ザル蕎麦食べた?
約一年振りとなる千葉マリンスタジアムでの観戦でしたが、幕張の風に翻弄され、鉄壁の守りがボロボロでした。ゲーム前にザル蕎麦でも食べたのでしょうか?(どうしちゃったの)
今日の先発は好投はするけれど白星がつかないという印象が残る小笠原でしたが、またしても報われない投球になってしまいました。バックのミスをバットで取り返してくれるということもなく、このまま小笠原は報われない投手になってしまうと思うと残念ですね(決めつけるなって)
それにしても、相手のマリーンズはステーキでも食べたかのように、脂ぎったギダギダの攻撃でした。(オチョアのビームも及ばずでした)昨日モツ鍋を食べた(たぶん)オチョアだけがガッツ溢れるプレーを観せてくれました。名古屋に帰って「どて」や「とんちゃん」食べて、ガッツを入れてほしいですね。もう一つ忘れてました「すがきや」ですね。♪尾張名古屋は城でもつ、スープはすがきや味でモツ~♪ですから、もしかすると効き目があるかも知れません。(憲伸ガッツポーズ頼んだよ)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ザル蕎麦食べた?:
» (交流)カモメコアラ もう飛ぶな、フライ! [やっちの今夜は栗ごはん8]
カモメ3-2コアラ
勝・渡辺俊介(3勝3敗0S)
負・オガサワーラ(0勝1敗0S)
S・Real Face(4勝0敗16S)
さすがに3タテは恥ずかしいだろう、ということで、やっち今回、
ゲンかつぎグッズを、買ってまいりました。
わざわざアピタまで行って(ローカル...... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 19:12
» 対ロッテ8連敗 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
今日は初回に2点を先制したものの4,5,6回に一点ずつ入れられ敗北
岡本の調子はよくこれからは期待できます
ウッズも驚異の得点圏打率でこれからも期待できます
森野は・・・まだまだって感じです
これで対ロッテ8連敗
早くバレンタインアレルギーを克服しなければ・・・
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
5月21日 ロッテVS中日 3回戦 千葉マリン 試合結果 [我等竜... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 19:26
» 日替わり疫病神で3連敗 [燃えよドラゴンズ!]
ロッテに勝てない体質になってしまったの?・・・トホホホホ・・・打てるように、今からでも取組めることはあるハズです。このままズルズル落ちてかないでネ。 [続きを読む]
受信: 2006/05/21 19:48
» 3 タ テ 喰 ら っ て ん [ここは大阪ココロは名古屋]
●中日2 − ○ロッテ3
(勝:渡辺俊3勝3敗 負:小笠原0勝1敗 S:小林雅16S)
【中日】小笠原、岡本 loves 谷繁
【ロッテ】渡辺俊、小林雅 − 里崎
一度は去ったハズの「日曜の魔物」がやっ [続きを読む]
受信: 2006/05/21 20:13
» ロッテに完敗したものの [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
今日の試合は語るまでなく完敗だった。いやこの3連戦が完敗だった。
正直3連敗したものの、力の差があるとは感じなかった。
が、野球に対する取り組みというのか、ファンに対して魅せる姿勢が感じられないのだ。
初回先制のタイムリーで勢いつくかと思ったが、その後は、前2試合と同様に、打たれ、ミスをし、好機で凡打。
それでいてガッツのあるプレー(勝ちに向かう姿勢)はまったく無い。スタジアムが外であるため[:強風:]や[:晴れ:]など外的要因もあると思うが、勝ちたい!という姿勢が見られないのだ... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 20:24
» ロッテに完敗したものの [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
今日の試合は語るまでなく完敗だった。いやこの3連戦が完敗だった。
正直3連敗したものの、力の差があるとは感じなかった。
が、野球に対する取り組みというのか、ファンに対して魅せる姿勢が感じられないのだ。
初回先制のタイムリーで勢いつくかと思ったが、その後は、前2試合と同様に、打たれ、ミスをし、好機で凡打。
それでいてガッツのあるプレー(勝ちに向かう姿勢)はまったく無い。スタジアムが外であるため[:強風:]や[:晴れ:]など外的要因もあると思うが、勝ちたい!という姿勢が見られないのだ... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 20:26
» がんばれケンタ [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
今日の先発は朝倉。先発ローテにしっかり入ってきました。
チームとしても昨日の借りをキッチリ返してほしいものです。
さて千葉マリンはいつも通り?の強風ですね。フライ取るのも大変なようです。ケンタの打たせて取るピッチングには不向きか??
と、思ったらエラーまみれ・・・。しかも風は関係ないやん。ケンタが可哀想だぞ[:怒り:]
結果完封負け。。
ケンタはバックに足を引っ張られながらもナントカ頑張ったんだが、打線があれでは、、。[:悲しい:]
まぁ、今日のことはスッキリ忘れて、... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 20:40
» ロッテに勝てませんっ(><) 3連敗・・・ [Dra☆mode]
中日{/v/}ロッテ (13時、千葉、28107人)
中 日 200 000 000|2
ロッテ 000 111 00×|3
勝:渡辺駿
S:小林雅
敗:小笠原
{/roket/}継投{/roket/}
ロッテ:渡辺俊、小林雅 − 里崎
中日:小笠原、岡本 − 谷繁
{/shootingstar/}コメント{/shootingstar/}
先発ゎガサーラ{/v/}渡辺駿
スタメンゎ2番・ヒデノリ、... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 21:00
» ロッテに勝てませんっ(><) 3連敗・・・ [Dra☆mode]
中日{/v/}ロッテ (13時、千葉、28107人)
中 日 200 000 000|2
ロッテ 000 111 00×|3
勝:渡辺駿
S:小林雅
敗:小笠原
{/roket/}継投{/roket/}
ロッテ:渡辺俊、小林雅 − 里崎
中日:小笠原、岡本 − 谷繁
{/shootingstar/}コメント{/shootingstar/}
先発ゎガサーラ{/v/}渡辺駿
スタメンゎ2番・ヒデノリ、... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 21:05
» ロッテに勝てませんっ(><) 3連敗・・・ [Dra☆mode]
中日{/v/}ロッテ (13時、千葉、28107人)
中 日 200 000 000|2
ロッテ 000 111 00×|3
勝:渡辺駿
S:小林雅
敗:小笠原
{/roket/}継投{/roket/}
ロッテ:渡辺俊、小林雅 − 里崎
中日:小笠原、岡本 − 谷繁
{/shootingstar/}コメント{/shootingstar/}
先発ゎガサーラ{/v/}渡辺駿
スタメンゎ2番・ヒデノリ、... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 21:08
» 破戒僧・清原、史上8人目の1500打点! チームは泥沼の7連敗! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
破戒僧・清原が代打で2点タイムリーを放ち、史上8人目となる通算1500打点を達成したのが明るい材料だが、7連敗となった偽バファローズは阿部真が右手骨折に見舞われるなど、踏んだり蹴ったり。相変わらず不振の中村を筆頭にクリーンアップ合わせて11タコでは勝ちよ...... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 21:17
» 力なく3連敗 どうした福留 [Blogあまるな!]
留守中に2連敗、3タテのピンチをテレビで応援。 しかし、3タテに抵抗をしたのは初回のみ。 じわじわと追いつかれ、逆転され、このカード3連敗。 昨年からの通算連敗が8になってしまった。 【中日】2−3【ロッテ】 ロッテ−中日3回戦(ロッテ3勝 千葉マリン 28..... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 21:27
» “ロッテに逆転負けで3タテ食らう”’06年5月21日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○千葉ロッテ3x−2中日●(ロッテに勝てないと日本一はないぞ!)
2006年5月21日(日)千葉マリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズ対中日ドラゴンズ、プロ野球交流戦3回戦が行われた。中日の先発は今季初先発となる小笠原孝、千葉ロッテの先発はサブマリン....... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 21:42
» 3連敗…vsロッテ3回戦 [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
●中日2−3ロッテ○
観衆数:28107人(千葉マリン)
初回。
タイロンタイムリーで燃〜〜えよ!バンザーイ{/abanzai/}
アレックスさらにタイムリーで燃〜〜えよ!バンザーイ{/abanzai/}
先制キタ――――――(≧∀≦)――――――ッ!!
しかも今日の先発小笠原もイイっ{/kaeru_fine/}
今日来てよかった{/beers/}{/kirakira/}を連発していたワタシでした。。... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 22:10
» 竜、先制するも逆転負け 対ロッテ3連敗 [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
ロッテ 3-2 中日(千葉)
今日は不振の立浪に代え、2番に英智を、4番・DHにはウッズ、6番にはファーストで光信を入れ、打線の奮起をうながす起用。
その初回、ロッテ先発、渡辺俊介の立ち上がりを攻め、英智のヒットを足掛かりに、ウッズ、アレックスの連続タイムリーで2点を先制するも、その後、立ち直った渡辺俊介に、8回までを散発の3安打と抑え込まれてしまう。
一方、中日、先発・小笠原は、味方のマズイ守備に翻弄されながらも、犠飛(3本)だけによる3失点と粘りの投球は見せていたが、味方の援護なく敗戦投手... [続きを読む]
受信: 2006/05/21 22:51
» 5月21日 D2-3M(●) [メタセコイアの樹とともに]
□交流戦 ロッテ-中日3回戦(中日3敗、13時、千葉、28107人) 中 日 2 [続きを読む]
受信: 2006/05/22 01:35
» 中日千葉マリンで3タテ、対ロッテ同一カード8連敗。 [ドラゴンズスタジアム]
強風のマリンスタジアムで連敗し、、
このカードの連敗を7に伸ばしてしまったドラゴンズ。
せめて同一カード3タテだけは、
どうにかしても食い止めたいところ。
今日の千葉ロッテの先発は、渡辺俊介。
昨季2敗と手も足も出なかったサブマリン相手に
ドラゴンズ打線は、意地を見せられるでしょうか。... [続きを読む]
受信: 2006/05/22 10:46
» いい天気だし・・・ [C2って?]
あるマリーンズファン . | あるドラゴンズファン _____________ | _____________ /|:: ┌──────┐ ::| | /|:: ┌──────┐...... [続きを読む]
受信: 2006/05/22 11:36
» 鴎竜千葉決戦:マリーンズ怒涛の9連勝、ドラゴンズまさかの3連敗… [Party?Party!@neppie.com]
この3連戦、ちょっと複雑な思いで見てました…。 Illustrated.ずたたん... [続きを読む]
受信: 2006/05/22 17:58
» 弱いんですね。 [スポーツ歩き]
今夜は神宮に行くつもりでしたが、
友人と食事に行くことになったので予定変更。
・・・・・良かったですよ、行かなくて^^;
午後10時過ぎにファミレスに入ると、
店のテレビでまだ試合がやっていることを知りました。
(試合開始時間の遅れは帰宅してから知りました....... [続きを読む]
受信: 2006/05/22 21:15
コメント
お疲れ様でした!!
お口の恋人達は、きっと油っこいものばかり食べていて胃もたれ起こしますよ(負け惜しみ)
せっかくギンタロウさんが応援してくださったのに、エラーをかます孝介、
お恥ずかしや!
オチョ君は素晴らしかったですね。
最後まで孤軍奮闘でしたよ・・。
ドラナインは全員どてかとんちゃんをがっつり食べて欲しいですね。
PS・すがきやの味噌煮込みうどん(カップ)はかなり好きです!!
投稿: やっち | 2006/05/21 19:20
お疲れさまでした。
小笠原投手、頑張りましたよね。
犠牲フライの連発で逆転されたので、
なんだか負けた気がしませんが…(笑)。
火曜日、またナゴドから切り替えて
頑張ってもらいましょう~!
その前に私、高田馬場の「すがきや」に
行って、リフレッシュしたいと思います。
投稿: ドライチ | 2006/05/21 19:27
やっちさん
こんばんはです。
野球はやっぱり青空の下でやるスポーツですね。
ドームはどんどん選手の感性を鈍らせていくよ
うな気がしました。
名古屋に戻って「すがきや」で一息ついてくれ
れば、また強いドラゴンズになってくれると
信じています。
ドライチさん
何だか知らない間に同点に追いつかれて
知らないうちに勝ち越されていたって感じですね。
ちょっとバッターが淡白すぎたような気がしました。
宇野コーチが初球から積極的に打っていけ!っと
アドバイスをしたのでしょうが、粘りをもっともっと
見せてもらいたかったですね。
名古屋で出直しですね。
馬場に「すがきや」があるのですか?
今度行ってみます。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/21 21:15
ギンタロウさん、生応援お疲れさまでした!
今日は先制しておきながら逆転されてしまい残念でしたね。
最後まで先制点がモツとよかったのですが…。
やはり痛かったのはデニーの山頭火。(三盗か)
代走で出た荒木が山頭火のラーメンを食べていれば違った結果になったかもしれませんね…。
残念ながら名古屋にはないので、すがきやで我慢して頑張ってもらいたいです。
(くれぐれも、すがきや鈍足(トンコツ)ラーメンは食べないように…)
P.S.酔っぱらいコメですみません<(_ _)>
投稿: kuunn | 2006/05/21 22:49
kuunnさん
おはようございます。
昨日はホント残念でした。
守り負けをするとは思ってもみませんでしたね。
酔っ払いコメは、拙ブログと同じような調子で
親近感を感じますよ。
すがきやの鈍足ラーメンは避けた方がいいと
いうことですね(笑)
名古屋でスカッと勝ってもらいましょう!
投稿: ギンタロウ | 2006/05/22 07:34
観戦お疲れさまでした。
初回に2点入ったときは、
ブロガーのみなさまのお力かなと思いましたが、
風が味方してくれなく、とても残念です。
次回観戦は勝利を願っています。
投稿: Toshikichi | 2006/05/22 10:25
Toshikichiさん
守り負けるなんて考えてもいなかったので、
目を疑ってしまいました。
どこかで歯車が狂ってしまったのでしょうが、
同一カード8連敗は屈辱でした。
こんなに淡白なチームじゃないはずなのに
一体どうしっちゃたんでしょうかね。
ナゴヤドームで復調してもらいましょう。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/22 10:57
ギンタロウさん、こんにちは♪
観戦お疲れさまでーしーたーm(__)m
昨日はいつも以上に、めっちゃ応援してたんですけど、ホンット残念でしたー(>_<)
慣れない球場と風、相手チームよりもそっちに翻弄されてしまった気がします。
ナゴドで必ず、お返ししてほしいです!!
それにしても相変わらずカッコの合いの手が、おもしろいです(笑)。
「すがきや」って???だったので、今、検索いたしました~!!
名古屋名物のラーメンなのですね~、知りませんでした(@_@)
食べてみたいっ!!
ちなみに、吉祥寺・サンロードにある「シナボン」(シナモンロールのお店)
もすがきやが出店しているそうです!
p.s.もつ鍋苦手ですけど、写真で見るととてもおいしそうです♪
投稿: みんこ | 2006/05/22 15:10
みんこさん
こんばんはです。
「すがきや」は名古屋の名物店ですね。
安さが取柄のお店ですが、名古屋以外では
あまり受け入れてもらえません。
東京に進出して、1度撤退していますよ。
そうそう吉祥寺のシナボンは日本で1号店
でしたが、今は閉店になってしまいました。
見切りが早いのも、すがきやの特徴です(笑)
モツ鍋パワーが届かずに残念でした。
でも、オチョアには通じたみたいで良かったです。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/22 22:04
「すがきや」といえば
あの怪しげなキャラクタと
「スプーンとフォークの合体した変なモノ」が印象的ですね。
もう何年も行ってないや。高田馬場に
あるのであれば今度行ってみようっと。
投稿: Frantz von Marinedolf | 2006/05/23 04:04
Frantzさん
こんにちはです。
遅くなりましたが、観戦お疲れ様でした。
馬場の「すがきや」には、あの特殊スプーンが
ないという噂です。
当初は甘味も売ってないということでしたが、
多少変わっているのかも知れません。
スガキコシステムは撤退が早いので、今のうち
に行かれた方がいいと思います。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/23 12:30