« 宿題・ドラバトンが回ってきた | トップページ | 濃霧と野村監督と濃人監督 »

2005/10/20

ドラえもんのポケット

kaiun←静岡の銘酒「開運」です。ブログとは関係ない?イメージ写真です。

ドラブロガーのクラークさん は広島でドラゴンズを応援されていますが、酔い良いオヤジは一度も広島市民球場に行ったことがありません。広島には一度だけ足を踏み入れたことはあるのですが、球場までは足を運んでないのです。
さて、カープのHPがリニューアルされてしまったので、カープご自慢の「お酒飲み放題セット」と「ビール飲み放題セット」のチケット販売にリンクすることはできませんが、(参考リンクできました:special thanks クラークさん)神宮球場とハマスタでも同じようなチケットを販売してほしいですね。野球よりもアルコールの方が好きなファンも多い?んですから、飲み放題+竹輪込みで内野席Bが4500円なら絶対に酔い良いオヤジは購入しますよ。出来ないかな~この願い叶えてくれないかな~
「酔い良いスペシャル!ビール+焼酎+日本酒+ウイスキー飲み放題&竹輪食べ放題観戦チケット」があったら最高にいいな~ナゴヤドームの名物にして欲しいな~そういえば、ドラえもんは未成年?だから、ポケットからチケットは出せても、アルコールとのセット券は販売出来ないかも知れない。
そんなことより広島市民球場に行ってみたいな~(飲みたいだけでしょ)来季も飲み放題チケットあるかな~これって「ドラえもんのポケット」というより「ドラ酔いもんのチケット」の方がタイトルは正しいかも知れない。

|

« 宿題・ドラバトンが回ってきた | トップページ | 濃霧と野村監督と濃人監督 »

コメント

こんばんは~。
いきなり自分の名があったのでびっくりしました(汗)
カープHPのトップからは見られませんが、ページ自体は残ってました↓
http://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/drink/drink.html

いっそのこと2階席を改造して、ビアガーデンみたいにしたほうがいいんでないかと思います(笑)

投稿: クラーク | 2005/10/20 23:47

クラークさん
おはようございます。
いきなり名前を出してしまって申し訳ありません。
その上、貴重な情報まで提供してきただき、
ありがとうございます。
球場改造計画いいですね~市民球場ですから
市民の声?で是非とも実現を目指して下さい。

投稿: ギンタロウ | 2005/10/21 07:49

ギンタロウさん、こんばんは~♪
みんこは只今、とても興奮しております!!
広島市民球場、いや~ビックリだなあ、も~。
素晴らしい球場ですね!!
オアシスですね!!
私も行ってみたいって思いました、えらく愛をかんじました(笑)。
試合前に鏡割りって! とっても縁起がよさそうだし、お祭り気分満載!!
神宮とかメッチャ飲み放題の雰囲気あるのに~、やってほしい~、シメのラーメンもつけてほしいです!
あ、もちろん竹輪もね。
新監督(のび太くん)にぜひお願いしたいですね!

投稿: みんこ | 2005/10/22 01:27

みんこさん
お返事が遅くなってしまいました。スミマセン。
広島市民球場って、ファンサービスがスゴイでしょ。
お弁当にワンドリンクにイヤーブック+飲み放題ですから
もう至れり尽くせりですよ。
でも、〆ラーメンいいですね。大好きです!
もっとファンサービスを工夫してほしいですね。

投稿: ギンタロウ | 2005/10/23 11:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラえもんのポケット:

« 宿題・ドラバトンが回ってきた | トップページ | 濃霧と野村監督と濃人監督 »