交流戦前は冷静に
GWですからちょっと遊びに出かけてました。昨日の「子供の日」は鯉のぼりということでカープファンの子供に夢をプレゼントするという粋な計らいを見せたドラゴンズでしたが、さすがに今日は本気で強さを見せ付けました。新満塁男の称号を英智と争うかのように、今日は上田が勝負強さを見せてくれましたね。健太は先発候補として及第点の投球だったようですし、井端も応援歌のおかげで2割超えを果たし復活の兆しが見えてきたようですが、心配なのは3三振のウッズです。打撃の不振を相手ピッチャーにぶつけないように気をつけてもらいたいものです。
エラーをしても三振をしてもウッズが4番にいるだけで、相手投手に与えるプレッシャーはかなりのものです。去年の二の舞だけは避けてほしいですね。お願いですから明日は冷静にプレーをしてもらいたいものです。欲求不満があったら佐藤投手を虐めてスッキリしてもらいたいですね。象とカバは、ジャングルの仲間でしょうから、うまく由紀恵なんちゃってです。

おまけは、お土産の写真です。
交流戦でたくさん祝杯をあげたいですね。
でも、岡本が心配です。
裏満塁男の称号を返上してほしいですね。
(追記)
憲伸の公式HPに応援メッセージが掲載されました。Frantzさんに影響されて投稿したのですが、ドラブロガーのFrantzさんとぴよさんに続いて掲載されてうれしさ一杯です。おめでたいことなので、「鶴亀」で祝杯をあげたいと思います。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 交流戦前は冷静に:
» vsカープ モミアゲ・バーサス・モミアゲ [やっちの今夜は栗ごはん8]
カープ1-6ドラ
勝・朝倉(2勝0敗)
敗・大竹(0勝4敗)
HR・井端 1号 5回2ラン、谷繁 2号 7回ソロ
まんをじして、健太が先発、
見事勝利投手となりました
6イニングを投げ、被安打8、失点1。たいしたものです。
最初はいきなり大量失点の予感がして...... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 21:57
» 新・朝倉劇場? [固ゆで卵で行こう!]
昨日は痛い逆転負けを広島相手にしてしまいましたが、ま、それは子供の日は鯉の日・・・ですからサービスだって事で、今日はリベンジ!
しかし、そのリベンジを果たしたのは先発の朝倉だったってのは少々意外?
自らのミスなどで自滅していくので「朝倉劇場」なんて昨年は言... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 22:13
» 朝倉初先発を白星で飾る [燃えよドラゴンズ!]
ドラゴンズファンには嬉しい試合、朝倉が先発で成功、上田が先制タイムリー、井端がホームラン、谷繁もホームラン。 [続きを読む]
受信: 2006/05/06 22:13
» ドラゴンズ ハラハラ健太君とイブシ銀上田で快勝♪♪ [ナゴヤかアワー]
今日も東海地方のテレビ中継が無いドラゴンズ。
ナイターの巨人戦は放送あるのに、なんで地元チームの放送が無いんだっ。(-"-;)
(東海地方の各テレビ局、どーいうことっ!?)
ってことで、今日は東海ラジオ・ドラゴンズスペシャルで観戦☆彡
中日ドラゴンズvs広島東洋カープ(第7回戦)
広島市民球場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
中日 0 0 0 3 2 0 1 0 0 6 6 1
広島 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 8 1
... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 22:16
» 余裕の圧勝 [東龍館]
広島東洋カープ ●1-6〇 中日ドラゴンズ 昨日は屈辱的な逆転負けに終わったドラ [続きを読む]
受信: 2006/05/06 22:48
» ケンタマケルナ! [Blogあまるな!]
健太が粘りを見せました。 ひ弱な感じのピッチングが多かった昨シーズン。 しかし、今日の健太は打たれながらも粘りました。 これで一皮むけてくれるといいんですけど。 広島−中日7回戦(中日4勝3敗 広島市民 20361人) 中 日 000 320 100|6 広 島..... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 23:16
» 朝倉粘投 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
朝倉が二度の満塁のピンチも1失点で切り抜けなんとか先発の責任を果たした
ドラゴンズは6安打で6得点
効率の良いタイムリー・ホームランで得点を重ねた
ウッズ・渡邉にヒットが出なかったが井端、谷繁のホームランでの得点
井端はレフトスタンドへのホームラン
打線の繋がりはまだ絶好調ではないが取れるところで点を取り、岡本、平井、鈴木の継投で三人ずつ仕留めたのは大きな収穫になったのではないでしょうか
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 23:32
» 中日、今日は広島に雪辱 [思いつくまま]
広島市民球場、2階席まで満員は昨日だけか{/cloud_sim/}。
今季初先発の朝倉、2回ノーアウト満塁、アブネーよ{/ase/}。冷や冷やもんだった。
それでも4回表に荒木、福留のヒット、オチョアが四球で2アウト満塁、ここで満塁男の英智か?いや、日ハム解雇男の上田{/hikari_blue/}。広島ブラウン監督、ナイスピッチャー交代{/hakushu/}。上田は追い込まれながらも走者一掃のタイムリー2ベース{/star/}{/star/... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 00:48
» やった!!!!!!!! [ナゴヤかアワー]
川上憲伸の大ファンのぴよですが。
なんと・・・
憲伸の公式ホームページに、
ぴよの応援コメントが載ったんです!!!!
うひゃぁ~!!う、うれしいぃ~!!!!
これって、ラジオでコメント読んで貰えた時の喜びと似ていますね(^。^;)
なんだか懐かしいわぁ~、こういう感覚☆彡
憲伸のホームページの応援コメント欄。
たくさんのコメントが入るらしくて、掲載して貰う競争率も高いっぽい。
憲伸、感動したよ!次回ももっといいピッチングし... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 01:50
» 今日は勝利!! [Dra☆mode]
中日{/v/}広島 (13時30分、広島、20361人)
中 日 000 320 100|6
広 島 000 001 000|1
勝:朝倉
敗:大竹
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
井端1号(2)(高橋)谷繁2号(1)(長谷川)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
広島:大竹、高橋、長谷川、佐竹 − 石原
中日:朝倉、岡本、平井、鈴木 − 谷繁
... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 01:57
» 朝倉ワールド [C2って?]
あるカープファン . . | あるドラゴンズファン _____________ | _____________ /|:: ┌──────┐ ::| | /|:: ┌──────....... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 02:43
» いつもの投球? [スポーツ歩き]
今日はサッカー観戦をしながら、
携帯で経過チェックをしていました。
順調に点は入っているようで安心はしていましたが、
順調にランナーも出していたようでしたね。
サッカーを見ながらだったので、
頻繁にチェックできたわけではありませんが、
携帯でチェックする....... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 03:15
» 健太が踏んばった [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
今日の先発は朝倉。明日を予想していたが、まあいいだろう。
そんな健太だが、、、。
なかなか[:冷や汗:]安心しては観てられなかったなぁ。広島のつまらん攻撃のおかげで何とか6回1失点で踏んばった。結果としては期待が高かっただけに・・。
でも、この先発投手不足の中でよくやってくれたな[:グッド:]健太としても勝利は勝利で嬉しいだろうし、やりがいもあったのでは?今後も期待しておりますぞ。
さて、今日は上田が男気をみせてタイムリーを放てば、井端がHR!3番打者の気持ちで入ったのか?コレで... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 08:11
» 健太ヒヤヒヤの勝ち投手 [ひとりの独り言]
勝った健太も負けたカープも何故と思うようなゲームだったね。
ドラゴンズの先発は朝倉健太。今季初の先発マウンドは波乱続きだった。
6回を投げて1失点。スコアだけを見ると満点だよね。
でも、実際にはかなりヤバイ感じだった。
2回に前田、栗原、森笠に3連打を食らうが石原を1−2−3のゲッツー。大竹を三振に討ち取り無失点。
4回、荒木・コースケのヒットにアレックスが四球で2死満塁。
ここで迎�... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 10:11
» 最強2番へ、ここが井端の正念場 [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
広島 1-6 中日(広島)
7回・無死、一塁に荒木を置き、井端は送りバントをファールとした後、ヒットエンドランをも失敗し、三振ゲッツーという最悪の結果になったことで流れが変わり、それが結局敗戦の大きな要因となった5日の試合だったが、今日も4回、先頭の荒木がライト前ヒットで出塁し、迎えた打席で、またしても井端は0−2から3球目のボール球をバスターからあっさりとセンターへ打ち上げてしまう。
今日は一死、1塁から、孝介がライト前へ運び1、3塁になり井端の失敗を救った格好になったため、この回に3点を奪う... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 10:41
» 祝!シゲさま第2号~ [だらごんず]
今日で実家行脚第2弾が終了しました。
で、今日はもともと例のお流れになったひでやんさんのところからお取り寄せしてあった”ヤルダラ・ジュリンアンズ・スパークリング・シラーズ”を知人夫婦と一緒に開けることに決めていたので、帰ってきてからその知人宅に竜之介...... [続きを読む]
受信: 2006/05/07 19:43
コメント
GW楽しまれましたか?
(お土産、お酒がたくさんですね!)
私は明日が終わるのが悲しくてなりません。
さて岡本ですが、見た瞬間ギンタロウさんを思い出しました。
しかし、あっという間に終わりましたので、
結構いいのではないかと思いました。
今後に期待です。
それにしてもウッズのいいところをほとんど目にしていません・・
でも実況は調子が良いと言っていたので、謎です!!
投稿: やっち | 2006/05/06 22:00
やっちさん
こんばんはです。
まだTBもしていないのに、コメントが
早くてびっくりしています。
憲伸のHPに応戦メッセージが載って
しまい、これから飲みなおします。
頭の話題に触れなかったのが良かったみたいです。
さあ~ヘロヘロになるまで祝杯しますよ。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/06 22:07
メッセージ、読ませていただきました。
とてもすばらしかったです。
「風呂場で独りビールかけ」
自分も99年と04年の時はやりました。
99年は間違えて冷えたのをかけてしまい、
風邪をひきそうになったのを
思わず思い出してしまいました。
投稿: Toshikichi | 2006/05/07 00:33
おはようございます。
いよいよGW最終日。気持ちのいい勝利で
交流戦前のラストゲームを締めくくって
ほしいですね。
タイロン選手、昨シーズンよりは
(多少!?)勝負強くなっていると思います。
得点圏でのタイムリーも増えましたし、
嘆息を誘う恐怖の併殺も(多少!?)
減っているような気がします。
憲伸投手のHPメッセージ、これから
拝見しますね!
投稿: ドライチ | 2006/05/07 10:57
Toshikichiさん
お褒めの言葉、どうもありがとうございます。
独りビールかけの体験者ですか~さすがですね。
今シーズンも交流戦をどう乗り切るかが
優勝へのカギになりそうですから、憲伸には
柱になってもらいたいですね。
ドライチさん
今日の交流戦前の試合は残念な結果になって
しまいましたが、ウッズにもオチョアにも
HRが出ていい感じで臨めそうですね。
去年は主砲不在で最悪の状態でしたからね。
火曜日からが楽しみです。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/07 17:39