祝・アライバコンビ
「信じる者は救われる」という思い通りに、テレビ東京・スポーツ魂の「KING of 光プレー大賞」にアライバコンビのプレーが選出されました。日本一の二遊間コンビの新たな勲章の獲得、おめでとうございます。解説に川﨑、ゲストに川相MAが登場し、荒木選手も電話でコメントを述べ、夜遅い番組だというのにドラ一色の雰囲気でした。得票数19195票と断トツの数字を獲得していましたが、やっぱりプロ野球ファンの目は確かだと思いました。あのプレーは、贔屓目なしに今季最高のプロのプレーでした。
しかし、昨日の有馬記念では「信じる者は足元をすくわれる」という思いをしました。「聖なる夜に希望の灯が消えハーツ暗い」ほとんど暗いマックスでしたというギャグが、競馬ファンの間では飛び交っているでしょう。世の中そんなに甘いもんじゃありませんね。クリスマスプレゼントを配ってくれるサンタはどこへ行ってしまったのでしょうか。ここで回文「探索なく 泣くサンタ」。泣いているのは、サンタが舞い降りなかった競馬ファンの方ですね。(笑)でも、アライバコンビには素敵なプレゼントが届いて良かったですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
アライバコンビ、よかったですね。
あのプレーは本当に素晴らしかったです。
たまたまチャンネルを変えたら、
荒木選手が電話で登場していて驚きましたよ。
もっとちゃんと見ておけばよかったです。
ただ話題の大橋アナもみられて
ちょっとラッキーでした。
投稿: Toshikichi | 2005/12/26 17:59
Toshikichiさん
相変わらず、寒い日が続きますね。
荒木のグラブトスと井端の流れるような動きの中をしながら
素手で捕球してそのまま送球するという、あのプレーは何度
見ても感動しますね。
そういえば、テレ東もプロ野球選手キラーが多いですね(笑)
投稿: ギンタロウ | 2005/12/26 20:07
こんばんは~。スポ魂のドラネタをことごとく見逃してるさやかです。
友人からこの話を聞いてじだんだ踏みました。
回文で思い出しましたが、M-1の敗者復活戦に出てた「レム色」は回文で勝負しているコンビです。
ギンタロウさん並みにセンスあるネタが満載でした~~
投稿: さやか | 2005/12/27 21:45
ギンタロウさん、こんばんは~♪
ありがとうっ、伊集院光!!!
って、ちがいますよね・・・(^_^;)
そーでしたか、アライバのあの忍者プレーが選ばれましたか。
もう私、今年は思い残すことありましぇんっ!!
来季もあのプレーの上をいく、さらなる華麗なプレーを披露していただきたいもんです。
あのプレーの合間にスローでしかわからない早業で、2人がチュッしてたりしたら最高なんですけど!!
投稿: みんこ | 2005/12/28 02:28
さやかさん
おはようございます。
「レム色」の回文は新鮮ですね。
最近は頭が回らないので、回文はしんどいです(笑)
お酢でも飲んで頭を柔らかくしたいと思います。
みんこさん
アイコンタクトじゃなくて愛コンタクトですね。
頭に浮かんでくる二人の姿がユニフォームじゃなくて
HGの黒革の衣装を着た姿なのですが、どうしましょう(笑)
天使のキッスとかが浮かばなくてスミマセン。
投稿: ギンタロウ | 2005/12/28 07:49