« ヴァージン・スロー | トップページ | 石井のアピール&イチローのインパクト »

2006/03/03

恐怖のWBC

今日からWBCが始まりました。国際スター福留のHRも霞んでしまうような大量得点で、王ジャパンは初戦をコールド勝ちしましたが、「WBC」という略称を聞いた時に最初に頭に浮かんだのは、ボクシングのWBC(World Boxing Council)でしたね。「WBC」をWEBで調べてみると世の中には「World Business Channel」とか「Washington Bible College」とか「Waseda Bowling Club」というような「WBC」が存在しているようですが、酔い良いオヤジを「WBC」の略に当てはめてみると「私はボケた中日ファン」となります。(アルツは近い)
さて本題です。(前置きが長くてスミマセン)このままイチロー・西岡・孝介トリオの「WBC」に熱中して「WBC病」になってしまうと白血球が「White Blood Cell」ですから「WBC病」は「白血病」なのかも知れません。(ほとんど「無恥の病」ですね)ちょっと怖い話でしょ。でも、「恐怖の味噌汁」よりは怖くないみたいですね。
こんなくだらない話よりも、もっと素直に王ジャパンの初勝利を喜ぶべきなのでしょう。おめでとう王ジャパン!でも、「FOR JAPAN!」のキャッチは好きではありません。どうしてもHGを意識してしまうのと接頭語に「ア」とつけると最悪です。そんなことより、明日の台湾戦での松坂の投球も心配ですが、高額入場料のため寒々とした内野席がテレビに映るのが「WBC」の一番の恐怖ですね。「OH!寒~」

|

« ヴァージン・スロー | トップページ | 石井のアピール&イチローのインパクト »

コメント

言われてみるとたしかにHGみたいですねw
最初は「WBC?どうでもいいよそんなもん」とか思っていたのですが、
いざ始まると福留の本塁打や谷繁の併殺を嬉々として見てました。
しかし入場料はどうかと思いますよねぇ。

投稿: 現象 | 2006/03/03 23:37

WBCを恐怖で包み込むギンタロウ節炸裂~!
最後はしっかり刺すあたり、さすがですね。
讀賣、そんなに入場料取るなら選手出しときましょうって話?

投稿: doraco | 2006/03/03 23:40

WBC、テレビで見ましたが、
世界一を決める戦いにもかかわらず、
東京ドームのあの客席はないですね。
とはいって、観に行きたいと思えない
何かがあるとは思いますが。
まずは1勝、幸先いいスタートです。
今夜も頑張ってほしいです。

投稿: Toshikichi | 2006/03/04 14:46

現象さん
こんばんはです。
WBCは不思議な大会ですね。アジアラウンドは
もっと盛り上がっていいと思うのですが、韓国との一騎打ち
ような雰囲気になってしまいましたね。

doracoさん
ホント主催者の讀賣グループは選手も出さないで
お金を稼ごうなんて甘いですよね。
大会前に名指しでドラゴンズを批判していたああの発言は
今でも許せませんが、王ジャパンには頑張ってもらいましょう。

Toshikichiさん
やっぱり予選ではあの程度の盛り上がりなんでしょうね。
今夜の試合は真剣勝負になると思いますが、中国と台湾を
相手にあの入場料はぼったくり商売ですね。

投稿: ギンタロウ | 2006/03/05 17:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐怖のWBC:

» 幸先良し [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
投手は1試合65球まで。何球投げたら中何日空けるだの、連投はだめだの、注文の多い中でそうすると粘りのバッティングができる井端がイチローの次に入ればさぞ有利な試合展開が臨めただろう。本人の希望と、僕もワールド・ベースボール・クラシックよりペナントを重視してもらいた... [続きを読む]

受信: 2006/03/03 23:34

» WBC開幕~!! [だらごんず]
今日3日、世界の先陣を切ってWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のアジアラウンドが開幕しました~ アジアラウンドとは、A~D組の4組に分かれて行なわれる一次リーグの、A組のこと。 中国・チャイニーズタイペイ・日本・韓国の4ヶ国が総当たり戦を行...... [続きを読む]

受信: 2006/03/03 23:34

» WBC:日本が中国を18-2コールドゲームで下す [メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記]
↑拙作です↑1. WBC:日本が中国を18-2コールドゲームで下す共同通信から:日本、中国と対戦 WBC1次リーグ開幕 大リーグのトッププロ選手が初参加し、野球の世界一を争う第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次リーグA組のアジアラウンドが3日...... [続きを読む]

受信: 2006/03/04 08:33

» 中田飾るぞ凱旋登板とWBCついに開幕! [ドラゴンズスタジアム]
ドラゴンズは、この週末、 横浜、オリックスと連戦。 そのなかできょう4日の北九州では、 2年目の中田が先発予定。 奇しくも今季のオープン戦初登板が 故郷・北九州での凱旋マウンドとなりそうです。... [続きを読む]

受信: 2006/03/04 14:47

» アジアラウンドvsチャイニーズタイペイ [やっちの今夜は栗ごはん8]
ああっ!! あれほどガンガン前ふりを書きながら、 なぜ本編入ってから書かないのっ!(爆) それは奈良に行って来たから。 帰りの大和西大寺駅ではCATVの画像に釘付けだったけどね(笑) いや、2分くらいしか見れんかったけど。やっぱりあたしは野球を忘れるこ...... [続きを読む]

受信: 2006/03/05 11:32

» ワールド・ベースボール・クラシック予想 [ぱちくんとひょうたん]
WBC王ジャパンは良くて3位か!?先日のアジアラウンドを惜しくも逆転負けで韓国に敗れ、2位で2次リーグ進出。韓国は初戦の中国にしても台湾にしてもちょっと格が違う。イチローの「30年発言」に対し発奮したかもしれないが、メジャー級投手が6人有するチームはあ...... [続きを読む]

受信: 2006/03/07 18:34

« ヴァージン・スロー | トップページ | 石井のアピール&イチローのインパクト »