宿題・ドラバトンが回ってきた
みんこさんから回ってきた宿題=kuunnさん作のドラゴンズバトン(今季総括、来季展望 kuunn's 17Q)ですが、酔い良いオヤジも早速真剣に取り組んでみることにしました。
Q1. ドラゴンズに足りなかったものは何?
やっぱ飲みでしょ(冗談です)、お祈り(これまた冗談です)
ツキを持ち込むだけの底力ですね。最後は迫力がなかった~
Q2. 2位という成績を素直にどう思う?
2シーズン制なら良かった。(交流戦を参考記録にしてほしかった)
覚えやすい?愛知万博の年だったので、優勝以外考えていなかった。
Q3. ドラゴンズでMVPをあげるとすれば誰?(理由もお願いします)
守護神・岩瀬以外考えられません。(これはホント!)
毎年酷使を強いられて、とうとうセーブ日本一という勲章に輝いたから。
Q4. 今季新加入をしたドラ選手の中で新人王をあげるならば誰?(理由も)
クネクネ鈴木投手
投げた方が面白いから(これまた冗談です)
中継ぎという辛い立場でよく投げ抜いた。
ファンに対する態度も良かった。
(球場で練習の合間に一生懸命サインをする姿を目撃したので)
Q5. この一年間で『成長したな』と思う選手は?(ルーキー以外、理由も)
森野内野手
サードの動きが立浪より良かった。シーズン前半の打撃も○でした。
交流戦についてです
Q6. 今年から始まった交流戦はどうでしたか?
ウッズがいない戦いで調子を崩してからは早く終わることを願っていました。
Q7. ドラゴンズが交流戦で勝てなかった理由は何?
去年のセリーグ1位という看板と当時の順位(1位)。
ドラゴンズがパ・チームの力試しのターゲットになった。
Q8. 実際に戦ってみて一番強いと感じたチームはどこ?(パ・リーグ限定)
ロッテオリオンズとダイエーホークス(だったかな~w)
Q9. 楽天に唯一負け越したドラゴンズですが、楽天を見てどう思った?
先輩・後輩の力関係と言うものを実感した。
Q10. 来年の交流戦は勝てますか?
もう大丈夫でしょう。今年は2位ですから。
素直にやれば楽天、日ハム、オリックスには勝ち越せます。
来季に向けて
Q11. さ、もう今年は忘れて気持ちは来年へ。あなた流開幕スタメンをどうぞ!
1.イチロー(7)(左打ち)
2.井端(6) (右打ち)
3.松井稼(4) (左右打ち)
4.タイロン(3) (右打ち)
5.福留(9) (左打ち)
6.オチョア(8) (右打ち)
7.堂上(5) (左打ち)
8.谷繁(2) (右打ち)
9.謎の外人(1)
Q12. 来季の代打要員、代走要員、守備要員は?
代打:立浪、高橋光、井上、森野、渡邉
代走:英智、澤井
守備:荒木、森野、渡邊、川相
Q13. 先発ローテーション投手は?(6人)
謎の外人、中田、中里、朝倉、石井、佐藤
Q14. 中継ぎ、セットアッパー、抑えをどうぞ
中継ぎ 山井、鈴木、高橋聡、川岸、川井
セットアッパー:岡本、落合
抑え:岩瀬
Q15. 来季のドラゴンズへひとこと
今年よりも順位を上げて、3度目の約束を守って下さい。
Q16. この質問を回したい人は誰ですか?(5人)
打ち止めです
Q17. この質問をやってみた感想をどうぞ
球団経営には向かないということがよくわかりました。
先頭打者を左で固定して考えるとイチローしか浮かびませんでした。
荒木の打順がないので、3番が打てる2ndで松井稼を入れてみました。
でも、堂上のサードは本気です。3年目で試練、4年目で飛躍という
マリーンズの今江が理想です。
投手陣は若手主体にしてみましたが、2年目にジンクスが。。。
柱は謎の外人(ドミンゴも○ちゃんも怪しすぎるので)
憲伸と昌は無理をしないで ゆっくりとシーズンの途中から 出て来て
もらえればいいです。勝負の9月に力を発揮して、来年こそ日本一です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようさんです。
ジグザグ思いつき打線(゚з゚)イインデネーノ?ww
謎の(゚∠゚)ガイジソーってどんなんだろ・・・。
もうでっかいのとかブラックはいるから
今度は小柄で色白でパツキンとかかな??
あ これじゃ~おやぢが喜ぶおね~ちゃんみたいだな(・∀・)ニヤニヤ
投稿: そふぃあ | 2005/10/20 09:39
ギンタロウさん、こんにちはv
1番:イチロー 2番:井端 3番:松井嫁(笑)
これってWBC?じゃないですか(爆)
ここに孝介まで加わるんですからドラは最強ですね!
でも、やっぱり上下関係には厳しい野球界ですから
楽天だけには負けるのかなぁ(^^;
いや〜楽しかったです(^^♪
回答ありがとうございました!!
投稿: kuunn | 2005/10/20 12:49
ギンタロウさん、さっそくおじゃまんが山田くん!
お疲れサマでした&ありがとうございましたm(__)m
とってもとっても勉強になりました、さすがギンタロウさんってかんじの回答ですね!
そして、やっぱり我々の飲みが足りなかったのね。
来季はお互いさらに飲みに徹せねばなりませんね、家でも左竹輪で(笑)
オチョアがスタメンに入っててホッ、おありがとうございます~、でもでも荒木選手が~(>_<)
謎の外人・・・いいなあ、楽しみ~!!(外人好きでスミマセン・汗)
鈴木投手のクネクネっぷりにも注目したいと思います!
ではでは~☆
p.s.自分のブログの更新が超サボリーでごめんなさい、
こちらには遊びに来たいと思うので、これからもよろしくです!
投稿: みんこ | 2005/10/20 14:39
久し振りです。こんばんは。
謎の外人がエースですね。しかも先発陣がみんな20代。若くていいですね。
投稿: じろう | 2005/10/20 18:38
さすがギンタロウさん、
楽しませていただきました。
Q7とかは、なるほどなと思いました。
さすがにイチロー選手や松井稼頭央選手は
ぶっ飛びましたけどね(笑
PS 渡邉選手の「邉」の字は
下が「口」ということで
よろしくお願いいたします。
投稿: Toshikichi | 2005/10/20 20:47
皆様どうもありがとうございます。
こんな酔い良いオヤジのバトンにコメントを寄せて
いただきまして、感謝感謝機関車トーマスです。
(このフレーズは1回使った記憶が。。。)
そふぃあさん
謎の外人がキャメロン・ディアスだったらマスク
被って踊ってみます(笑)
kuunnさん
この度は、大変楽しませていただきました。
老若男女(一発変換は難しい)が楽しめる話題
っていいですね。ホントありがとうございました。
みんこさん
左竹輪は最高です。酔い良い門下生の師範代
ですよ。もう感動でビールを持つ手が震えています。
ただのアル中ですが、アルコール中日ファンも
謎の外人が楽しみです。
じろうさん
お久しぶりです。ブログのタイトルを変更されたん
ですね。
心配なのは憲伸の肩ですね。後半のキレのなさは
無理をしている証拠です。前半は謎の外人+若手でOkです。
Toshikichiさん
楽しんでいただけましたか?
荒木がスイッチヒッターになっていたら。。。
たら、ればは禁句ですね。
来季優勝するためには、このオーダーでしょ。
資金繰りは考えていませんが、このオーダーなら
絶対に堂上は成長すると思います。
渡邉選手の件は、承知致しました(笑)
投稿: ギンタロウ | 2005/10/20 21:53
早速TBさせていただきました☆
愛知万博の年だったので、優勝以外考えていなかった。
わたしもですっっっ!!
今年は間違いなく名古屋ブレイク年なんだと
信じて疑いませんでしたから(涙)
来季は謎の外人♪期待してまふ♡
投稿: mana | 2005/10/21 19:01
manaさん
早々のTBありがとうございます。
初めての越冬で野球の話題がないブログに
なっておりますが、バトンでやっと野球の話題
に接することができたような気がします。
謎の外人はきっと来る、きっと来る、きっと来る!
もう、ひとり催眠術状態です。
投稿: ギンタロウ | 2005/10/21 21:56
カネヤンのロッテオリオンズ強かった!
木樽、成田、村田、金田留!
懐かしいです。。。。
投稿: 野球三昧。 | 2005/10/22 08:51
こんばんは。
遅くなりましたが、バトンネタが
完成しましたので連絡いたします。
わざと、誰も読まないだろうと思われる
日本シリーズの第1戦にぶつけてみました。
ギンタロウさんほど面白くないですが、
お暇な時にでも見て下さい。
投稿: Toshikichi | 2005/10/23 00:24
野球三昧。さん
お久しぶりです。ホント、カネヤンロッテは
強かったですね。監督のパフォーマンスも
楽しみでした。
Toshikichiさん
ご連絡ありがとうございます。
正統派の回答を楽しみにさせていただきます。
投稿: ギンタロウ | 2005/10/23 11:50