« ホームベースは遠かった | トップページ | 勝つ火山 大爆発! »

2006/05/12

ほとんど再起不能

ナゴヤドームで楽天にも負けました。ドラゴンズにとっては「満塁」は「ざんるい」と読むのでしょうか。せっかくの井端デーでしたが、周りが盛り上げてくれませんでした。それにしても、ナゴヤドームでの楽天は強いです。まだ本拠地と思っている選手が多いのかも知れませんね。(いい加減に忘れなさい)
クネクネ鈴木はよく抑えたし、無駄な好投のミッドナイト岡本も登場したというのに、今年は楽天相手にこんなゲームをするとは思ってもみませんでした。(監督のウソつき)さすがに今夜のE-D戦をテレビで見ていると、ほんとんどEDになってしまいそうですね。(ちょっと元気が。。。)それでも最終回の立浪は絶倫のようにヒットを打ちました。
さあ~明日は選手もファンもみんなタツナミン!(お願い疲労回復させてね)

|

« ホームベースは遠かった | トップページ | 勝つ火山 大爆発! »

コメント

こんばんは〜
”EDになってしまいそう”のくだりで吹いてしまいました(笑)。
結局きょうも4時間超の長いゲームになっちゃいましたね(^^;。タツナミン1本いっときます。

投稿: モコ | 2006/05/13 00:52

モコさん
おはようございます。
この6連戦4勝2敗の目算が3勝3敗に
なりそうですね。
そろそろ目覚めていい頃だと思いますよ。

投稿: ギンタロウ | 2006/05/13 09:01

昨日はセリーグ6球団全滅。
そういう意味では昨日はゲームが無かったと思いましょう。
プラス思考で今日から仕切り直し。
悪いことは忘れることも大事です。

投稿: ひとり | 2006/05/13 10:27

ひとりさん
そうですね。プラス思考が大切ですね。
健忘症が進行しているので
もう昨日のことは忘れてしまったので
大丈夫そうです。(笑)

投稿: ギンタロウ | 2006/05/13 10:40

こんにちは~。
もう私なんて、この2日というもの、別記事に逃げています。
現実逃避ですね。
今日も別の話になる予定ですが(そんな不吉な)、それは例のドラ占いのお話です。
ギンタロウさんがシゲさまだったと聞いて、実はコーフン気味です。
しかもダンナまでシゲでした。
たしか精神年齢占い(だっけ)でも14歳で同い年でしたよね。
もしかして、ギンタロウさんは私好み!?

投稿: doraco | 2006/05/13 15:41

doracoさん
こんばんはです。
ギャハー!何だかうれしいような恥ずかしい
ような、妙な気分ですね。
ご主人とシゲ様には、まったく敵いませんよ。
それよりも、今夜は本物のシゲ様の猛打賞
おめでとうございます。
明日もお願いしますね。

投稿: ギンタロウ | 2006/05/13 23:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほとんど再起不能:

» 名手・川相、悪夢のフル欠場! 落合監督、懲りずにオレ流大チョンボ采配炸裂! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆L3−1G◆霊感投手・松坂が勝って以来、出てくる投手が悉く火だるまに遭い、黒星街道を走り続ける西武。この地獄から抜け出すには、やはり、霊感投手・松坂に託す以外なかった。その霊感投手・松坂がいきなり李のタイムリーで先制点を失ってしまう。霊感投手・松坂でも....... [続きを読む]

受信: 2006/05/12 23:17

» 長〜い試合、楽天にまんまと勝たれる [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 今年も楽天戦は黒星スタート。スコアは4対5と一見すると接戦のように見えますが、実際は14残塁のドラゴンズがやたらダラダラ実らない攻撃に時間を費やしただけです。  満塁でのタイムリー無しが2度もあり、2〜5回は先頭バッターが出塁しているのに、合計で1点しかはいりません。  5回裏、井端フォアボール、福留レフト線ツーベースヒット、井端が1塁から激走してキャッチャーかわしてホームイン、走ってタイ�... [続きを読む]

受信: 2006/05/12 23:20

» 残塁ショー [C2って?]
5/ 9 .11安打4四死球 12残塁 2点 ●5/10 12安打3四死球 11残塁 4点 ○5/11 13安打1四死球 10残塁 3点 ● 5/12 10安打8四死球 14残塁 4点 ●  楽天さん今晩は勝ってくださいよ。いえいえ中日さん今日はお譲りしますよ。いえいえそんなこと言わず楽...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 00:03

» 残塁ショー [C2って?]
5/ 9 .11安打4四死球 12残塁 2点 ●5/10 12安打3四死球 11残塁 4点 ○5/11 13安打1四死球 10残塁 3点 ● 5/12 10安打8四死球 14残塁 4点 ●  楽天さん今晩は勝ってくださいよ。いえいえ中日さん今日はお譲りしますよ。いえいえそんなこと言わず楽...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 00:05

» 拙攻響き2連敗・・ [ORE 俺 ORE]
3試合連続延長戦。そしてナゴヤドームに移動しての楽天との試合。そりゃ選手も疲れる [続きを読む]

受信: 2006/05/13 00:25

» D×E・来い!流れ [頭をバックアップ]
きょうからナゴヤドーム。ドラゴンズ×イーグルスの戦いが始まります。 試合は負けたが結構僕は楽しかった!。疲れたけど(^^; [続きを読む]

受信: 2006/05/13 00:53

» 井端からつまずいた井端デー [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
中日 4-5 楽天(ナゴヤ) そつない攻め影潜める 中日、今年も交流戦で苦戦 中日・山本昌、楽天・朝井 昨年の5月26日、楽天に3対15で敗れ、歴史的3連敗を喫した両投手の対決。 山本昌にしても雪辱をという気持ちで挑んだと思うのだが、 初回は危なげない投球で無失点に抑えるも、 2回からはボール先行の厳しい投球となり、6回5失点のマウンドとなってしまった。 一方、打線の方は、札幌でなにかに取り憑かれたのか、 今日もチャンスは作るものの、あと1本が出ず、残塁の山を築く。 最後は1点... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 01:42

» 楽天戦 ”歴史は繰り返す”・・・? [Dra☆mode]
中日{/v/}楽天 (18時、ナゴヤドーム、26252人)  楽 天 020 120 000 5  中 日 000 010 120 4  勝:朝井  S:福盛  敗:山本昌 {/roket/}継投{/roket/} 楽天:朝井、小倉、吉田、谷中、河本、福盛 − 藤井 中日:山本昌、鈴木、岡本 − 小田、清水 あ〜、今日カラ憂鬱な楽天戦(笑){/ase/} 他球団にと�... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 04:54

» D4-5E(5.12)四夜連続 [Dragons Mega Hit]
二桁安打の二桁残塁・・・・譲り合い精神の象徴か? うがーーーーーっ!!! 5月12日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Eagles 0 2 0 1 2 0 0 0 0 5 Dr [続きを読む]

受信: 2006/05/13 06:33

» (交流)vs楽天 娯楽ではない、苦行だ [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ4-5楽天 勝・朝井(2勝5敗0S) 敗・昌(2勝2敗0S) S・はなげ(0勝0敗7S) 試合を見た後ものすごい眠気に襲われた私は、 記事をかくことができませんでした 交流戦2節目に入り、昨日は1節目とは逆にパのチームが全勝です。 しかし、前節唯一セで負け...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 09:47

» 楽天にも・・・ [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
負けました 楽天にも勝てません(ファンの方すみません) 明日、明後日勝って何とか勝ち越したいですね 最終回の清水のバント失敗が痛かった 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます! ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!! ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!   5月12日 中日VS楽天 1回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館] 応援歌|打席前テーマ曲|試合日程|試合中継日程|試合結果|我竜ショップ ... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 09:53

» やっぱり負けたんだ〜〜 [ひとりの独り言]
スターティングメンバーでキャッチャーが小田になっていたので嫌な予感がして、そのまま飲みに行っていた。 帰って来て試合結果を見てヤッパリねという感じだった。 谷繁がスタメン落ちしたのは何故なのかな。 ファイターズ戦での敗戦で監督と確執でもあったの? ゲームを見ていないので理由は分からないが、楽天相手とはいえファイターズ戦の負け方が悪かっただけに、谷繁抜きでは苦しいものがあ�... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 10:21

» 交流戦が苦手なのか、楽天が苦手なのか。 [スポーツ歩き]
今夜の最初の経過チェック時は0-2。 いつもなら仕事絡みや地下の店での飲み会でもない限りは、 何度もチェックするのですが、 今日はまっすぐ帰ってテレビを見るつもりだったので、 チェックを我慢して帰宅しました。 家に帰って急いでテレビをつけると、 井端がホーム...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 10:35

» 燃えよドラゴンズ(ホントにね) [ひとりの独り言]
昨日の交流戦はセリーグ6球団全滅。 ドラゴンズも楽天相手に負けてしまった。 またもや残塁の山。14残塁だよ。 北の大地でファイターズ相手に拙攻の繰り返しで3夜連続の延長戦。 1勝2敗。それも勝った試合は岡島のワイルドピッチと広いファールゾーンのおかげ。英智の好走塁もあったけどね。 でも、セリーグの他のチームを敗れたことは天の恵みかもしれない。 大輔ありがとう!! ジャイアンツを倒してく... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 10:59

» 楽天ってP 何人使いました? [アインシュタインっぽい]
今日のドラちゃん。 vs楽天1回戦@ナゴヤドーム 060512 中日 4-5 楽天 *nikkansports.com あー。 帰りの電車の中モーレツな睡魔に襲われています。 今日、行きに乗った地下鉄の車内広告で HISの新庄がにぱっと白い歯を見せてるヤツを目にして 思わずデコパッチンくらわせたい衝動に駆られた わたしの心がけがいけなかったのでしょーか? ドラゴンズ勝てませんでした。 ちょっとこれからコンビニ寄って自棄プリンします。 デブったらドラゴンズのせいだかんな!... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 11:28

» あと1本、あと1点、中日ナゴヤドーム対楽天戦4連敗。 [ドラゴンズスタジアム]
交流戦最初のカードを1勝2敗と、 負け越しスタートとなったドラゴンズ。 今夜からは、ナゴヤドームでの対東北楽天3連戦。 昨季は地元でまさかの3タテを喰らったこのカード。 雪辱を期すその初戦。 『井端デー』を勝利で飾れたのでしょうか。... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 11:35

» “ナゴヤドームでは楽天にこのまま勝てないのか!もし3連敗したら・・・爆弾発言”’06年5月12日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●中日4−5楽天○(ナゴヤドームで楽天に通算4連敗)  2006年5月12日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発は山本昌、楽天の先発は朝井で18時00分試合開始。  2回表、山本昌....... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 12:14

» 中-楽1回戦 [Pulp Text]
 歩かせてピッチャー勝負で打たれ、攻撃は相変わらずひどい拙攻。これでは勝てない。... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 14:14

» らくらく楽天だ [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
いやいや今日から楽天3連戦。しかもホームゲーム♪楽しく観れるな。って仕事を早めに切り上げ、帰ってきた。ん、NHKだったなっ、と、新聞を確認すると あれ、19:30からかい・・。中途半端やな。。 でも地デジでは18:00からやん。では地デジに・・。 見ようにもやり方がわからんので、嫁にご指導を受ける。。『ありがとう』面と向かっては言えないが、ココで言っとこう。[:ハート:](19:05頃の出来事) と、こんな感じで今日の野球が始まった。 g、g、ga、が、 ナメトンカ?... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 15:09

» 「いままでありがとう」 [だらごんず]
いや、へこんでないっすよ・・・(強がりに決まってます) 山本昌(やまもと まさ)投手の調子がどうだったのか、それはこの目で見ていないから何とも言えないし、ふだん打席に立つことのないパ・リーグのピッチャーにタイムリーヒットを打たれちゃったとか(パ・リーグ...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 15:35

» まさか…vs楽天1回戦 [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
楽天 0 2 0 1 2 0 0 0 0 5 中日 0 0 0 0 1 0 1 2 0 4 観衆数:26252人(ナゴヤドーム) 嘘でしょーーーっ{/hiyo_cry1/} うぎゃあーーっ!なんでぇーーっ!!! 大声出したりテーブルどついたり 今夜の我が家はとっても賑やかでした{/hiyoko_cloud/} J-SPORTS放送中 「ベンチに声がないですねぇ。皆沈んでます。。。」 確かに…悲壮感?漂っちゃってまし�... [続きを読む]

受信: 2006/05/14 17:12

« ホームベースは遠かった | トップページ | 勝つ火山 大爆発! »