パブロフの犬作戦
パリーグが開幕したというのに、セリーグはオープン戦をしているという変則日程でしたが、やっと非公式試合が終了しました。ドラゴンズは投手王国と低迷打線をそのまま維持したままペナンとレースに突入することになります。さて、どうなることでしょうか今からワクワクドキドキしますね。
さて、春は勢いに乗った選手が勝利の鍵を握りますから、去年のオチョアのような選手に誰がなるのか楽しみです。あっと驚くような選手が活躍するとチームに勢いが出るような気がしますので、ここは新人の新井に注目したいところですが、開幕ベンチ入りは難しいかも知れません。そこで秘密の作戦です。
新井弟は、まだ守備や粗い打撃で足を引っ張っているようですから、ここは開幕戦で対戦するカープにいるお兄さんに三振のシーンだけが映っているビデオを送って、打撃相談のフリをして悪い打撃フォームのイメージを植え付けさせてしまいましょう。ただし、三振のシーンでは必ず「兄さん」と掛け声を入れておきましょう。そうすれば、カープの新井兄が打席に立つ度に「兄さん」と声をかければ、条件反射で三振してくれるに違いありません。(秘密の作戦をオープンにしてしまった。。。)でも、これでカープの足を引っ張ることができるでしょう。
この条件反射を利用した「パブロフの犬作戦」ですが、カープファンから新井弟は「ドラゴンズの犬」言われてしまうかも知れませんね。そんな風に言われてしまったら、思い切って打撃フォームを改造して、犬のように片足を上げる一本足打法にしましょうか。一本足打法は、昔からワンちゃん(王監督)のフォームですからね。(失礼な例えでスミマセン)そんな冗談のような打撃改造よりも、今年は「ドックイヤー」ですから犬のように新井弟が急成長してくれることを期待しましょう。(最後は綺麗に締めました○)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギンタロウさん、こんばんは~♪
たいへんご無沙汰してしまいまして本当に本当にごめんなさいm(__)m
「このアマめが~!!」と気の済むまでどうかぶん殴ってくださいまし~、ひ、ひえ~~~。
あのですね・・・。
>去年のオチョアのような選手に誰がなるのか楽しみです。
ハイ、今年もオチョアがその役いただいちゃいますよ~!!
そんなわけで今シーズンもよろしくお願いいたします★
投稿: みんこ | 2006/03/27 01:50
みんこさん
お帰りなさいませ。
愛のムチなど振るいません。根っからの無恥ですから(笑)
レフトのオチョアに当たりが出てきた頃に復活されるとは、
まさに絶妙のタイミングですね。
今年も開幕ダッシュの先導役はオチョアということですね。
喜んでお任せしたいと思います。
それでは、今シーズンも大いにハッスルしましょう!(古い言い方?)
「ハッスルハッスル」なら大丈夫でしょうか。
投稿: ギンタロウ | 2006/03/27 07:47