どうも、憲伸っす。
タイトルは、交流戦初戦に好投しながら勝ち星を上げられなかった憲伸の公式HPに載った試合後の日記の書き出しです。援護があれば楽勝だったゲームなのに、「どうも、憲伸っす。」で書き出すところが憲伸の人柄なのでしょうね。(一段と惚れました)日記の中で“でも、長いシーズン中にはこんな日もあるよね。(笑)”という一文がありましたが、今年の憲伸は年俸アップだけじゃなく本気で日本一のエースを狙っている気がします。(是非ビールかけを)
さて前置きが長くなりましたが、今夜の憲伸も絶好調でオリックス相手に無四球完封と正に真のエースの投球でした。前回同様に援護がほとんどないゲームでしたが、相手に点を与えなければ負けないという気迫で投げ切ったような気がします。これで開幕から5連勝!「負けがない憲伸」というと本人は嫌な顔をしそうですが、嫌な顔をせずにこのまま勝ち続けてもらいましょう!(ま・けがないは禁句です)
さあ~憲伸公式HPの日記が楽しみです。今度はどんなことを書いてくれるのでしょうか。そして、交流戦3連勝のドラゴンズもこの勢いで連勝を続けてもらいましょう。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: どうも、憲伸っす。:
» (交流)vsオリバ I’M READY. [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ2-0オリバ
勝・川上(5勝0敗0S)
敗・デイビー(3勝3敗0S)
先発がともに投げきるという素晴らしい投手戦!
それにしても、
憲伸!!
すごかった!!
川上憲伸 成績
投球数 105 被安打 4 被本塁打 0 奪三振 8 与死四球
失点 0 自責点 ...... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:00
» 去年の雪辱晴らした。 [博多竜 ドラゴンズ]
初戦を勝ち、去年の雪辱を晴らしました。
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
中 日 1 0 1 0 0 0 0 0 x 2 9 0
バッテリー
(オ) デイビー - 日高
(中) 川上 - 谷繁
勝 川上
S
負 デイビー
本塁打
(本)
憲伸完投&完封勝利!!
さすが、ドラゴンズの頼れるエース!!
あんなに、顔も性格も二枚目なのに、なんで独身なんだろう。
いいなぁ♡憲伸・・・(*^... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:03
» 今日のドラ(5/16):エースと四番。 [MassDa中日記]
ウッズの犠牲フライとタイムリーツーベースで2点。川上は4安打無四球で完封勝利。 [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:05
» 川上激情 [スポーツ歩き]
今夜最初の経過チェックを会社のPCでした時は、
3回終了で2-0でした。
今日はエースが先発なので大丈夫だろうと思い、
真っ直ぐ帰宅する道中では、
1度も経過チェックすることなく、
楽しみにして帰宅しました。
ビール飲みながらのテレビ観戦を楽しみにして。
... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:08
» 川上激情 [スポーツ歩き]
今夜最初の経過チェックを会社のPCでした時は、
3回終了で2-0でした。
今日はエースが先発なので大丈夫だろうと思い、
真っ直ぐ帰宅する道中では、
1度も経過チェックすることなく、
楽しみにして帰宅しました。
ビール飲みながらのテレビ観戦を楽しみにして。
... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:11
» 川上が完投シャットアウト、無四球 [燃えよドラゴンズ!]
楽天を踏み台にして上昇気流に乗ったドラゴンズ、交流戦の対戦成績を4勝3敗と勝ち越しました。 川上は5勝目で、再び投手4冠に返り咲きました。 [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:13
» 川上がシャットアウト、オリックスにリベンジして5連勝 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
川上が昨年2敗したオリックス相手に、9回を投げぬき被安打4、8奪三振、無四球で完投シャットアウト、昨年2敗した借りを返しました。
今シーズン3度目の完投、2度目のシャットアウト、2度目の無四球完投、開幕から負けなしの5連勝としました。
これで、ここまでの成績は68回投げて、自責9、防御率1.19。今夜の8奪三振を加えて61奪三振は2位以下に�... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:14
» 文句なし!憲伸無傷の5勝目! [固ゆで卵で行こう!]
前回の登板では好投むなしく勝てなかった川上憲伸。
今夜は文句一つ言わせないとばかりに、オリックス打線相手に散発4安打に抑えて、今季2度目の無四球完封劇!
これで負け無しの5勝目です
打つ方ではウッズが2打点。
しかしウッズの前に福留がしっかりと打って... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:15
» 憲伸 無四球完封! [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日2-0オリックス
これぞエースの貫禄。憲伸 わずか4安打で完封!
これで交流戦の呪縛がようやく解けた。
ありがとう!
打線は苦手の外人投手にてこずるものの、主砲ウッズが少ないチャンスにきっちり2打点を稼ぐ。
今日は落合監督の言うとおり文句のつけよ...... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:19
» 憲伸 無四球 完封 5勝目! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。vs オリックス川上 気合のナイスピッチャング!初回から ウッズの犠牲フライで1点先制。3回に 2死一塁からウッズのタイムリー2ベースで 1点 追加...... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 21:42
» 川神憲神 [C2って?]
あるドラゴンズファン .| あるオリックスファン _____________ | _____________ /|:: ┌──────┐ ::| | /|:: ┌──────┐...... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 22:09
» D×Bs・道具は大切に [頭をバックアップ]
きょうからナゴヤドームでドラゴンズ×バファローズの戦いが始まります。
憲伸ナイスピッチ。
[続きを読む]
受信: 2006/05/16 22:14
» “川上オリックスを無四球完封で5勝目”’06年5月16日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日2x−0オリックス●()
2006年5月16日(火)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、オリックスの先発はデイビーで18時01分試合開始。
1回裏、1アウト1、3塁....... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 22:15
» “川上オリックスを無四球完封で5勝目”’06年5月16日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日2x−0オリックス●()
2006年5月16日(火)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、オリックスの先発はデイビーで18時01分試合開始。
1回裏、1アウト1、3塁....... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 22:16
» エース川上好投 中日らしい勝利 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
今日はナゴヤドームで観戦してきました。
先発川上が9回無失点の好投!
エースらしい投球を見せてくれました。
打撃陣は9安打で2得点とちょっと寂しいです。
明日も勝つぞ!
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
5月16日 中日VSオリックス 1回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]
応援歌|打席前テーマ曲|試合日程|試合中継日程|試合結果|我竜... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 22:29
» 憲伸怒りの交流戦 [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
ナイスゲーム♪
今日はこの一言につきます。
突然、夕方に会社の同僚(後輩)から、『たっつぁん、今日野球行きますか?』の問い。当然、行く。 もらった券はプライム4。ガラス場張りの席だ。
折角なのでと仕事を切り上げ(野球のためならすぐに切りあがる・・)ドームに向かったところ既に2回裏。。
中日は1回裏に1点取り、リードだ!嬉しい。。
先発憲伸も安定し、気合も入っている。
でも、もしかしたら、隅1は無いだろうな・・・。一緒に行ったGO君も顔をしかめた。。もしスミイチだっ... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 23:44
» 壮絶な打撃戦! 師弟対決初戦は中井美穂の旦那が制す! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G7−3H◆開幕5連勝のパウエルと開幕6連勝の新垣の投げ合いは緊張感溢れる投手戦が期待されたが、いきなりそれに水を差す様にズレータのタイムリーエラーで巨人が1点を先制。これでケチがついたか、新垣は毎回の様にピンチの連続。何とか凌いできたものの、5回に連....... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 23:52
» ドラゴンズ エース☆川上憲伸は、負けないっ!!! [ナゴヤかアワー]
交流戦1週目を五分で乗り越えたドラゴンズ。
今週からはテンポ良く勝ち越していきたいところ♪
まずは、オリックス3連戦の緒戦。
先発は、エース・川上憲伸☆彡
中日ドラゴンズvsオリックスバッファローズ(第1回戦)
ナゴヤドーム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
中日 1 0 1 0 0 0 0 0 X 2 9 0
ぴよは明日ナゴド観戦予定なので、今日はテレビ観戦♪... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 23:57
» 憲伸 対オリックス初勝利 [ORE 俺 ORE]
オリックス 0-2 中日昨年、オリックス戦2試合に先発し勝てなかった憲伸が、オリ [続きを読む]
受信: 2006/05/17 00:00
» 憲伸怒りの完封勝ち [ドラゴンズに(^O^)/C□☆□D\(^_^ )乾杯!]
5月16日
中日 vs オリックス ナゴヤドーム 開始18時01分 観衆27643人
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
オリックス
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
中日
1
0
1
0
0
0
0
0
×
2
試合終了勝利投手:川上 ....... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 00:47
» 鬼気迫る… [とびうお活動日報 〜 とびます!とびます!]
中日 2 − 0 オリックス
ってまさに今日の憲伸の投球や言動のことですかね。
あの「2失点で何がイカンのですか」発言から一週間。それなら!とばかりに無四球完封で勝ってしまうところは正直恐れ入った。
それでも今日の試合中の終始ムスッ!とした表情や、最終回ゲッツー取り損ねてグラブ叩きつけるシーンとか見てると、一面では審判の微妙な判定に腹を立てていたようにも見えるが、悪く見ると「2点し... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 02:01
» 憲伸Great!! [ずたたん TIMELY REPORT]
言うことなし!! 憲伸Great!! [続きを読む]
受信: 2006/05/17 02:12
» 憲伸完封!ドラ3連勝!! [Dra☆mode]
中日{/v/}オリックス (18時1分、ナゴヤドーム、27643人)
オ リ 000 000 000|0
中 日 101 000 00×|2
勝:川上
敗:デイビー
{/roket/}継投{/roket/}
楽天:デイビー − 日高
中日:川上 − 谷繁
{/shootingstar/}試合経過{/shootingstar/}
先発ゎ憲伸{/v/}デイビー{/ee_3/}
スタメンゎ日曜と同じ(^^... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 02:50
» D2-0Bs(5.16)不抜憲伸 [Dragons Mega Hit]
川上の完璧な投球で交流戦で初の白星先行のっていけるか? 5月16日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Bs 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 Dragons 1 0 1 0 [続きを読む]
受信: 2006/05/17 05:35
» ちょっぴりドラゴンズ(5/16) [キングあおぽんのCD論]
いや~、川上憲伸凄かった! どんなもんだい! 負け知らずの5連勝で、防御率1.2 [続きを読む]
受信: 2006/05/17 11:04
» ちょっぴりドラゴンズ(5/16) [キングあおぽんのCD論]
いや~、川上憲伸凄かった! どんなもんだい! 負け知らずの5連勝で、防御率1.2 [続きを読む]
受信: 2006/05/17 11:05
» 快投、憲伸。無四球完封!! [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
中日 2-0 オリックス(ナゴヤ)
105球、被安打4、8奪三振、無四球完封。
完璧な内容で勝利を飾った、
憲伸のヒーローインタビューをノーカットでお届けします。
小田島アナ(東海テレビ)
「川上さん、素晴らしいピッチングでした。」
憲伸
「いえ。もう、あのー出来過ぎだと思いますよ。はい。」
小田島アナ
「気合いの入った、無四球、完封。今季ニ度目、ご自分で振り返っていかがでした。」
憲伸
「まあ、完封は、そうですね。あのー想像以上に結果がついてきたんですけど、まあ、とに... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 11:13
» 無四球完封勝利、どうだ!エースだ!憲伸だ!! [ドラゴンズスタジアム]
ドラゴンズの交流戦3カード目の相手は
オリックス・バファローズ。
昨季の対戦成績は、3勝3敗ながら、
エース・川上憲伸にとっては、
2戦2敗と勝てなかった因縁の相手。
今季、セ・リーグ防御率トップの実力と
エースのプライドを胸に立ち向かいます。... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 11:45
» 試合はピッチャーが作るもの [だらごんず]
今日もPC観戦
ところが、これまた早いのなんの
2時間ちょっとで終わってしまったようです。
セ・パ交流戦7戦目、中日ドラゴンズ-オリックスバファローズの1戦目は、ドラゴンズの川上憲伸(かわかみ けんしん)投手の完璧な投球と、打線の効果的な得点で、サクッと勝...... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 11:47
» 憲伸、気迫の完封劇!ドラゴンズ、交流戦初の貯金 [Party?Party!@neppie.com]
「どうも、憲伸っす。」…この挨拶にクラッとくるのは私だけ?(笑 こんにちは。ねぴ... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 14:36
» D2-0Bs 憲伸2度目の完封 3連勝で20勝到達 (5月16日 ナゴド) [ドラづくし弁当]
オリク 000000000-0
中 日10100000×-2
▽勝 川上8試合5勝
▽敗 デイビー8試合3勝3敗
中日の川上が4安打無四球で今季2度目の完封。最後まで球威十分の投球で無傷の5勝目を挙げた。ウッズが1回に先制犠飛、3回は適時二塁打と全打点をマーク。中日は20勝に乗せた。オリックスは好投デイビーを援護できず3連敗。(共同通信社)
スコア詳細
締めは気合のガッツポーズ 昨年2敗の借り返した川上(共同通信社)
気合入りまくりの川上が昨年2敗したオリックスを相... [続きを読む]
受信: 2006/05/17 18:01
コメント
前回のコメントは自分でも書いた後笑ってしまいました(笑)
憲伸殿、今日はすばらしかったですね。
毛が去ると同時に、彼の投球は威力が増してきているような気がします。
ほんとにひとりビールかけ、できるといいですよね!!
岩瀬をガンさんと呼ぶのは憲伸だけのような気がします。
投稿: やっち | 2006/05/16 20:54
やっちさん
こんばんはです。
何だか悩みを見透かされているような
表現でドキッとしました(笑)
さて、今日の憲伸は素晴らしい内容でしたね。
PC観戦ながら、試合展開の速さで好調さが
伝わってきました。
ウッズも勝負強くなったし、いい感じです。
勿論孝介も上昇気流ですね。
ホント交流戦って楽しいですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/16 21:14
あの書き出し、毎度笑えますよね。
懐かしのザ・サンデーの「うっす!川上憲伸っす!!」みたい・・・。
あの頃の憲伸は若かったですねぇ~。
毎週あんなに応援して貰っているのに、なかなか大活躍できなかった憲伸を、ほろ苦くも思い出します・・・。
そんな憲伸も今や球界屈指の右腕。
今日の試合も芸術的なピッチングに、ナゴド中のドラファンが萌え~状態でした(^-^;
あの日記は本当に憲伸が書いているんですかね?
文章もうまいし、毎度いい事が書いてあって、プチ感動します・・・。
本当に本人が全部書いているとしたら、憲伸はかなり頭いいなぁ~。
誰かが補佐しているとしても、憲伸の人柄の良さは感じますよね~。
投稿: ぴよ | 2006/05/17 01:20
ぴよさん
おはようございます。
昨日は憲伸の気迫が凄かったですね。
スポーツニュースで感動しました。
今度の日記がホント楽しみです。
あの日記は本人が書いていると思いますよ。
何かほのぼのとした雰囲気があっていいですね。
出来る限り続けて欲しいですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/17 08:38
おはようございます。
憲伸投手の堂々の完封、嬉しい限りです。
火曜日は、早めの帰宅が必要ですね。
昨夜も結局、1時間弱しかテレビ観戦
できませんでしたから(苦笑)。
投稿: ドライチ | 2006/05/17 09:42
昨夜は早かったので、
早朝ブログにならなくてよかったですね。
それにしてもひの付け所がない。
憲伸殿、見事でしたよ。
次回の日記は芳村真理(古い!)調で
「ドーモー、憲伸です」でお願いしたいです。
投稿: Toshikichi | 2006/05/17 11:17
ドライチさん
こんにちはです。
火曜日のヒーローは無敵になりそうですね。
常にエースが勝利を上げてくれると
後に続くピッチャーも楽でしょうから
このまま連勝を続けてくれることでしょう。
交流戦が楽しくなってきました。
Toshikiciさん
試合時間が短いと助かります(笑)
ホント憲伸さまさまです。
懐かしの「夜ヒット」ですね。
憲伸はバットの調子も良さそうです
から、是非とも芳村真理調の書き出しが
見たいですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/17 13:00
ギンタロウさん、こんにちは♪
どうも、みんこっす!
なんだかブログの調子が悪くってたいへんそうですね・・・。
元気だしてがんばっていきまっしょいね(^o^)
世の中に毛がないヒトは大勢いますが、
あんなすばらしいピッチをして負けがないヒトは、
そうそういないので、
毛の100本や1000本なくたっていいじゃないか!って思いました。
憲伸投手、かっこよすぎっ!
私も惚れちゃいました(ポッ)。
投稿: みんこ | 2006/05/17 13:35
みんこさん
こんばんはです。
試合が早く終われば問題ないんですけどね。
当分、じりじりしながらブログを更新する
しかないでしょう。
それにしても、ドラゴンズではグラブを
投げるのが流行しているみたいですね。
オチョアがブームの火付け役ですか?
今夜も秘めた闘志をバットに込めて
タイムリーを期待したいですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/05/17 17:37