光る玉田
残念ジーコジャパン。でも、先制ゴールを決めた玉田は光っていました。
先制ゴールで「ゴールデン・玉田!」という号外が出たのでしょうか?(出てませんね)
そういえば、ドラブロガーのやっちさんが気になっている映画「逆境ナイン」の主演は玉山鉄二ですが、こちらの玉ちゃん(馴れ馴れしい)も映画の中では光ってます。改名して玉山金二にした方がいいかも知れません。(スミマセン、敗戦ショックです)
どうも話題が下ネタに走ってますが、灘の銘酒「玉乃光」のみぞれ酒はオススメです。お酒を注ぐと何故かシャーベット状になってしまいます。ひんやりとした舌触りと冷たい喉越しが最高のお酒です。「みぞれ酒」、目と舌で味わう不思議なお酒ですよ。(舌ネタでした)
さあ、今夜からはリーグ戦が再開されます。ドラゴンズの先発は憲伸でしょうが、今球界で一番輝いているエースです。気迫あふれる闘志を球に込めて「全球入魂」、キラリ(チラリ)と光る投球を見せてもらいましょう。今夜の注目は、ナゴヤドームで光る球だ!(頼んだよ憲伸)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
未明の?ためすごい文章になっていますね(笑)
日本代表は全力学園のようにはなれませんでしたが、このかたきはドラゴンズが討つと思います。
ってことはジャイアンツがブラジルなのでしょうか??(ホッシャもいないのに・・)
ローテが少し変わるようですね。
○はどーなるのでしょう・・
投稿: やっち | 2006/06/23 11:14
やっちさん
こんにちはです。
敗戦の勢いでは怖いです(笑)
それにしても、逆境負けするジーコ・ジャパンは
ちょっと残念でした。
やっぱりW杯のカギは初戦の豪州とのゲームでした。
今日からの3連戦、ここは初戦のエース憲伸に
頑張ってもらいましょう。
李と二岡を除けば安心のはずです。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/23 12:27
ギンタロウさん、こんにちは!
ジーコジャパンよりも
「玉乃光」みぞれ酒に食いつく私です。
これは美味しそうですねー。
特に、これからの季節にピッタリなのでは
ないでしょうか。
茹でたソラマメにちょっと塩をつけて、
みぞれ酒をクイッと一献
……なんていかがでしょうか。
それでドラゴンズが勝てば、
もう何も言うことはないと思います(笑)。
投稿: ドライチ | 2006/06/23 17:05
ドライチさん
さすがにお酒好きですね~
この「みぞれ酒」ソラマメに合いますよ。
それから、熱々の柳川鍋にもバッチリです。
都内ですと、東京駅の八重洲地下街に
「玉乃光酒蔵」の直営店がありますから
そこで、みぞれ酒は飲めますよ。
今の時期ならソラマメもあるはずです。
隣にある焼き鳥の「東八」もかなりいけますが、
まずは、みぞれ酒をお試し下さい。
投稿: ギンタロウ | 2006/06/23 17:20