どうして久本
何故今シーズンから久本を応援しているのか?答えは単純なのです。中日ドラゴンズのオフィシャルファンクラブの会員番号が写真の番号「20061103480」だったので、この番号に関係する選手は応援しようと決めたのでした。
年号の「2006」が最初ですから「中田」「井端」「荒木」と「高橋光」ですね。そして次は「61」の久本です。年号の次が久本の背番号ですから、特に気合を入れて応援しているわけです。(あまり名前がでませんが。。。)あとは「孝介」「憲伸」「立浪」「昌」「オチョア」と一流どころが続いて、「澤井」「平田」「森コーチ」と並びます。(澤井・平田も早く一軍に)
今夜はサッカーの話題で盛り上がるのでしょうが、こういう時にさり気なく数字&久本へのこだわりを載せてみました。Wカップは、特にドラゴンズつながりで中田と小笠原とアレックスは頑張れよ。(中村もね)
さあ~明日は出張帰りにインボイス直行の予定ですが、「連敗ストップ!」今年は負けません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
私も今夜、インボイスに出陣です。
今日は一日曇り空で、狭山湖至近の球場は
肌寒いかもしれませんが、憲伸投手の
気迫あふれるピッチングと、熱い応援で
昨夜の「埼玉スタジアム2002」に負けじと
ヒートアップしましょう~。
私の会員番号は「20061100217」です。
下三桁のところに、30年前に大好きだった
松本幸行投手の背番号「21」が
入っております(笑)。
投稿: ドライチ | 2006/06/13 09:29
ドライチさん
こんにちは。
懐かしい~松本ですね。
あの投球動作は早かったですね。
解説者泣かせの投球でしたが、
もう今では誰も真似しませんね。
さあ~インボイスで熱い声援を送りましょう!
もう憲伸に期待するしかありませんね。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/13 12:43
ギンタロウさん、こんにちはー♪
久本投手・応援の謎がやっと解消してスッキリしました(^O^)
というわけで、今日は快勝、間違い茄子です!!
ギンタロウさんの会員番号にオチョアの背番号も入っていてうれしいかぎりー♪
今日は、目の前でガツンといいとこ見て来てくださいねー!!
インボイス寒いですけど(昨年の交流戦、ダウン着て熱燗飲みながら観た!)、今日は憲伸投手が熱く湧かしてくれるはずです。
ではでは、応援頑張ってきてくださいねー!
オチョア、しっかり頼むーーっ(>_<)
投稿: みんこ | 2006/06/13 16:07
みんこさん
オチョアの貴重なタイムリーヒットを
観て来ましたよ。
毎回チャンスに打てなくてもいいんです。
3割とタイムリーだけは狙っていきましょう!
それだけで満足です。
ホントあの1点の貢献度は高いです。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/13 22:26