コ、コ、コ、コウスケー!
昌が投げる日は打てない。猛打の次の日は打てない。日ハム戦は打てない。ないないない尽くしで迎えた本日のファイターズ戦でしたが、国際スターの孝介がやってくれました~ケーブルTVで見れました~笹かまパワーでした~(絶叫調です)
ワールドカップが開幕するので、国際スターの孝介が活躍してくれるのではないかと密かに期待していたのですが、やっぱりやってくれました。小笠原のツーランHRで2点をリードされた直後の1死満塁で逆転スリーベースを放ってくれました。オチョアもダメダメダメ押しの内野安打を打ってくれました。(岡本白星です)
これでドラゴンズがセリーグ首位になりました。昌はまた勝ち星に見放されてしまいましたが、次こそバックが援護してくれることでしょう。「昌さんのために打ちたかった」という孝介のヒーローインタビューが梅雨入りを忘れさせるかのように爽やかでした。
(追記:6月10日朝)
トウチュウの1面です。
やっぱりジーコジャパンよりも大きく国際スターが載っています。今や孝介の決定力は球界№1ですね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コ、コ、コ、コウスケー!:
» 日ハムの勝ちパターン崩して勝った、首位だッー! [燃えよドラゴンズ!]
阪神が負けたので首位に立った!一度は諦めたのに、井上、高橋、井端とつなげて福留がチームリーダーらしい逆転タイムリー!さあ、明日からは追われる立場、ガンバッテいこー! [続きを読む]
受信: 2006/06/09 21:57
» 首位に立ったぞ!!ドラゴンズ!!福留決勝タイムリー!! [竜鯱まくり差し!!]
昨日の16点の大勝の反動は、やはりありました。日本ハム先発の元名古屋市民の武田久にかなり苦しめられました。しかも8回表小笠原に先制2ランを打たれて、今日も山本昌には無援護で降板させてしまいました。しかし8回裏にドラマが生まれました代打で井上、高橋光信が連....... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 21:59
» 今日のドラ(6/9):ねんがんのしゅいのざをてにいれたぞ! [MassDa中日記]
昌さんは8回に小笠原に2ランを打たれ先制されるが、その裏に満塁のチャンスから福留のタイムリーで逆転、最後は岩瀬がしめて首位浮上。 [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:02
» D4-2F(6.9)孝政構文 [Dragons Mega Hit]
2点ビハインドの8回裏無死一二塁から英智が送りバント失敗になって流れを失いかけましたが直後の井端に死球「当たったバッターも痛いですが、当てたピッチャーはもっと痛いですよ」福留が逆転打でうっちゃり勝ちお... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:02
» 昨日のようには打てなかったけれど逆転勝ち、首位だッ! [燃えよドラゴンズ・ジューン]
プロ初先発の名古屋出身の武田勝を打ちあぐねて、昨夜の猛打の反動で凡打の山をきずいて残塁すらなかなか残せない展開で、テレビの前でもスタンドでも金曜日はダメかという重〜い雰囲気でした。
しかも、山本昌が終盤になって2ランホームランを打たれ敗色濃厚でしたが、勝ちパターンの投手リレーにはいったことが日ハムには落とし穴となりました。
最後は、目下のミスター・ドラゴンズ福留孝介が逆転スリーベース�... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:10
» 奪首! [スポーツ歩き]
今日は19:30頃に帰宅したものの、
我が家のケーブルテレビは別の番組を録画していたので、
PCで経過チェックをするという少々勿体ない夜に。
しかもまたマサさんに援護がないし。。。。。
ビールを飲み始めると止まりそうになかったので、
おとなしくアイスクリームを食...... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:15
» 首位ドラゴンズ! [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
勝ちました!
ゼロ行進が続く中、孝介が逆転の3点タイムリー
その後アレックスがラッキーなタイムリー内野安打
この試合でドラゴンズが首位に!!
このまま優勝までいってほしいものです
孝介の通算安打 996
1000本安打まであと4
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
6月9日 中日VS日本ハム 4回戦 ナゴヤドーム 試合結果... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:18
» [中日] 4-2 [日本ハム] [「どら通」 Blog]
8回表に痛恨の被弾、ここで万事休す、勝負ありと思った人も多かっただろう。ところがその裏1死満塁のチャンスをつかめば福留の起死回生の3塁打で一気に逆転、負けに片足を突っ込んだ瀬戸際から勝利をむしり取った。たった1度作ったチャンスできっちり勝利をつかむその勝負強さはまさしくチーム状態が上がり乗ってきた証拠ではないか、いよいよだ。
勝利投手となった岡本、昨シーズンリリーフだけで10勝をあげたその実績が示すように投げれば試合が動き勝利をもたらす何かがあるようだ。2点を奪われた直後をピシャリと切り流れを... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:20
» 指揮官の大チョンボを帳消し! 福留、逆転三塁打で首位浮上!/ 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
今日も今日とて名手・川相を幽閉する落合監督のオレ流大チョンボ采配が炸裂し、タイトな展開を強いられる中日。7回までに5安打を放つもいずれも単発で全くチャンスを掴めない。一向に援護を得られない中、必死の投球で無失点に抑えていた山本昌だったが、8回、ガッツに痛...... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:36
» ついに単独首位!【中日】 [HiROG]
中日4-2日ハム遠い夜空にこだまするぅ~\(^o^)/バンザイ\(^o^)/\(^o^)/バンザイ\(^o^)/\(^o^)/バンザイ\(^o^)/正直、8回の表に小笠原にツーランを打たれた時は今日は負けたと思いましたが終わってみれば満塁で福留のタイムリースリーベースで見事な大逆転... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:39
» 中-日4回戦:逆転勝ち [Pulp Text]
昌が降板した後に打って逆転勝ち [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:42
» ここ一番の集中力 [outlandos d'amour]
ここ一番の集中力がチャンスを作り、それをものにする。勢いのあるチームでよく見られる光景だ。素晴しい!!!
日本ハムとの交流戦第4戦、4-2でドラゴンズは逆転勝ち。8回表の小笠原が均衡を破る2ランを放ち、もうだめだ、とため息が出たのも束の間、集中打で一気に4...... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:44
» しゅいしゅいしゅい。 [肉球を太陽に]
<中日4-2日本ハム> 祭りから一夜明け、見事な逆転勝ちで首位にすべりこみ。 昌兄ぃに勝ちがつけば至上の [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:48
» 首位だ [Authentic=ホンモノ?]
ドラゴンズが首位に立ちました。
いやあ、いい響きだ。交流戦中なので他力本願でしたが、昨年ズッコケタ中日が交流戦中にリーグの首位に立つとは、正直驚きであります。
まあ途中で首位に立っても1日で変わる可能性もありますが、ここまま突っ走って欲しいところです。... [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:52
» ○中日4-2日ハム [竜のしっぽにつかまって。。]
久しぶりに、テレビの前で飛び上がって喜びました。
小笠原の2ランが出た時点で、正直今日はあきらめてました・・・
応援する方があきらめちゃいけないな。。。反省。。。 [続きを読む]
受信: 2006/06/09 22:53
» D×F・3番が打てば3番も打つ [頭をバックアップ]
きょうからナゴヤドームにてドラゴンズ×ファイターズの3連戦が始まります。
見応えある8回の攻防。
[続きを読む]
受信: 2006/06/09 23:44
» (´・ω・)カワイソス [C2って?]
∧ ∧____ /(´昌`) /\ /| ̄∪.∪ ̄|\/ ""| テントッテネ._|/ """ " ̄ ̄ ̄ ̄ " ""
テントッテヨー Λ_Λ ∧_∧ Λ_Λ ....... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 00:24
» 福留、通算1000安打にあと「4」/中日 [「人生のテーマソング」]
逆転勝ちで首位浮上!8回に2点を先取されたが、その裏一死満塁から福留が走者一掃の三塁打を放ち、さらにアレックスの適時打で加点した。岡本が2勝目。
福留は「絶対、なんとかしてやろうという気持ちで打席に入った。毎回、マサさんが頑張っているのに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。なんとかマサさんの取られた点を取り返したかった」とコメント。
中日4-2日本ハム 9日 ナゴヤドーム
... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 00:25
» 昌さん、お疲れ様! [Blogあまるな!]
マサさんが投げるときは点を取れなくて申し訳ない気持ちでいっぱいですが取られた点を取り返してやろうと思っていました。(福留談) まさかのこのタイミングでの首位。 もう少し2位につけて静かに上を狙うのかと思っていましたが、上が勝手にこけました。 【中日】4..... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 00:41
» “福留孝介逆転3塁打で勝利!中日首位奪回!”’06年6月9日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日4x−2日本ハム●(交流戦でセ首位に返り咲き)
2006年6月9日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズ、プロ野球交流戦4回戦が行われた。中日の先発は不惑のエース山本昌、日本ハムの先発は地元名古屋市出身でプロ初先発のルー....... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 00:46
» 昌さんには悪いけど勝っちゃった(苦笑) [ドラゴンズe(^。^)9 ファイト!!]
6月9日
中日vs 日本ハム ナゴヤドーム 開始18時01分 観衆34365人
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
8
0
0
0
0
0
0
0
0
4
X
4
9
0試合終了【勝利投手】岡本 19試合2勝 ....... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 06:23
» ドラゴンズ 好きです。交流戦♡ [ナゴヤかアワー]
遂にドラゴンズは首位に躍り出ました。
シーズンはまだこれからですが。
やっぱり一番上は気持ちが良い。
中日ドラゴンズvs日本ハムファイターズ(第4回戦)
ナゴヤドーム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 8 0
中日 0 0 0 0 0 0 0 4 X 4 9 0
ドラゴンズ先発は山本昌。
ここのところナイスピッチングにも関わらず見方の援護なく敗れる試合が続いていたのです... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 08:36
» 逆転のシナリオ!! [ずたたん TIMELY REPORT]
ドラゴンズ、単独首位へのシナリオは・・・ 大逆転劇だった!! 井上・光信・井端がコースケにつないだ劇的勝利!! [続きを読む]
受信: 2006/06/10 11:01
» ちょっぴりドラゴンズ(6/9) [キングあおぽんのCD論]
中日 4 - 2 北海道日本ハム 奪首!奪首!ダンダンダダン♪ 奪首!奪首!ダン [続きを読む]
受信: 2006/06/10 11:39
» 福留鮮やか逆転タイムリー!ドラゴンズ首位浮上! [ドラゴンズスタジアム]
交流戦も残り3カードとなりました。
ドラゴンズは今夜からナゴヤドームで
北海道日本ハムとの3連戦。
札幌での対戦では3試合連続延長戦と
やや重苦しくなりましたが、
果たしてナゴヤでの対戦ではいかに...。... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 12:07
» 見事な逆転劇で奪首! [Party?Party!@neppie.com]
昌さんに勝たせてあげたかったなぁ…。 こんにちは。ねぴです。昨日から始まりました... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 14:46
» 逆転勝利で首位奪還!! [Dra☆mode]
中日{/v/}日本ハム (18時1分、ナゴヤドーム、34365人)
日ハム 000 000 020|2
中 日 000 000 04×|4
勝:岡本
S:岩瀬
敗:武田久
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
小笠原10号(2)(山本昌)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
日本ハム:武田勝、鎌倉、岡島、武田久、トーマス − 鶴岡
中日:山本昌、岡本、岩瀬... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 17:16
» (口語体)首位かよ!! [やっちの今夜は栗ごはん8]
あたしがもんじゃ食べに行って帰ってきたら、
もうプロ野球ニュースも終盤近かったんだわ、
だでとりあえず「すぽると!」を見たら、
孝介が、孝介が、
「昌さんの負けを消したかった」
ってスリーベース打っとる映像が、
10秒くらい映ったわけよ。
見た瞬間、
...... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 19:46
コメント
ギンタロウさん、おはようございます!
空が明るくなってきました♪
インターナショナル孝介!!!
本当にかっこよかったですね、そしてありがったかったです!!
>オチョアもダメダメダメ押し
って・・・オチョアがダメダメダメだったってことではないですよね???(笑)
とうとう、ドラゴンズが首位の座です☆
床ずれができるまで座り続けましょ!!(^O^)
ではでは、おやすみなさいm(__)m
投稿: みんこ | 2006/06/10 04:26
おはようございます!
スキップをしながら、トーチュウを
買いに行きました(笑)。
こんなに気分のいい土曜日の朝は
久しぶりです。
正直、昨夜はヤバイかな……と
思ったのですが、8回裏の集中打、
素晴らしかったですね。
健太投手と小笠原投手が安定していますから、
土・日も連勝といきましょう!
投稿: ドライチ | 2006/06/10 08:54
みんこさん
おはようございます。
スゴイ時刻にコメントが入ってますね。
正に「夜明け前」限りなく東名に近い第3京浜って
やつですね。(意味不明)
オチョアは強調の意味の「ダメ」です。
その前の3打席が凡打の意味ではありません(笑)
セの首位の次は、交流戦の首位狙いです。
賞金稼ぎにいきますよ!
ドライチさん
ホントはこの日差しも関係なく爽やかな気分で
トウチュウを買うことができました。
昌に白星がつかなくて残念でしたが、きっと
次にはバックが援護してくれるでしょう。
さあ~ドラゴンズは連勝街道ですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/10 10:39
やっと、やっと首位になりましたね!
昨年は交流戦中に首位を逃し、それっきり戻ってきませんでした。
今年は交流戦中に首位を手に入れたので、ずっと手放さないように、勝ち続けてほしいです!!
投稿: ずたたん | 2006/06/10 11:11
トーチュウ、2日連続で
ドラゴンズが1面でしたね。
明日からはワールドカップばかりに
なるので、とてもいいタイミングだったと思います。
不意をついて、明日も朝倉投手が
1面だったら、笑ってしまいますが。
投稿: Toshikichi | 2006/06/10 11:51
ずたたんさん
こんにちは。
一樹のヒットが口火になりましたね。
打撃絶好調のようですから、頼もしい
選手会長です。
去年の交流戦はいいことがありませんでしたが、
今年は交流戦から首位を独走できそうです。
選手のいないチームも出てきてきましたので
引き離しにかかりたいですね。
Toshikichiさん
トウチュウのことですから、明日のトップは
朝倉だと思いますよ。
虎もうさぎもたぶん勝つのは難しいでしょうから、
ドラゴンズの圧勝!朝倉完封という見出しが
今から浮かんできます。
ホントにいいムードですから、連勝する確率は
相当高いと思います。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/10 13:28
ご無沙汰してます。ねぴです。
トーチュウ1面、サイトで見たときは孝介だったので買おうと思っていたのですが、お昼仕事に出かける時駅売店で売られてるのを見たら、見事に1面がW杯に乗り変わってました(怒。何でーと泣きそうになりましたよぉ…。結局買うのをやめました。
明日は健太1面でありますよーに。
投稿: NEPPIE | 2006/06/10 14:45
ねぴさん
お久しぶりです。
コメントが遅くなってスミマセン。
ちょっと反省会が過ぎてしまいました。
健太は残念でしたね。
今まで調子が良過ぎたから、1回だけは
許してあげようと思っています。
次こそ1面ですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/11 11:44