仰木マジックよ永遠なれ
仰木前オリックス監督のご逝去を今知りました。仰木マジックでもこの事実は消せないのですね。薀蓄だけの野村監督とは対照的なファンサービスを理解されていた監督でした。球界の名物監督が退任され寂しさを感じていたのですが、もうあの姿を拝見することもできなくなってしまいました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
仰木前オリックス監督のご逝去を今知りました。仰木マジックでもこの事実は消せないのですね。薀蓄だけの野村監督とは対照的なファンサービスを理解されていた監督でした。球界の名物監督が退任され寂しさを感じていたのですが、もうあの姿を拝見することもできなくなってしまいました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 仰木マジックよ永遠なれ:
» 名将逝く [ふなやすさんの退廃した生活]
前オリックス監督の仰木彬氏が死去
仰木監督、といえばイチロー・田口を育てた監督、よく考えたら近鉄時代も野茂、中村ノリを育ててたんですね。
ついこないだ、今シーズン末までずっと監督をやってきた仰木監督がなくなった、正直にわかに信じられませんでした。
中日との接点がなかったのであまり詳しくなかったのですが、選手時代はあんまり派手な活躍をした選手ではなかったようですが、二塁で14年やってきた、というこ... [続きを読む]
受信: 2005/12/16 09:36
コメント
ばんは~。
本当に驚きました。
体調が思わしくないので監督を辞められたのは
知っていましたが
まさかこんなに早くに亡くなられるとは。
あんなかっこいいおやぢはそういないでしょうね。
来季のオリックスは何かと話題が多そうだっただけに
ただただ残念・・・。
ご冥福をお祈りしたいですわ。
投稿: そふぃあ | 2005/12/16 21:45
そふぃあさん
おはようございます。
大リーガーへの道を理解していた器の大きな
監督でしたね。
本当に残念です。
投稿: ギンタロウ | 2005/12/17 09:40
こんにちは~。
私も突然で驚きました。
監督を退いたのも、相当悪かったのですね。
>器の大きな
本当にそうでしたね~。
ふるまいに余裕が感じられてましたよね。
なかなかこういう人、出ないでしょうね・・・。
投稿: doraco | 2005/12/17 12:25
doracoさん
こんばんはです。
野茂、イチローを育て、パンチ佐藤やイチローーという登録名を
考えるようなアイデアを先進性を持った監督だったと思います。
本当に残念です。
投稿: ギンタロウ | 2005/12/18 22:54
ギンタロウさん、こんばんは~。。。
なんていうか、最後まで、死に際まで仰木監督の美学を見せられたようなかんじがしました。
ウチの母もそうだったように・・・。
亡くなるには若すぎます・・・。
ギンタロウさんじゃないですけど、本当に残念です・・・。
でも、なんとなく仰木監督が天国で酔い良いでお酒を飲みながら微笑んでる姿が目に浮かんできました。
投稿: みんこ | 2005/12/19 02:02
みんこさん
おはようございます。
仰木監督はこよなくお酒を愛されていたようですね。
みんこさんのお母様も美学を持っておられたのですか。
信念を持って生きていくことは大切なことなのでしょうね。
合掌。
投稿: ギンタロウ | 2005/12/19 07:50