今年もコユキに
汚れつちまつた悲しみに
今日も小雪のふりかかる
汚れつちまつた悲しみに
今日も風さへ吹きすぎる
<中原中也作「汚れつちまつた悲しみに」より>
交流戦はドラゴンズには「タイガー&ホース」なのか。それとも札幌ドームのホームベースは他球場より遠いのか。リリーフピッチャーは岩瀬のお面を被った岡本だったのか。真相は不明ですが、新庄を調子づかせてはいけません。今年も田中コユキに打たれてはなりません。「学習」は「逆襲」のための第一歩ですが、学習するなら「苦悶」より「女王の教室」です。
「いい加減に 目覚めなさい!」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今年もコユキに:
» 交流戦第1R [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
今日は交流戦初戦。仕事を終え、楽しみに帰宅したのが19時。
TVを観ると1対1で熱戦中〜
いよいよ昨年鬼門だった交流戦も始まったな〜って[:ビール:]を飲む。
ピッチャーは憲伸とハムはリー。
序盤は投手戦の様相。
しかし、今日の勝負どころはココにあった[:!:]
一つ目は8回の2アウト満塁での英智[:楽しい:]
しかし満塁男!?もココは撃沈・・・。
まぁしゃーないなソコマデ期待するのも酷やろ。と、多くの人は思ったはず。
しかし、2つ目のポイント。
... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 22:29
» 悪夢が蘇る交流戦 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
9回まで川上憲伸が被安打3の2失点に抑えるエースの投球
稲葉一人にやられた感じでした
ドラゴンズは9回まで10安打2得点
これで負けたら非常に腹の立つ試合です
延長戦に入り岩瀬が4連打でサヨナラ負け
何もかも歯車が噛み合わない
悪夢の到来か?
重苦しい交流戦が始まった不吉な予感
巨人8-4オリックス
阪神7-2ロッテ
ランナーが出てからの成績
ヒット+1 凡退−1 犠打+0.5
立浪 +2.5
アレックス +1.0
英智 0.... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 22:43
» サヨナラ負けスタート 06交流戦 [Dra☆mode]
中日{/v/}日本ハム (18時1分、札幌ドーム、10864人)
中 日 000 101 000 0|2
日ハム 010 000 100 1x|3
(延長10回)
勝:建山
敗:岩瀬
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
稲葉6号(1)(川上)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
日本ハム:リー、武田久、MICHEAL、建山 − 高橋、中嶋
中日:川上、岩瀬 − 谷繁
ヒデノリ誕生... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 22:46
» サヨナラ負けスタート 06交流戦 [Dra☆mode]
中日{/v/}日本ハム (18時1分、札幌ドーム、10864人)
中 日 000 101 000 0|2
日ハム 010 000 100 1x|3
(延長10回)
勝:建山
敗:岩瀬
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
稲葉6号(1)(川上)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
日本ハム:リー、武田久、MICHEAL、建山 − 高橋、中嶋
中日:川上、岩瀬 − 谷繁
ヒデノリ誕生... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 22:47
» 渡辺バント失敗、岩瀬が4連打サヨナラ負け [燃えよドラゴンズ!]
チグハグな打線が好投するピッチャーを潰す嫌~な試合展開。立浪があと2本で落合博満さんに並ぶ通算安打記録に迫ってますが、お祝いできる雰囲気になってほしいと祈ってます。 [続きを読む]
受信: 2006/05/09 22:57
» “交流戦開幕戦は今年も川上で勝てず”’06年5月9日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○日本ハム3x−2中日●(岩瀬が打たれ延長10回サヨナラ負け)
2006年5月9日(火)札幌ドームで北海道日本ハムファイターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、日本ハムの先発はリーで18時01分試合開始。
....... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 23:09
» 今年も交流戦は●スタート [燃えよドラゴンズ・ジューン]
先発は川上とリーで始まった試合は
川上が9回を2失点、3安打、8奪三振、無四球となかなかの好投でしたが
打者たちが不甲斐無く、11安打して12残塁という有り様
打てない1,2番を筆頭に、4回、5回、6回、8回、10回と5度のチャンスをつぶした、高橋、福留、谷繁、英智、渡辺、そしてホームアウトとなった5回の谷繁、6回のアレックス、などなど敗因だけは山のように積みあがった試合... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 23:11
» らしくない ところは昨年と一緒 [Blogあまるな!]
まさしく「らしくない」野球で「らしくない」負け方をしたドラゴンズでした。 【中日】2−3【日ハム】 日本ハム−中 日1回戦(日ハム1勝 札幌ドーム 10864人) 中 日 000 101 000 0 |2 日本ハム010 000 100 1X |3 ... [続きを読む]
受信: 2006/05/09 23:44
» 交流戦 黒星スタート [ORE 俺 ORE]
いよいよ今日から交流戦が開幕です!北海道では、中日VS日ハム戦がテレビ中継。午後 [続きを読む]
受信: 2006/05/09 23:45
» 今年も降竜戦 [東龍館]
北海道日本ハムファイターズ 〇3ー2● 中日ドラゴンズ ついに始まりました。今シ [続きを読む]
受信: 2006/05/09 23:53
» 自分持ち [とびうお活動日報 〜 とびます!とびます!]
北海道日本ハム 3x − 2 中日
拙攻の連続、決定力不足、エース力投するもツメの甘さゆえの肝心なところで一発を許す守り。
日本 1 − 2 ブルガリア
サッカー日本代表と似てるよね。
今日の試合。憲伸を見殺しにした打線への非難が集中しています。もちろんチャンスに外野フライひとつ、送りバントすらまともに出来ない打線の不甲斐なさは今日の敗戦の一番の矢面に立たされて当然でしょうが... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 00:15
» 交流戦黒星発進&3位転落 [スポーツ歩き]
今日初めて会社のPCで経過チェックをした時は0-1でした。
「憲伸〜(><)」と思いながら会社を出て、
しばらく経った後、携帯でチェックしてみると2-1になっていました。
「お^^」と思いながら家に帰ってテレビをつけると、
・・・・・2-2になっていました。。。。。...... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 00:36
» 5月9日 D2-3xF(●) [メタセコイアの樹とともに]
12残塁の拙攻が響いて今季初のサヨナラ負け。昨年に続いて交流戦初戦を落とした。 [続きを読む]
受信: 2006/05/10 01:01
» 今日のドラ(5/9):流れというもの。 [MassDa中日記]
何度となく訪れたチャンスで一打が出ず、最後は岩瀬が打たれサヨナラ負け。 [続きを読む]
受信: 2006/05/10 08:54
» (交流)vsハム 北の国から’06残塁 [やっちの今夜は栗ごはん8]
ハム3-2ドラ
勝・建山(1勝1敗)
敗・岩瀬(0勝2敗)
HR・やっぱり稲葉 6号
みんなまじで憲伸に謝ったほうがいいと思うよ?
ドラ・・11安打で2得点
ハム・・7安打で3得点(しかも全部得点稲葉)
残塁が多すぎッ!!(12残塁)
ほんと...... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 09:48
» 交流戦、2年連続の黒星スタート [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
日ハム 3x-2 中日(札幌)
5回、6回、7回、8回、10回・・・
5度もノーアウトからランナーを出しながら、得点したのはわずかに1度。
これではいくら憲伸が頑張ったとしても勝てるはずもない。
普通に考えれば10回、無死1、2塁から代打・渡邉のバント失敗が敗因となるのだろうが、これは日ハムのバントシフトが上手かったのと、立浪の代打、川相がまさかの死球となったことが、この結果に繋がったのだと思う。今日の試合で、僕が一番痛かったと感じたのは、6回、ウッズの四球とアレックスのヒット、立浪のセカン... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 11:49
» 交流戦開幕。憲伸援護できず敗戦からのスタート… [Party?Party!@neppie.com]
交流戦って、今日からじゃなかったっけ? Illustrated.ずたたんさん。 ... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 13:09
» D2-3F 交流戦のスタートは今季初のサヨナラ負け (5月9日 札幌) [ドラづくし弁当]
今日から交流戦。日ハムとの初戦は延長10回同点の場面で登板した岩瀬が1死から4連打を浴びサヨナラ負けという最悪なスタートとなってしまいました。
川上が投げた試合で負けたのも痛いですね。
中 日 000 101 000 0 -2
日ハム 010 000 100 1x-3
(延長10回)
▽勝 建山19試合1勝1敗
▽敗 岩瀬14試合2敗10S
▽本塁打 稲葉6号(1)(川上)
日本ハムが今季初のサヨナラ勝ちで連勝を5に伸ばした。7回に稲葉のソロ本塁打で延長に持ち込むと、延長1... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 13:10
» 交流戦 初戦 負け [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。きょう 5/9から 日本生命セ・パ交流戦 です。 「日本生命セ・パ交流戦」公式サイトvs 日本ハムファイターズ 延長 10回 2:3 負け。憲伸は、...... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 14:15
» ちょっぴりドラゴンズ(5/9) [キングあおぽんのCD論]
日本ハム 3-2 中日 また岩瀬の皮をかぶったギャラードが登場したようです。 仕 [続きを読む]
受信: 2006/05/10 21:25
» 今年も交流戦の季節になりました [だらごんず]
今年も始まりました『日本生命セパ交流戦』。
ドラゴンズは札幌ドームで日本ハムファイターズとの3連戦です。
今日はにエース川上憲伸(かわかみ けんしん)投手が投げるはず!
絶対に勝って、勢いをつけていきましょう
打倒、去年のトラウマ
... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 21:45
» 今年も交流戦の季節になりました [だらごんず]
今年も始まりました『日本生命セパ交流戦』。
ドラゴンズは札幌ドームで日本ハムファイターズとの3連戦です。
今日はにエース川上憲伸(かわかみ けんしん)投手が投げるはず!
絶対に勝って、勢いをつけていきましょう
打倒、去年のトラウマ
... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 21:47
» 勝てないねぇ。。。 [アインシュタインっぽい]
今日のドラちゃん。
vs日本ハム1回戦@札幌ドーム 060509
日本ハム 3-2 中日 *nikkansports.com
開幕戦と似てないかぁ・・・?
ヾ(≧へ≦)〃やぃ、やぃ、ドラゴンズ・・・。
とうとう3位に落ちちゃいましたよ~。
全く打てませんねー。
打てないって言っても日ハムよりは打ってるんだけどなー。
3塁まで行ってんのに・・・( ┰_┰) 還ってこれない・・・。
ふ~ん、そっか。
還すヒトが不在なんだ、ドラゴンズ。
相変わらずちっとも恐怖を感じさせない1、2番だ... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 23:56
コメント
こんばんは。
ものすごい拙攻でしたね……。
エース憲伸投手を立てて、初戦は
何としても勝ちたかっただけに
ショックです。
明日、また力強く応援するために
今夜は早めに寝ます……。
投稿: ドライチ | 2006/05/09 22:59
奥ヒダツヨシです。
押し気味の試合だっただけに
悔しい負けです。
明日はすっきり勝ってもらいたいです。
5度TBしましたが反映されないので
コメント残しました。
投稿: DRAGONS★VICTORY | 2006/05/09 23:12
ドライチさん
こんばんはです。
勝つことしか考えていなかったので
ドッと疲れました。
憲伸の好投に応えられない打撃陣は
ススキの禁止ですね。
奥ヒダさん
お久しぶりでございます。
どうもお手数をおかけしました。
niftyの動作もドラゴンズ並みに最悪です。
ホント明日こそスッキリしたいですね。
このniftyの環境もどうにかしてほしいです。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/09 23:57
おおゆきこゆき懐かしいですね('')。
こゆきの2000本安打に貢献しちゃいましたね<岩瀬
#奥ヒダさん同様TB送れなかったのでコメントさせていただきました。ライブドア−ココログの相性でしょうか(^^;。
投稿: モコ | 2006/05/10 00:37
モコさん
おはようございます。
コユキには2年連続やられてますね。
今夜はすっきり勝ってもらいましょう!
交流戦とドラゴンズのようにココログと
LDとの相性も悪いのかも知れませんね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/10 09:31
格調高い記事ですねえ~☆
ひどい試合とは対照的です。
3位転落とはまいりました。。
岩瀬のお面をかぶったら、岡本の輪郭がはみ出ると思います。
投稿: やっち | 2006/05/10 09:57
コメントありがとうございました。
昨夜はかなり落ち込みましたが、
しっかり切り替えようと思います。
田中幸雄選手、久々に見ました。
まだまだ元気そうで、その辺はよかったです。
投稿: Toshikichi | 2006/05/10 11:08
やっちさん
こんにちはです。
格調が高くてもテンションは下がってました(笑)
ホント昨日は自虐的になるような試合でしたが、
綺麗さっぱり忘れることにしました。
岡本はサウナ通いで痩せてきたんじゃないかと
思うんですけどね。(笑)
今日こそ気分のいい試合を期待しましょう!
Toshikichiさん
ヒーローになる日があれば、アンチの時も
ありますよ。
また、選手全員が交流戦の呪縛が解けきれて
いないのでしょう。
走塁死やチャンスでの凡退、ラッキーパンチ
など信じられないプレーの連発でしたね。
今夜はパッっと大勝です。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/10 12:49
ギンタロウさん、こんにちはっ!(元気よくっ!)
すみません、教えていただきたいんですけど
「コユキ」って何?
鈍くてすみません、イラつかせちゃったらごめんなさーいm(__)m
やっちさんとギンタロウさんのかけあいがおもしろすぎです(笑)。
今日はスカッと勝つぞ!!!
投稿: みんこ | 2006/05/10 17:25
みんこさん
こんばんはです。(元気いいですよ)
ぜんぜんイライラしてません。
ニコニコニコちゃんです。(笑)
昔、日ハムには同姓同名の田中幸雄という
ピッチャーがいて、区別をするために
背の高いピッチャーの方をオオユキという
ニックネームして、野手の田中幸雄をコユキ
というニックネームにしたのです。
ちなみに登録名は投手は田中(幸)、野手は
田中(雄)でした。今なら田中(大雪)と
田中(小雪)で登録したでしょうね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/10 23:10