快勝!吉井か(回文)
対戦相手のオリックスの先発が吉井なので今夜のタイトルはこれで決まりなんて思っていたら、とんでも8分、歩いて10分、熟年吉井の術中にはまっていたドラゴンズでしたが、ワンチャンスを活かして5連勝です。(さすが井端)
これで4試合連続完封(プロ野球タイ記録)の勢いのまま幕張遠征になります。ファンサービスが好きなロッテですっから、交流戦用のスペシャルお菓子で「ドアラのマーチ」なんて売り出してくれないかな~でも、尻尾から食べるとラアド(ラード)ですから、ちょっと脂っぽいかも知れませんね。
これで首位讀賣とのゲーム差は1.5になりました。ウサギの尻尾が見えてきましたね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 快勝!吉井か(回文):
» 50年ぶり4試合連続シャットアウト勝ち [燃えよドラゴンズ!]
5試合連続完封勝ちはプロ新記録です。明日はロッテ戦。 「5連勝といわず10連勝目指します」(井端・談)。 言葉どおりにガンバッテね。 [続きを読む]
受信: 2006/05/18 20:32
» vsオリ 3完封! これで、5連勝! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。昨日のことがあるので 急いで 帰宅。 まだ、両チーム得点なし。vs オリックス先発ピッチャー ドラゴンズは、佐藤充。 オリックスは、吉井緊迫した投手...... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 20:38
» 今日のドラ(5/18):たった一度のチャンス。 [MassDa中日記]
先発佐藤充が8回を無四球で無失点、打線は6回のたった一度のチャンスを井端のタイムリーでものにし1点。最後は岩瀬がランナーを出しながらも締めて4試合連続完封勝利。 [続きを読む]
受信: 2006/05/18 20:46
» この偉業はすごい [考え直させて (私家版)]
四試合連続完封勝利。
2006年NPB主催日本生命セ・パ交流戦
中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ第三戦 結果
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
檻 鉄┃000│000|000┃0┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中 日┃000│001│00×┃1┃
○ 佐藤充1勝
S 岩瀬2敗12S
● 吉井3勝2敗
本塁打:Bs
:D... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 20:49
» 5/18中日×オリ<ナゴヤD>5連勝♪ [愛知人のお話]
ナゴヤ123456789RHEオリックス000000000090中 日00000100X130中:○佐藤充(8回) → S岩瀬(1回)オ:●吉井(7回) → 加藤(1回)今夜もさくさく約2時間10分ゲーム岩瀬にはヒヤヒヤさせられましたが・・・これでオリ...... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 20:53
» 4試合連続完封勝利! [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
勝ちました!
今日先発の佐藤が好投
最後は岩瀬がヒヤヒヤさせながらもなんとか抑えて4試合連続完封勝利
これはすごい!
50年ぶりの快挙
この強さは本物のようです
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
5月18日 中日VSオリックス 3回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]
応援歌|打席前テーマ曲|試合日程|試合中継日程|試合結果|我竜ショップ
... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 20:56
» 佐藤充 渾身の零封! [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日1-0オリックス
天国の彩花ちゃんに届け!と言わんばかりの佐藤充の気迫の投球。
5回に満塁のピンチを迎えたもののタイムリーは許さず、我慢強く8回を零封。
打席でも自ら得点のお膳立てとなる送りバントもきっちり決めた。
本当によくやった、堂々の勝星おめ...... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:14
» 4試合連続完封&40イニング無失点 [スポーツ歩き]
今日は特に予定の無い休みでした。
どこかへ遊びに行こうかとも思いましたが、
昨夜、深酒&夜更かしをしたため、
(CL決勝を見るため起きていたのですが、
途中で寝てしまいました。。。。。)
起きたのは午後1時過ぎ。
夕方から買い物にでも・・・・・
と思い直しま....... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:17
» 5連勝!4試合連続完封勝ち! [燃えよドラゴンズ・ジューン]
たった1度のチャンスをものにしてオリックスに3連勝、今季初の5連勝、50年ぶりの4試合連続完封勝ちとなりました。
先発の佐藤充、吉井ともに互いの持ち味を存分に発揮して、テンポの良い投手戦となりました。
オリックスは5回表、ツーアウトから塩崎レフト前ヒット、日高ライト前ヒットとつづき、投手の吉井もレフト前ヒットで満塁としますが、村松レフトフライで無得点に終わり、試合を大きく左右す�... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:21
» よっ、三本締め!!! [ドラゴンズに(^O^)/C□☆□D\(^_^ )乾杯!]
5月18日
中日 vs オリックス ナゴヤドーム 開始18時00分 観衆25416人
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
オリックス
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
中日
0
0
0
0
0
1
0
0
×
1
試合終了
勝利投手:佐藤充 3試合1勝敗戦投手:....... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:30
» 防御率も打率も下がる試合 [Blogあまるな!]
今日で3夜連続です。 急いで帰っても、試合が終わるのがそれよりも早い。 今日は8時半に帰り着いてのですが・・・及ばず。 そうですよね、たったの3安打の攻撃では。 岩瀬が引き伸ばしをしてくれたようですが、功を奏しませんでした。 こんなに相手にダメージを与える..... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:38
» “中日4試合連続完封勝利で5連勝!”’06年5月18日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日1x−0オリックス●(佐藤充8イニング無失点今季初勝利)
2006年5月18日(木)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ、プロ野球交流戦3回戦が行われた。中日の先発は佐藤充、オリックスの先発は吉井で18時00分試合開始。
佐藤....... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:43
» (交流)vsオリバ 井岡充 [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ1-0オリバ
勝・佐藤充(1勝0敗0S)
敗・吉井(3勝2敗0S)
S・岩瀬(0勝2敗12S)
なんと50年ぶりの記録だろうですよ。
4試合連続完封勝利は。
50年前っていったら、1956年ですよ?
都電が10円から13円ですよ?
流行語は都知事の「太陽族」で...... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:48
» 竜鯱生観戦で久々のドラゴンズ勝利!!VSオリックス3戦連続完封勝ち! [竜鯱まくり差し!!]
私が中日の試合を見に行くとたいがい負け試合でしたが、今日は違ってましたよ!!。
先発投手は中日のKABAちゃんこと佐藤充、オリックスは元メジャーリーガーの吉井。立ち上がりオリックス打線がチャンスを何度も作るけど相変わらずあと1本が出ず残塁の山。まるで先週....... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 21:52
» 4試合連続完封劇で5連勝! [固ゆで卵で行こう!]
今日は負けてもおかしくないような展開。
しかし先発の佐藤充がよく踏ん張り8回を無失点に抑える。
打線はオリックス先発の吉井の前に沈黙するも、6回に井端のタイムリーで取った1点を死守し、最後は岩瀬が締めて勝利!
チームは40イニング無失点、チームとしては5... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 22:49
» 半世紀ぶりの快挙 [東龍館]
中日ドラゴンズ 〇1-0● オリックスバッファローズ 今日の先発は佐藤充でしたの [続きを読む]
受信: 2006/05/18 23:13
» オリを3タテ!!! [Dra☆mode]
中日{/v/}オリックス (18時、ナゴヤドーム、25416人)
オ リ 000 000 000|0
中 日 000 001 00×|1
勝:佐藤充
S:岩瀬
敗:吉井
{/roket/}継投{/roket/}
オリックス:吉井、加藤 − 日高
中日:佐藤充、岩瀬 − 谷繁
{/star/}試合経過{/star/}
1回表:1死カラヒットのランナーを出すも、(σ´∀`)σゲッツー{/up/}... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 23:24
» 5連勝…vsオリックス3回戦 [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
●オリックス0−1中日○
観衆数:25416人(ナゴヤドーム)
4試合連続完封勝利で今季初5連勝!
久しぶりに1点差の緊迫したゲーム。
最後はガクガクブルブル緊張して手に汗が…
先発KABAちゃんこと佐藤充投手。
今日は序盤から飛ばして、まさに気持ちの入った投球。
一人一人を打ち取ることだけを考えて投げた結果、
8回84球与四死球0失点0
打者一人一人に全力で向かう姿。熱かった{/v/}
{/hikari_pink/}{/hikari... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 23:28
» 日本記録タイで5連勝! [ORE 俺 ORE]
オリックス 0-1 中日 え~、幸せです。とてつもなく幸せです。なぜ?そりゃ、御 [続きを読む]
受信: 2006/05/18 23:42
» ドラゴンズ ドラキチさんは早く帰宅して観戦しましょう(^^;) [ナゴヤかアワー]
今日、20時過ぎに帰宅してテレビを点けたら。
岩瀬がマウンドにいました・・・。
試合進むの早すぎ。
あわや憲伸の最短記録20時8分を塗り替えるかと思いました(^^;)
まぁね、ピッチャーが好投してくれてるから、いいんですよ。
だけど、ドラキチのパパさんたち、最近試合見れてますぅ~??( ̄~ ̄;)
中日ドラゴンズvsオリックスバッファローズ(第3回戦)
ナゴヤドーム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 0 0 0 0 0... [続きを読む]
受信: 2006/05/18 23:47
» 佐藤充、彩花ちゃんに捧げる今季初勝利 [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
中日 1-0 オリックス(ナゴヤ)
臓器移植手術を行ったが、残念ながら16日(日本時間17日)に亡くなった彩花ちゃん(1)に捧げる、佐藤充の8回、84球だった。
ストレートの制球が乱れるなど、状態は決してよくはなかった。
しかし、彩花ちゃんの渡航費用を募金をしてくれたファンへの感謝の気持ちをボールに込めた。
ヒットを打たれながらも要所を締め、8回を無四球、無失点。
腕を振り投げ抜いた佐藤の姿は、まさしく一球入魂だったように思う。
「今日は負けられない」
その佐藤の気持ちを受け、打線... [続きを読む]
受信: 2006/05/19 00:01
» 中-オ3回戦:佐藤好投 [Pulp Text]
佐藤が8回無失点の好投。 [続きを読む]
受信: 2006/05/19 00:19
» 5月18日 D1-0Bs(○) [メタセコイアの樹とともに]
プロ野球記録に並ぶ4試合連続の完封勝ち。佐藤充は立ち上がりからストライクを先行 [続きを読む]
受信: 2006/05/19 03:01
» 佐藤充の好投でオリックスを3タテ!! [ひとりの独り言]
佐藤充ー岩瀬のリレーでオリックスを3タテ。
これで4戦連続完封、40イニング無失点の5連勝だよ。
吉井との投げあいになった今日のゲーム。
4回、オリックスに有松、水口の連続ヒットでチャンスを作られるが、ガルシアを三振に、ノリを併殺にしてピンチをしのいだ。
5回にも2死から3連打を浴びるが有松をレフトフライに打ち取った。
ここまで完全に抑えられたドラゴンズは、6回に井端のタイムリーで先制。
この1点�... [続きを読む]
受信: 2006/05/19 07:51
» 50年ぶりの4試合連続完封で5連勝♪ [~デビュー最短204日で古馬GI制覇♪~]
ナゴヤドーム(観客動員数25,416人 盗塁0 犠飛0 エラー0)
○中日1-0オリックス●
4試合連続完封で5連勝!
抜群の投手成績ですね。
こういう試合ができるようになれば最高です。
中日らしい試合ができているように思います。
先発は佐藤投手。
連勝中、... [続きを読む]
受信: 2006/05/19 09:37
» 佐藤充もつないだ、4試合連続完封勝利で5連勝! [ドラゴンズスタジアム]
投打の歯車がガッチリとかみ合い、
オリックスに連勝となったドラゴンズ。
特に投手陣は3試合連続完封、
31イニング無失点と快投を続けています。
今夜の先発投手は、3度目のマウンドとなる佐藤充。
この0のバトンをつなげることが出来たでしょうか。... [続きを読む]
受信: 2006/05/19 11:32
» ちょっぴりドラゴンズ(5/18) [キングあおぽんのCD論]
中日 1 - 0 オリックス 落合監督の記者会見が10秒で終了。 「投手がゼロで [続きを読む]
受信: 2006/05/19 13:51
» ちょっぴりドラゴンズ(5/18) [キングあおぽんのCD論]
中日 1 - 0 オリックス 落合監督の記者会見が10秒で終了。 「投手がゼロで [続きを読む]
受信: 2006/05/19 13:52
» もう大丈夫・・・なのだろうか [だらごんず]
なんとー!
中日ドラゴンズ4試合連続無失点勝利~
これってプロ野球タイ記録なんだそうです。
ドラゴンズでは50年ぶり2回目とのこと。
そしてそして5連勝~
誰だ、交流戦と言えば「中日って交流戦に弱いよね」の代名詞とか言ったのは
私か!
だって、...... [続きを読む]
受信: 2006/05/19 16:02
» 5/18(水) オ 0-1 中 [今を生きる+A]
超高速・試合運び&無失点イニング記録更新中セリーグ連続完封勝利記録タイですか~ま [続きを読む]
受信: 2006/05/19 23:40
コメント
日ハムとの試合がうそのように、
短い快勝ですね!!
すばらしい!!
明日からは連勝対決ですが、
頑張ってほしいっす。
ところで、
先日、昨年の交流戦のロッテ戦に関する、
ギンタロウさんの記事を見てて、
スピードガンのお話がすっごい笑えました。
投稿: やっち | 2006/05/18 21:50
やっちさん、こんばんはです。
去年の交流戦の頃の記事ですね。
「143km 眠気スッキリ」とか表示が出る
嫌味な球場の話ですね(笑)
今度は連勝同士の戦いですが、今年は
ドラゴンズの勝ちでしょう。
でも、天気と岡本がちょっと心配ですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/18 22:10
ウサギの尻尾、見えてきましたね〜。
追い越しちゃえばこっちのモンですね。
ドアラの尻尾はボールになっててつかみづらいですからね(^^)。
投稿: モコ | 2006/05/19 10:08
回文、久しぶりですね。
それにしても吉井投手、
敵ながらすごいなと思いました。
今夜は同じ40代、昌さんの新記録ピッチに
期待したいと思います。
投稿: Toshikichi | 2006/05/19 10:36
モコさん
こんにちはです。
オリックスには悪いことしちゃいましたね。
向こうは楽天相手なので、かなり気合を入れて
マリーンズと戦わなくてはなりませんね。
連勝同士の見応えのあるゲームを期待したいですが、
完封の新記録は達成してほしいですね。
Toshikichiさん
回文は気合を入れても、最近は浮かばなく
なってしまいました。(衰えですね)
吉井はスゴイ投手ですね。
あの球速でほとんど抑え込んでいましたね。
岡本も見習ってほしいです(笑)
昌もプレッシャーがかかりますが、
ベテランの意地を見せてもらいましょう!
連勝対決、楽しみです。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/19 12:28
ギンタロウさん、こんにちは~♪
回文、スッキリしていて素晴らしい出来映えですね!(^o^)
(さすが井端)も合いの手みたいで、ツボにハマりました(笑)。
今日は昌さん、プレッシャーかかると思いますけど、
魅惑の大人プレーで、ロッテ打線をメロメロにさせてほしいですね。
あ、ヒーヒーでもいいですね!!
あらいけないわ、まだ昼間なのに・・・ぽっ(^_^;)
今日は「勝ってろー!ロッテか」です!
(わけわからないですね、すみません・汗)
投稿: みんこ | 2006/05/19 17:18
みんこさん
こんばんはです。
どこかでオオカミが哭いている
「ワォー!」
雨音が悲しいですね。
明日こそ「行ったれ」です。
この雨が嫌な流れをきっと流して
くれるでしょう。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/19 21:31