャッジを
見せてもらいました。
これで三振のプロ野球新記録だったら、ビデオ判定
導入のいいきっかけになるゲームだったかも
知れませんね。
このモヤモヤは次の讀賣戦で快勝(解消)です。

さやかさん
デパートなのか萬屋なのかは、わかりませんが、
とりあえず、「誤審 井野」でググれば結構ヒットします。
今年もタイガースの岡田監督が激怒したゲーム
(病気で主審が途中交代したゲーム)
がありました。とにかく問題児?の審判部長です。

そうですね。クールダウンしてセリーグ首位独走
街道を駆け抜けてもらいましょう!

投稿: ギンタロウ | 2006/06/18 19:02

肝心の怒ったその場を見れてないんですが、
その後も怒り顔だったので、
相当ブチギレだったのでしょうね。
森野にやつあたったとは。。森野かわいそう。
ちょっと後味の悪い最終戦でしたが、
リフレッシュしてジャイに備えて欲しいです!
夜はクロアチア戦を見ま~す。

投稿: やっち | 2006/06/18 20:03

やっちさん
こんばんは。
孝介の怒りは相当でしたよ。
今夜は既に単身赴任先に
戻って、クロアチア戦に備えています。
ドラゴンズもジーコジャパンも
嫌なことは忘れて、しっかりと
勝利を手に入れてもらいましょう!

投稿: ギンタロウ | 2006/06/18 21:38

ギンタロウさん、おはよーございます。
そんなにひどいジャッジだったのですか!?!
コースケが苦笑いじゃなくって怒り心頭ってトコが
試合を観てないファンも「えいやっ!」と
球審を背負い投げしたい気分にさせますねー。
>袖番号1・井野修「大の讀賣ファン」
覚えとこうじゃありませんかっっ!!

投稿: りあ | 2006/06/19 10:22

りあさん
こんにちはです。
気まぐれで審判しているわけじゃないんで
しょうが、ジャッジミスというかフラツキが
結構ありましたね。
目立たない程度にやってくれれば、いいのです
けど、審判部長ですから目立ちますね。
井野っちですから、覚えやすいと思います。
これからのゲーム要チェックです(笑)

投稿: ギンタロウ | 2006/06/19 13:05

ギンタロウさん、こんにちは〜♪
昨日は最上段からの観戦でしたので、
ストライク、ボールの判定を意識しながら観てませんでしたが、
孝介に限らず、酷い判定だったようですね。
井野さんの名前を修から宗男に改めさせましょう(笑)
前の日に明日は凄い試合をと言ったら、三振記録タイとは…。
乳ばかり見ていた罰が当たったようです(^^;

※ギンタロウさんから戴いたTBを誤って削除しちゃいました。
本当に申し訳ありません・・・。

投稿: kuunn | 2006/06/19 13:53

審判によってストライクゾーンが狭い、広いというのは個性だと思うんですけど、あのヒトの場合は試合中すら一定してないので非常に困るんですよね(^^;。
このところのあのチームの不調で虫の居所が悪かったんでしょうか(笑)。

投稿: モコ | 2006/06/19 17:58

kuunnさん
こんばんはです。
あの凄い試合はリクエストだったんですね。
小笠原がピリッとしていればゲーム展開も
変っていたのでしょうね。たぶん、主審も
乳が気になっていたと思います。
TBの件は気にしなく大丈夫ですよ。

モコさん
コメントの件では、お手数をおかけしました。
どうもありがとうございました。
そうですね。試合中に基準が変ると打者も
戸惑うばかりですからね。
昨日は典型的なフラフラジャッジでした。
もう少し審判部長として一定の技量を
見せてほしかったですね。


投稿: ギンタロウ | 2006/06/19 19:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 袖番号1に泣く:

» 名手・川相、悪夢のフル欠場! 中日、屈辱の19三振で連勝ストップ! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆D1−4H◆ 名手・川相がいるにも拘わらず、ヨン様(自称)を獲得すると言う訳の分からないトレードを成立させられ、首脳陣やフロントへの不信感で一杯の中日はゲームに集中出来ないのか、先発・小笠原がいきなりホルベルトに先制被弾されるなど、3回3失点KOとなる...... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 18:01

» きょうは、小笠原? 憲伸? [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。vs福岡ソフトバンクホークス  at ナゴヤドームきょうは、小笠原ですよね。 午前中の練習のとき 王監督は、憲伸だと 思ってたようですが・・・  始ま...... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 18:11

» 振れ!!! 振れ!!! ドラゴンズ!!! [outlandos d'amour]
 振れ!!!、振れ!!!、ドラゴンズ!!!。中日ドラゴンズの各選手は、こんな応援を真に受けてしまったのでしょうか???。  ソフトバンクとの交流戦第6戦、1-4でドラゴンズは負けてしまいました。先発全員三振で三振の山。その数19。先発全員三振って若しかして珍しいかも…...... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 18:25

» 交流戦終了!終わってみれば第3位 [ここは大阪ココロは名古屋]
○ソフトバンク4 − ●中日1 (勝:神内2勝0敗 負:小笠原2勝2敗) 【ソフトバンク】神内、三瀬、吉武、篠原、藤岡、馬原 − 山崎 【中日】小笠原、鈴木、平井、岡本、デニー loves 谷繁 やっぱ私が行かないとダメなのかし... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 18:50

» 19三振で交流戦終了 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
27のアウトの内、三振が19 内野ゴロが3、外野フライが3、ファールフライが2 ソフトバンクと同じ8本のヒットを打ちながら結果は4−1 先発野手全員三振達成! 途中交代の英智を除くとアレックスが3三振で他は全て2三振 代打陣の成績も4打数ノーヒット3三振 1四球 これではお手上げです 福留VS井野主審 0−3からの4球目 ストライクのコールに苦笑い 1−3からの5球目 ストライクのコールにムッとする 2−3からの6球目 ストライクのコールにバットを叩きつけ激怒 守備... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 19:29

» 黒星で交流戦終了↓↓ [Dra☆mode]
中日{/v/}ソフトバンク (14時、ナゴヤドーム、37836人) S B 102 010 000|4 中 日 000 100 000|1 勝:神内 S:馬原 敗:小笠原 {/baseball/}本塁打{/baseball/} カブレラ3号(1)(小笠原) {/roket/}継投{/roket/} ソフトバンク:神内、三瀬、吉武、篠原、藤岡、馬原 − 山崎 中日:小笠原、鈴木、平井、�... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 19:41

» (交流最終戦)vsソバ Kが多い [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ1-5ソバ 神内(2勝0敗0S) 小笠原(2勝2敗0S) 馬原(0勝3敗15S) HR・ライオンズじゃないけど カブレラ 3号 1回ソロ 交流戦、ドラきっちり終了。 負けて締めました。 実は今日別館の更新デー(マリンガンに打たれる 参照)だったためあまり見てな...... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 19:44

» ドラゴンズ交流戦終了 [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
ホークス最終戦、残念ながら負けちゃいました。この試合の見所はコースケが怒ったというところと、両チームあわせた三振数がなんと【29】も有ったということだろう。 野球は9回ずつの攻撃で、1回の中で3アウトになると攻守を交代する。すなわち延長がなければ1チーム27アウトってことになる。両チームで54アウトだ。そのうち29ということは5割以上!凄すぎる。 と、なると余程両チームのピッチャーが三振を取れる優れたピッチャーなのか?どうだろう?そうは見えなかったが・・。ならば、両チームとも選球眼もなく... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 19:58

» 8残塁、19三振で1点だけで終わって負けた [燃えよドラゴンズ!]
5連勝ホークス3タテで交流戦を締めくくることは出来ませんでした。阪神が2試合残しているので3位確定とはなりません。でも、阪神が2勝しても、セ・リーグ首位は勝率の差で変わりません。貯金を5つ伸ばしてまずまずの成果でしょう。... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 20:09

» 交流戦を終えて・・・ [博多竜 ドラゴンズ]
今年のナゴド遠征は、7万円かかりました。(2泊3日の場合) 飛行機代+宿泊費用込みで、32000円。 その他交通費+食事代+おみやげ代+グッズ代で、4万円。 来年は、もう少し安くすませる方法を見つけたいと思います。 どうなんでしょう。 夜行バスとか、青春18切符とかの方が、安いのでしょうか。 いずれにしても、ひょっとしたら、今年の秋にまた名古屋にいかなければ ならなくなるかもしれません。 泊まり込みようのテントと、着替えの服とバスタオルは必須。 (優勝時に川... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 20:11

» “福留孝介ブチ切れ!三振の判定に怒りバットを叩きつける”’06年6月18日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●中日1−4ソフトバンク○(中日19三振で連勝止まる)  2006年6月18日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対ソフトバンクホークス、プロ野球セ・パ交流戦6回戦が行われた。中日の先発は小笠原孝、ソフトバンクの先発は神内靖で14時00分試合開始。  1回....... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 20:57

» 19も三振の山きずいて交流戦最後は惨敗 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 ホークスの投手たちが今日はコーナーいっぱいをビシビシついてドラゴンズ打線をほんろうして、終わってみれば三振19奪う快投ぶりでした。見方変えればドラゴンズ打線がもろさをさらけ出したともいえます。8安打8残塁1得点は普段どおりのドラゴンズでしょう。スタンドには3万7千のファンがつめかけましたが、イライラしっぱなしの日曜日になってしまいました。  1回表、小笠原はツーアウトからカブレラにレフトへ第3�... [続きを読む]

受信: 2006/06/18 22:03

» 三振19個史上タイ記録スか・・・ [ドラゴンズe(^。^)9 ファイト!!]
ああ、とうとう終わっちゃったな〜、セパ交流戦。 勝って締めてほしかったけど、残念だったな・・・・・・・・。 [続きを読む]

受信: 2006/06/19 07:15

» 今日のヒーローは井野 [C2って?]
5回裏2死1塁、バッター福留のとき・・・流れを変える男がいた あるホークスファン.                    |  あるドラゴンズファン     _____________         |      _____________   /|:: ┌───....... [続きを読む]

受信: 2006/06/19 09:00

» 中日、交流戦20勝15敗1分、最後は19三振の完敗。 [ドラゴンズスタジアム]
約1カ月半に渡って行われた、 日本生命セ・パ交流戦もいよいよ最終戦となりました。 ドラゴンズにとっての36試合目は、 ナゴヤドームでの福岡ソフトバンク戦。 勝って有終の美を飾りたいところでしたが、 積もり積もって三振の山となってしまいました。... [続きを読む]

受信: 2006/06/19 11:36

» 今日は飲んだくれ観戦でした〜 [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
中日 1-4 ソフトバンク(ナゴヤ) 土日観戦週間、第二戦目は負けてしまいました(><; まぁ、相手はソフトバンクですから3タテは厳しかったですね。 今日はパノラマB61列最上段からの応援。 買った席では初めてでしたが、見晴らしもよくよかったです。 (隣りの席でひとり観戦の男の子の応援がビジュアル調の声だったことを除けば//笑) ドラゴンズは負けてしまいましたので、ジーコジャパンに頑張ってもらいましょう! ※今日は父の日 そういえば、チアドラの乳って揺れませんね(^^... [続きを読む]

受信: 2006/06/19 13:55

» ●中日1-4ソフトバンク [竜のしっぽにつかまって。。]
交流戦の締めは三振祭りでした・・・ [続きを読む]

受信: 2006/06/19 23:06

« 朝倉に松坂を見た | トップページ | 憲伸のキャッチコピー »