« 世界の王ジャパンNo.1! | トップページ | 気がつけばOP戦第2位 »

2006/03/22

またいつかWBC

WBCがこんなに盛り上がると思っていませんでした。思い切ってカテゴリーを作ってみたけれど、何本記事が書けるかと思っていましたが、それでも根っからのお調子者ですから、結局これを含めて18本も記事を書いていました。最初の記事のタイトルは「WBCで世界の共通語」でした。 「ICHIRO ICHIBAN」結局そういう大会だったと思います。決勝戦のスタメンは大きく変わってしまいましたが、この時のオーダー予想は結構当たっていたので大いに満足しています。
第2回の大会は3年後のようですが、その時にはイチローはドラゴンズにいるのでしょうか。そして、このブログは続いているのでしょうか。そんな先のことはわかりま千年灸。(お決まりです) とりあえず、日本のプロ野球がつまらなくなった時やドラゴンズが負け続けた時には「WBC」のカテゴリーをたまには開いてみたいと思います。もしかすると第2回大会には、保険をかけていたネタが披露できるかも知れないので、それまでは封印しておきましょう。(忘れそうですが。。。)
wbc
そして、王監督の記者会見で一番印象に残った言葉は、ウイニングボールを手にしながら発した「ただ最高です」のひとことです。あれはたぶん、「最終兵器孝介」の略「最孝です」だったと思います。(そんなことないよな~)またいつかWBCで盛り上がりましょう!それでは「早漏!」いや「So long!」
最後の「So long!」のひとことは、スポーツナビからの引用でしたが、実は明日からもWBCは続きます。WBC=「私はボケた中日ファン」は死ぬまでボケ続けますよ。
「タン塩 OK So long!」(最後まで品がなくてスミマセン)

追記)ドラブロガーのdoracoさんから優勝記念の写真をいただきましたので、思い出の写真としてこのページに飾りました。孝介も谷繁も本当にいい笑顔です。日本一になってもっと素晴らしい笑顔を見せてもらいましょう。でも、世界一の方がうれしいのかな(笑)
doracoさん、本当にありがとうございました。

|

« 世界の王ジャパンNo.1! | トップページ | 気がつけばOP戦第2位 »

コメント

昨日は小池環境大臣が
「よくキューバ(急場)をしのぎ」とダジャレを言ってましたが、
私はすぐギンタロウさんのことを思い出しました。
ギンタロウさん、百合子にダジャレを指導してあげてください!

投稿: やっち | 2006/03/23 11:42

やっちさん
こんばんはです。
大臣にダジャレの指導ですか?
どうしどうかな~なんちゃって。

投稿: ギンタロウ | 2006/03/23 23:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またいつかWBC:

» ありがとうWBC 今日からは高校野球とおまけ [だらごんず]
チームジャパンの凱旋帰国、すごかったですね~ 夕べはスポーツニュースのハシゴしまくり、最後のすぽると!まで観てたら、すっかり寝不足です (ふだんは12時前に寝てるので、夜中を過ぎるとネジが止まっちゃうんです) でも何度見ても、いいわぁ~ コースケは多村...... [続きを読む]

受信: 2006/03/23 19:27

« 世界の王ジャパンNo.1! | トップページ | 気がつけばOP戦第2位 »