紅葉に行こうよ
昨日ちょっと紅葉を見に小金井公園というところまで車を走らせました。桜の花見で有名な公園なので、紅葉はたいしたことなかったのですが、公園で大勢の人たちがフリーマーケットをやっていました。今までフリーマーケットのフリーは「FREE」だと思っていたのですが、そうではなくて「FLEA」で「蚤」のことだそうです。ですから、正しくは「FLEA MARKET」 で「蚤の市」という意味だそうです。
なんだかそれを知ってから「蚤の心臓」を連想してしまいました。「蚤の心臓」というとFAで讀賣に行ってしまった野口を思い出してしまいます。もしかして野口の場合は「FLEA AGENT」だったのかも知れませんね。「蚤の心臓」は英語のスラングでは「チキン」ですが、今年のような朝倉と山井のチキンレースだけは見たくないですね。朝倉は落雷でチキンの丸焼きになってから、一皮焼けた?みたいですし、ウルトラチキン・山井も中継ぎで活路を見出したみたいですが、来季はふたりとも開幕からエースとして羽ばたいてもらいたいですね。これがホントのフライ・ドラ・チキン≒フライドチキンなんちゃって。(でも、「FLY」もハエとかっていう意味もあるし。。。微妙)
とりあえず、駄洒落に始まり駄洒落で終わる。これがおやぢの礼儀です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>フライ・ドラ・チキン≒フライドチキン
恐れ入りました(笑)。
これはさすがに思いつかないですよ~。やりますねぇ(笑)。
投稿: キングあおぽん | 2005/11/25 11:20
ギンタロウさん、こんばんは♪
私はどこまでも数珠つなぎのように続くギンタロウさんのダジャレに、尊敬しまくってしまいました!!
ブラボーーーです!!(^o^)(^O^)(^○^)
投稿: みんこ | 2005/11/26 00:51
キングあおぽんさん
おはようございます。昨日は飲んだくれていま
したので、コメントが遅くなってしまいました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
でも、「晶子、シンドー」も好きですよ。
みんこさん
どうもです。心強いお言葉が励みになります。
それでも川相先生には敵わないと思っています。
周囲を凍らせる域まで、精進あるのみです。
もうこりごり(氷ごおり)と言われるまで頑張ります。
投稿: ギンタロウ | 2005/11/26 11:01