« ナカケンサンバⅡ | トップページ | 流れはもう一度来る »

2005/09/06

タツナミンV&ナカケンV

ベテラン投手の汚名を晴らすかのように、リーダー立浪が優勝を引き寄せる大活躍をしてくれました。ベテラン復活タツナミンVです。今夜のラジオから聴こえてくる歓声は、まるでV2を願う竜の雄叫びのようでした。3ゲーム差で迎えた首位決戦、先発を任された若竜・中田賢一(今日から勝手に愛称はナカケンです)は、ナカケンサンバⅡに応えるかのように、若さ溢れる力投で貴重な勝利を上げてくれました。オーレオレ オレ竜優勝!オーレオレ ナカケンサンバ!オレ!(絶叫~)今夜はナカケンもVです。
最後は、ちょっとヒヤッとしましたが、これで1点先制のジンクスも消えましたね。でも、今度は満塁でタイムリーが出ないというジンクスが出来そうですが、ジンクスはタイガースと一緒で破られるためにあるのですから、明日は絶好調の井端のミラクル大活躍でもっと大量点を取って連勝ですね。
さあ~エースの登場で憲伸の虎刈りショーです。

|

« ナカケンサンバⅡ | トップページ | 流れはもう一度来る »

コメント

はじめまして、竜太郎と申します。

完封までもう少しで残念。次回まで持ち越しだ。ナカケン。

投稿: 竜太郎 | 2005/09/06 21:14

竜太郎さん

TB&コメントありがとうございます。
ナカケンは次こそ完封してくれると思います。
心強い新人が逞しくなって戻ってきてくれました。
投手はヤングパワー、打線はベテラン&中堅で
大車輪の活躍を期待したいですね。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/06 21:41

はじめまして。
コメント&TB失礼します。
最終回は残念でしたが、
既に中田は20番が板についているような^^
明日の川上もこれで奮起してもらいたいところです。
地肌もろとも虎刈りしちゃいましょう!

投稿: 現象 | 2005/09/06 21:49

現象さん
初めまして、最終回は監督の愛情ですね。
勝負の厳しさを身につけて、ナカケンには、次こそ完封して
もらいましょう。
明日の憲伸にはトラの息の根を止めてもらいたいです。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/06 21:59

あれ、反映されてない・・・かな?
2回ほどTBを送らせていただいたのですが、
もし重複していたごめんなさい。

投稿: 現象 | 2005/09/06 21:59

ギンタロウさん、絶好調!!
いいですよね、ナカケン!
もはや愛称定着気味です。
明日の憲伸が気合からまわりしないでくれるといいんだけど・・・。
すいません、心配性なもので。

投稿: doraco | 2005/09/07 00:06

ギンタロウさん、こんばんはっ!
おいしいお酒、飲んでますか~?
今夜はタツナミンVですかね?
ナ・カ・ケ・ンサンバ~ オレ♪
ナカケン、やったやった~!
最後、惜しかったですね~、完封は次回のお楽しみってかんじですかね?
憲伸投手の虎刈りショー??
も~いつもおかしなことばっかり言うのやめて~(笑)。
バリカン持ってる憲伸投手を想像してしまった!
明日も必ず勝ちましょーーー!

投稿: みんこ | 2005/09/07 00:40

中田にできて、憲伸にできないわけがありません!
今日の試合が見納めにならないよう、祈ってます。

しかしギンタロウさんて、こんなキャラでしたっけ^^;
お酒の飲みすぎには、くれぐれもお気をつけください^^

投稿: ULTIMA | 2005/09/07 02:20

中田投手、やりましたね。
サンバの効果がてきめんのようです。
あのクールな表情で
「ナカケンサンバ2」を踊る日を
楽しみにしています。

投稿: Toshikichi | 2005/09/07 02:41

doracoさん
おはようございます。
今日の憲伸は悪魔のように繊細に、天使の
ように大胆に、そんなピッチングを披露して
もらいましょう。

みんこさん
やりました~ナカケンサンバ!
昨日はタツナミンVでした~
今夜その分、騒ぎます。
憲伸のバリカン持った姿は笑えますね。

ULTIMAさん
酔い良いオヤジのキャラはこんなもんです。
クールな中田と対照的なところが特徴ですね。
今夜も燃えて燃えまくりましょう。

Toshikichiさん
新人・中田があそこまでいい投球をするとは
思いませんでしたが、今夜はエースの意地が
見たいですね。
セリーグを最後まで盛り上げてV2です。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/07 07:48

中田投手、ナカケンサンバⅡの効果がありましたね。
中田投手、打席に入るときのテーマ曲もナカケンサンバⅡにしてくれないかな。
今日は憲伸の完封を期待しています。

投稿: しん | 2005/09/07 09:57

ちは~^^
やっぱ先制はどかーんといかにゃ
ダメって事でしょうね。
いっつも犠牲フライでの1点とか
ゲッツー崩れの1点とかだったし
(あ 先日は谷繁アーチだったかw)
とにかく昨日はええ試合でしたね。
おやぢもしらふで見届けたみたいだしww

今日は飲み会でしたっけ?
では私が憲伸にゲキ飛ばしておきますんで!!

投稿: そふぃあ | 2005/09/07 11:50

しんさん
こんにちはです。
今日のエースの投げっぷりは楽しみですね。
新人にだけいい格好させられないでしょう。
ホント完封勝利期待してます。

そふぃあさん
どうも満塁とかに遠慮するチームになって
しまいましたね。でも、大量点の次には
勝てないようですから、5点ぐらいがいいところ
でしたかね。今日はおやぢの替わりによろしく
お願いします。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/07 12:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タツナミンV&ナカケンV:

» 中田ナイス。 [竜太郎]
阪神2-5中日 [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:09

» 今日のドラ(9/6):まず一つ。 [MassDa中日記]
打線はチャンスであと一本が出ないながらもホームラン3本などで5得点。先発中田が9回途中までほぼ完璧のピッチング、完封ならずも最後は岩瀬がなんとかしめてまず1勝。 [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:14

» 中田の快投が勝ちをとった [燃えよドラゴンズ!]
中田がヒーローだ! 立浪も復調の兆し、井端はサイクルにあと一歩だった。これで2ゲーム差に迫って、明日が勝負だッ! [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:15

» 嵐の決戦!龍波(たつなみ)打線爆発。 [八百万の神々]
井端が打った。立浪はHR2発を含む猛打賞。そしてルーキの中田。完封こそならなかったものの見事な投球。反対されただろうに、このルーキーに20番をつけさせた監督はスゴイ。でも今日の主役は実況の吉村&解説の星野仙の談笑だったような・・・。で、本当に虎ファンは名古...... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:21

» 中田完封逃す:中-神18回戦(D9勝9敗) [Pulp Text]
中田は完封・完投を逃したものの好投し、勝利。 [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:24

» ドラゴンズ 救世主:中田投手の好投で☆発進 [日記 『癒し家〜』]
今日は  ⇒ 風強し今季121試合目(120試合終了時 68勝51敗1分)中 日 VS 阪 神 18回戦 於:ナゴヤドーム(対阪 神 戦成績  中日 8勝  阪神 9勝)台風も、首位決戦には水を差さなかった両軍の先発投手はドラゴンズ   中 田 投手スワロ...... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:28

» 勇気をくれる20番! [固ゆで卵で行こう!]
3ゲーム差で迎えたタイガース戦。 タイガースは井川。 そしてドラゴンズは中田が先発。 初回、いきなり井川を攻め、ダブルスチールなどを決めて満塁とし、福留が四球を選んで一点先制。 この時点で、なんせ1点しか先制しないと逆転負け・・・というパターンが最近多いの... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:29

» 大事な天王山でルーキー中田好投!!ゲーム差2.0!! [竜鯱まくり差し!!]
絶対に負けられない阪神との天王山ナゴヤドームでの2連戦。 先発を託されたのがのルーキー中田賢一。 なんと阪神打線から11三振を奪い あわやプロ入り初完封直前かと思わせる投球を見せた。 もはや、あの面構えはルーキーじゃないッス。 打線はチャンスに1打が出....... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:31

» “ルーキー中田賢一好投 トラをねじ伏せる”9月6日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
 ○中日5−2阪神●  9月6日18時1分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦18回戦が行われた。中日の先発はゴールデンルーキー中田賢一、阪神の先発は井川慶で始まった。  1回裏、1アウト満塁で福留が押し出しのフォアボールで中日が....... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:32

» ここにセ界のエースが生まれる [ここは大阪ココロは名古屋]
○中日5−●阪神2(ナゴヤドーム) (神) 井川、桟原、ダーウィン − 矢野 (中) 中田、岩瀬 Loves 谷繁 今日はとにかく中田の好投につきるでしょう! それ以外に何があるものか。 あ、 [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:33

» 中日のエース [かっつみー雑談のお部屋]
さすが中日の20番!これで復活してから3連勝ですね。今日は完封まで後一歩でした。残念!まあ次の課題としましょう打つほうは井端のホームラン!さらには立浪の2本塁打and猛打賞満塁2回をつぶしたのは課題ありです森野明日からがんばれ!中日の守護神岩瀬が球団セー...... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:36

» 中田恐るべし [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
今日の阪神直接対決は勝ちました。 先発中田は新人とは思えない投球で完封とまではいきませんでしたが5勝目を挙げました。 立浪も完全復活!! 残りの阪神直接対決全部勝ちたいですね。 っていうか全部勝っちゃいましょう!! ... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 21:56

» ドラゴンズ 中田君、あなたがドラゴンズ優勝の立役者です!未来のエースで天王山1戦目を制す!! [ナゴヤかアワー]
今日の先発は中田! 8月下旬の7連勝の立役者でもある中田君。 ヤクルト3連戦を負け越して意気消沈のドラゴンズを再び蘇らせるピッチングが出来るのか! 中田君、初回から三振2つとゴロでサクッと抑える良い滑り出し! 一方、トラの先発の井川は初回から連打を浴び、ダブルスチールと四球二つであっさり1点をドラゴンズに謙譲。 今日の試合は初回の両先発のピッチングが全てだったのではないでしょうか? ドラゴンズ打線はピリッとしない井川を攻め続けます。 3回には立浪のソロホームラン。 4回はアラ... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:06

» 中日ー阪神18回戦:またやってくれた井川君 [永遠のセルマ・リッター]
フォームを直しても同じことだった。 新人の中日中田との投げ合いで、気合いが入らな [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:06

» 小鼻は膨らみっ放し [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
最終回に無四球を逃し、完封も絶たれ、完投までも達せられなかったが、中田には95点をあげたい。キレのあるストレートをコーナーに決めて、フォークをこれでもかと振らせて11奪三振。新人として門倉以来、そしてそれ以上の成績が見込める。朝倉・野口と好対照の向かっていくピッチ... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:17

» 中田中田中田☆われらが中日 [アレルギーの特効薬]
中田! 中田!! 中田!!!     そんなわけで中田を躍らせてみました。     なんか久々にいいピッチャーを見た気がしますね。 ほんとならこれが本来の中日のはずなんだけどなぁ。       そんな中田君。 完封こそできなかったもののよくやってくれまし... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:19

» 中田の好投で明日につながる試合 [あまるな!]
今日は中田のピッチングに尽きる。 若手らしくのびのびと投げる姿とは裏腹に、投球はベテラン並みの上手い投球。 ストレートはしっかり谷繁の構えたミットに一直線。 低めのフォークは、ブレーキがかかるフォークとは違うので阪神の打者が見極められず空振りの山。 タイミン..... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:23

» たっちゃん&中田がくれた!逆転Vへの自信 [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
最後の最後の最後!!! 中田完封を必死で祈ってた。 完投完封できるっ!と信じてた。 ここまで『11』の三振を奪ってきた中田くんが 金本に与えた四球から…冷静さを失ったのか?? 矢野執念の意地のタイムリーで夢は願いは打ち砕かれた。 監督の決断は中田から岩瀬へのスイッチ。 なんとも悔しいっ!けど{/namida/} 濱中のヒットで1点を失ったのは結果論。 これが監督が下した勝ちにこだわり抜いた形{/v... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:23

» 中田あっぱれ! [微熱日記]
首位攻防戦。ルーキー・中田投手は序盤から堅調な立ち上がり。阪神・井川は本調子では [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:30

» ドラのエースナンバーは、「20」!! [いつも心はぽっかぽか]
「絶対に負けられない戦いがそこにはある」という阪神戦。 こんな大事な一戦になんと、ルーキーを先発させる落合采配。 でも、初回の赤星・鳥谷の連続三振スタートにそんな不安は吹き飛びました。 初回から、カモの井川に襲い掛かる。 井端と立浪の奇襲ダブルスチールを足がかりに1点をもぎ取る。 中田はピンチがあるものの、何とかしのぎきると、立浪がホームラン。 「アライバ」コンビで1点。とどめは井端と本日2本目となる立浪の�... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 22:38

» 立浪復活? 九月六日中日5-2阪神 [ふなやすさんの退廃した生活]
 中日−阪神18回戦(9勝9敗、18時1分、ナゴヤドーム、38、200人)  阪 神 000 000 002−2  中 日 101 102 00X−5  ▽勝 中田11試合5勝2敗  ▽S 岩瀬51試合1勝1敗39S  ▽敗 井川23試合11勝7敗  ▽本塁打 立浪8号(1)(井川)9号(1)(桟原)井端6号(1)(桟原) 立浪が二... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 23:03

» ぶらぼー、中田!憲伸も続け~ [今を生きる]
職場の休憩室で丁度見ることができました~ダメ押しとなる立浪1本目のHRを!帰宅す [続きを読む]

受信: 2005/09/06 23:09

» 次の登板では、無四球完封を達成してね。中田君。 [肉球を太陽に]
<中日5−2阪神> 中田は偉い子。 完投させてあげたかったけど、それをしなかったのは、「次はもっといい投球をして完封しろよ」という監督の願いと叱咤でしょう。 [続きを読む]

受信: 2005/09/06 23:36

» 直接対決1試合目 [ちきちき日記]
勝ちましたーーーー!!!!パフパフ☆ドンドン☆結果知って嬉しい!試合内容しって叫んだよ!!うーれーしーいー!!牛若丸が!!!!!!!!やったよ!!!!連続アーーーチ♪地球博の疲れもほんの少し吹き飛ばしてくれました。あーーーー、でも中畑が、「初戦を取った...... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 23:50

» よくやった中田くん!2 [だらごんず]
今日と明日、首位阪神との直接対決2連戦 大事な大事な初戦を任されたのは、ルーキーの中田投手だった。 現エースの川上でなく、先週のヤクルト戦を投げずにローテーションをずらしての中田の登場だ。 落合監督の信頼の厚さが窺える。 今日はBS1で18:05から...... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 00:00

» 福岡のドラファンが沸いた!?23歳のエースここに誕生!!! [じれったい]
今日からナゴヤで首位阪神と2連戦です。 これに阪神が全勝するとマジックが付くので、 中日としては1敗もできない苦しい戦いが続きます。 そんな大事な初戦。 送り出されたのはルーキー中田! 現在、チーム1の安定感を誇り、頼りない先発投手陣を引っ張ってます。 正直言いますが、今一番安心して見れる投手です(苦笑) 度胸満点の投球で、勝利を手にすることができるのか!? 初回の中田は三振2つと凡打で、三者凡退に仕留める無難なピッチング。 対する阪神先発井川は制球がイマイチで、 いきな... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 00:03

» ドラみんなすごかったよ! [ホウガンビイキ]
【きょうのプロ野球チップス→なし】 9/6 ナゴヤ 中日5-2阪神 初戦勝利!や [続きを読む]

受信: 2005/09/07 00:20

» 9/6 阪神戦 中田 サイコー!今夜は、楽勝! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。帰ってきました。ドームから(アハハ〜!)台風を恐れながら行った甲斐がありました。(子供たちは、おばあちゃんのお家に・・・任せてきました。ゴメン!)ド...... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 00:59

» チーム救った中田賢一、堂々の5勝目! [Stadio Toshinao]
「大事な一戦?  それでもいつもと変わらずに 投げるだけでですよ。 とにかく谷繁さんのミットをめがけて、 自分のボールを思うところに投げたい。」 緊張感漂う直接対決第1戦の 先発を任されたルーキー中田賢一は、 この一戦を前にこう話しました。... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 02:51

» 中田で快勝! [久野の日記]
 今日は、ダイジェストで見ていました=中田のピッチングが良すぎて、早くゲームが終わってしまった!喜ぶべきか・・・(笑)  と、冗談はさておき、まずは中田、ナイスピッチング!中田のストレートは回転が良く、しかも低めを丁寧に突こうというもの。このピッチングな....... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 09:34

» 中田で快勝! [久野の日記]
 今日は、ダイジェストで見ていました=中田のピッチングが良すぎて、早くゲームが終わってしまった!喜ぶべきか・・・(笑)  と、冗談はさておき、まずは中田、ナイスピッチング!中田のストレートは回転が良く、しかも低めを丁寧に突こうというもの。このピッチングな....... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 09:35

» 救世主!中田。 [明日はあたしの風が吹く。。]
つい先ほど帰宅しました。 今日は休憩中に携帯で確認するのみでした。 最初の休憩の時の情報では、初回に押し出しで1点先制! 中田は連続三振と上々の立ち上がり。 これはいける!頑張れ中田! 次の休憩の情報では、5-0でリード。 立浪2発に井端もホームランが出ている、との情報に会社内のドラファンで大盛り上がり。 あ〜あ、こんないい試合をテレビ観戦もできないなんて・・・。 中田くんは完封は惜しくも逃したけれど、11奪三�... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 09:51

» 背番号20の継承者が魅せた!:竜虎首位ナゴヤ決戦第1ラウンド [Party?Party!@neppie.com]
昨日はどうしても見たかった天王山だったのに、お茶の稽古があってリアルタイムで見ら... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 12:22

» 【中日】ここを勝てば、絶対イケる! [ フロムワイ (from Y)]
ナゴヤでは絶対負けません! ナゴヤドーム阪神戦も昨日今日で最後。 昨日は「阪神先発井川」の時点で何か負ける気しなかったねぇ・・・。 度重なる中日戦大逆転負けのショックがどうなのか気になったけど、 昨日の試合見る限りでは「かなり苦手意識持ってるな・・・....... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 13:11

» どうだ!これが新背番号20のピッチングだ!! [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
9/6 ナゴヤ【中日 5-2 阪神】  『背番号20』投手として初めて杉下氏が背負って以来、権藤−渡辺−星野−小松−宣−川崎と、このエースナンバーは受け継がれてきた。今日は東海テレビでこの背番号20を着て一時代を築いた星野仙一が特別解説。この優勝争いの中でその星野仙一を前に、今年から背番号20を背負う事となった中田賢一が、偉大なる先輩を前に先発することになったのは神から与えられた宿命なのだろうか・・・。  その中田は『いつも以上に緊張した』と試合後語ったが、その緊張がどこに隠れていたのか... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 13:15

» D5-2T(9.6) [Dragons Mega Hit 2005]
ルーキー中田賢一がまたも好投でタイガース2連戦の初戦をとりましたこれで再びゲーム差は2.0 川上憲 [続きを読む]

受信: 2005/09/07 13:39

» すごいっ!中田投手!!感謝~~~♪ [~デビュー最短204日で古馬GI制覇♪~]
ナゴヤドーム(観客動員数38,200人 盗塁2 犠飛0 エラー1) ○中日5-2阪神● あああありがと~^^ 中田投手、ありがと~~~(^-^) 助かったぁぁぁ(^^ゞ この試合の先発は中田投手。 すごかった。 9回2死まで無失点。 もうすこしで完封というところまで... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 13:59

» 再起動 [とびうお活動日報 〜 とびます! とびます!]
まずはじめに、台風14号直撃で被災された九州各地の皆さんにお見舞いを申し上げます。 愛知県からはかなり逸れつつある台風ですが、風雨はやはり強まっています。そんな中明日は奈良への配送。台風に近づいていくことになりますので、細心の注意でハンドルを握ります。 さて、首位攻防。 中日 5 − 2 阪神 終戦宣言した僕をあざ笑うかのような快勝。 僕が例外に挙げた人と一字違いの中田投手の頑張りには素直に脱帽。�... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 16:44

» 残塁の山(押し出し、ソロ、ソロ、ソロ、タイムリーは1本だけ。) [本日も野球三昧。]
9/6 ナゴヤドーム    観衆38,200阪 神|000|000|002|2| 中 日|101|102|00X|5|【阪神】●井川(11勝7敗)−桟原−ダーウィン【中日】○中田(5勝2敗)−S岩瀬(39セーブ)【本塁打】立浪8号(中)、井端6号(中)、立浪9号(中)◆...... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 19:24

« ナカケンサンバⅡ | トップページ | 流れはもう一度来る »