« 「ヒル中」打線爆発 マルちゃん快投! | トップページ | 体質改善 »

2005/09/04

ベテラン勢よ奮起せよ!

1点先制は負ける。変なジンクスが定着するかのように、谷繁のHRで1点先制したドラゴンズは、先発野口が天敵岩村に逆転3ランを浴び、抑えの平井が痛恨のダメ押し2ランを被弾し、最終回の反撃も虚しく本当に痛い痛い星を落としました。タイガースの結果がまだ出ていませんが、(この記事を書いている間に藤本の勝ち越し打が出てしまいました)今度のナゴド2連戦が負けられなくなりました。
おーい!ベテラン勢よ一体どうしたんだ。経験を活かすどころか、失敗を繰り返すばかりでブレーキとなって、最近はほとんど優勝ストッパー状態です。ブレーキの材料と言えば今何かと話題のアスベストですが、優勝経験者のベテラン選手よ、悪者扱いのアスベストではなくV2奪取のため「明日ベスト」に生まれ変わってもらいたいものです。
そうじゃなければ、惨敗処理業者にお願いして、お払い箱に直行してもらいましょう。今日は最終回の荒木とウッズのHRによる猛攻だけがV2への明るい光でした。
さあ~こうなったら直接対決で再接近です

|

« 「ヒル中」打線爆発 マルちゃん快投! | トップページ | 体質改善 »

コメント

今日は藤井の前に拙攻続きでしたね。
初回に1点でも取れれば変わっていたかもしれませんが。
ベテラン勢にそろそろ奮起してもらいたいですね。
次の阪神戦は絶対連勝ですね。

投稿: しん | 2005/09/04 18:20

もう、がっかりです。ここで連勝ムードを作っておかなければならないのに。
そんなに藤井のピッチングはよかったですか??
それでもファンは『明日ベスト』を信じて最後まで応援し続けましょうね!!

投稿: doraco | 2005/09/04 18:21

しんさん
こんばんはです。今度のタイガース戦は試練の
ゲームになりそうですね。賢一&憲伸のケンケン
コンビに期待しましょう。

doracoさん
藤井と野口の差は、気持ちの差なんでしょうか。
ピッチングの傾向が同じようなので、藤井の攻め
の投球は敵ながら天晴れでした。
ファンのフォースでV2に導くしかありませんね。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/04 23:26

藤井投手、正直忘れてましたが、
手強かったですね。
さすがに防御率1位だと思いました。
ただ次に当たるチームの投手は
藤井投手よりもきっと落ちると思うので、
しっかり切り換えて、連勝を期待します。

投稿: Toshikichi | 2005/09/04 23:50

逆転竜がペナントを制す!
これからが最大の見せ場になるのですね。
ギンタロウさんのコメントに熱くなりましたよ。
本当にありがとうございます!
そう考えたら来週の直接対決が楽しみで楽しみで。
もちろん連勝しか有り得ませんね!
応援がんばりましょう☆☆

投稿: mana | 2005/09/05 00:03

明日からの2連戦が勝負。連勝すれば1ゲーム差。
最悪でも1勝はしないとね。金本・今岡も打てていない。
阪神全体でも2試合で9安打と打撃不振。
プレッシャーが掛かっているようですよ。
叩くチャンスです。

投稿: ひとり | 2005/09/05 10:42

Toshikichiさん
こんにちはです。ドラゴンズに必要なのは、
まずは、離されないことですよね。
甲子園での直接対決までプレッシャーを
かけ続ければ、なんとかなるはずです。

manaさん
そうですよ。応援をバックに実力以上のものを
発揮してもらいましょう。
逆転するんだという気持ちの問題だと思います。

ひとりさん
ホント、プレッシャーがかかってきたみたいですね。
この流れを利用して、もっとタイガースに圧力
をかけていけば、自滅してくれると信じています。
ナゴドではダメージを与える勝ち方をしたいですね。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/05 12:34

ギンタロウさん、こんにちは♪
明日こそ!明日こそ!
でら強い中日を見せつけてやりましょうっ!
「明日ベスト」でギャフンと言わせてやりましょ~っ!
ドラ、ファイッ、オー!

投稿: みんこ | 2005/09/05 15:31

みんこさん
まだまだV2の可能性100%です。
これから、本気のドラゴンズの見せ場ですよ。
明日からの連勝が楽しみです。

投稿: ギンタロウ | 2005/09/05 20:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベテラン勢よ奮起せよ!:

» 今日のドラ(9/4):まだまだ。 [MassDa中日記]
谷繁のホームランで先制。先発野口が3回で早々と交代し、そのあとの山井、鈴木が踏ん張るが藤井から点が取れず。9回に平井が2失点、その裏荒木とウッズのホームランで石井を打ち1点差まで追い上げるが一歩とどかず。... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 17:36

» [中日] 4-5 [ヤクルト] [「どら通」 Blog]
 最後の最後、9回裏に3点を返し最大の盛り上がりを見せたがあと一歩及ばず、ここで逆転サヨナラとなればそれは凄かっただろうが実際はそう甘くないということだろう。初回3つの四球を選んだがそれが得点にならず、以後谷繁のホームランだけで実に8回までそれを含めたった2安打、ちぐはぐな攻めのあと完全に沈黙となれば負けの伏線は出来ていたと言えるのではないか。9回表に決定的な2点を取られ、逆にそれがなければその裏もすんなり終わっていたかもしれないわけだし最終的なスコア以上の完敗ではないかと思う。  野口が3回途中... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 17:41

» ドラゴンズ惜敗 [ひとりの独り言]
ヤクルトは防御率1位の藤井。対する中日はベテラン野口。 先制は2回に谷繁のソロホーマー。対するヤクルトは3回、岩村の3ランで逆転。続くラミネスにヒットを打たれた時点で早くも野口降板。 試合は3−1のままで推移するが変動は9回。 リグスの2ランで5−1。試合は決まったかに思えたが、その裏に荒木のソロにウッズの2ランで5−4と迫る。その後もアレックスのヒットなどで粘るがそこまで。 正念場は6〜7日の阪神との2連... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 17:41

» 残念無念あと1点 [ここは大阪ココロは名古屋]
●中日4−○ヤクルト5(ナゴヤドーム) (ヤ) 藤井,石井 - 小野 (中) 野口,山井,鈴木,平井 Loves 谷繁 ご無沙汰です。 木曜は敗戦でご機嫌ナナメだったため、金曜は友人主催の芝居観覧の [続きを読む]

受信: 2005/09/04 17:46

» ウッズイッパツも結局届かず敗北 [燃えよドラゴンズ!]
今日の敗北で、阪神に連勝することが、優勝マジックへの絶対条件になってしまったヨ。 2億円以上の高給取りの5人が全員活躍しないと、大詰めを勝ち抜くことは出来ないよネ。 [続きを読む]

受信: 2005/09/04 17:57

» 痛〜い敗戦、後退した [燃えよドラゴンズ・ジューン]
  9回表、平井が      宮出セカンド内野安打       リグスにど真ん中ストレートをレフトへホームラン      致命的な2点をとられた    9回裏、完投を狙う藤井から      荒木レフトへ第2号ホームラン       石井に交代して       井端フォアボール       立浪はピッチャーゴロ       ウッズがレフトへホームラン    ... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:01

» 優勝の可能性がある限り俺たちはあきらめない!! [竜鯱まくり差し!!]
先発野口が3回早々に降板。 中継ぎの山井、鈴木が踏ん張り打線の奮起に期待したが ヤクルト先発藤井を攻略できないまま 9回にリグスにダメ押し弾を打たれ 9回裏に荒木、ウッズが追撃弾を放ったものの 1点届かず4−5でヤクルトに負けました。 あさってからナゴ....... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:02

» 9回表の一発がなければ・・・ [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
先発の野口は3回途中でノックアウト。 しかしその後の山井、鈴木が無失点リレー。 3−1で諦めるのははやい。 そう思っていたら平井がリグスに豪快に打たれました。 5−1となっても諦めない。 裏の攻撃は荒木がソロ、井端がフォアボール、ウッズの2ラン。 一点差まで追い詰めたが、そのまま終わり5−4。 悔しい一敗。 阪神戦は中田、川上で連勝だ!! ... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:16

» すみませんっ [だらごんず]
ドラゴンズファンのみなさん、すみませんっ 昨日のシゲさまのタイムリーが、まるで私のおかげかのように書きまくりましたので、今日は反省もこめてお詫びしますっ 先制ソロホームラン打っちゃってごめんなさいっ あぁ、今日はパワーの送り方を間違えてしまったよう...... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:16

» 遅かった反撃・・・。 [明日はあたしの風が吹く。。]
野口と藤井の先発で始まった今日の試合。 先制はドラゴンズ。 谷繁のホームラン。 いいスタートと思いきや、すぐに岩村の3ランで逆転されてしまいました。 それ以降は投手戦。 藤井と、野口を継いだ山井、鈴木の好投で試合は淡々と進んでいきました。 ラジオを聞いていたのですが、ドラゴンズ側のベンチリポートで、 「今日の藤井はよくない」と言っていました。 ドラが拙攻で助けてしまったといったところなのかな。 セリー... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:16

» “中日9回に反撃するも奇跡は起こらず痛い敗戦”9月4日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
 ●中日4−5ヤクルト○  9月4日15時ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対ヤクルトスワローズ、プロ野球公式戦19回戦が行われた。中日の先発は野口茂樹、ヤクルトの先発は藤井秀悟と両チーム左腕投手で始まった。  2回裏、2アウトランナー無しで谷繁がレフトへ11....... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:20

» 追いつかない程度の反撃… [あしたのかぜ]
野口KO、山井好投、9回の反撃及ばず負け越し。 [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:39

» 9回裏、追い上げるも(T_T) [ホウガンビイキ]
【きょうのプロ野球チップス→井上一樹(9.中日)】 9/5 ナゴヤ 中日4-5ヤ [続きを読む]

受信: 2005/09/04 18:43

» 1点を恐がり3点失う [頭をバックアップ]
きょうの先発は、ドラが迷うところでしたが、やはり中田賢一をタイガース戦の頭に持っていき、きょうは野口茂樹がローテの順番通りきました。対するスワローズはローテ通りの藤井秀悟。 今季藤井からはいいように抑え付けられているドラゴンズですが、リリーフを打ち込ん....... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 19:14

» ふがいない30代の2人 [かっつみー雑談のお部屋]
もしかしたら今日は中田かもと思っていましたが結局先発は野口点を取ってもらった直後に自分のミスで傷を広げさらにそこに塩を塗るような情けないピッチングこんなことやってるから阪神戦では使ってもらえないんですね山井と鈴木は腐らずにいいピッチングをします。チャン...... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 19:32

» 痛い敗戦 [Golf 言いたい放題!]
本来、中日が負けたときは記事にしないのですがそろそろ追い込みに入っているので書いておきましょう。 Yahooプロ野球 | 2005年9月4日(日) 阪神との2試合に一場敗と何とか挑戦権を維持してヤクルトとの三連戦に望みましたが、第1戦を朝倉の突然の乱調で落として第2戦でな..... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 19:47

» ドラゴンズ  ★も阪神戦につながる最終回の反撃 [日記 『癒し家〜』]
今日は  ⇒  明後日 台風&阪神が名古屋に・・・今季120試合目(119試合終了時 68勝50敗1分)中 日 VS ヤクルト 19回戦 於:ナゴヤドーム(対ヤクルト 戦成績  中日 12勝  ヤクルト 6勝)連勝して  阪神さんを迎えたいですネ両軍の先....... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 19:47

» 攻撃も及ばず、負けた。 [アレックスファンのドラゴンズ応援日記]
=== アレックス成績 === ||〓三振|| ||〓遊併orz|| ||〓二飛|| ||〓左安|| まだまだ、こんなもんじゃね。打って打ちまくれ。 2打席目は、ショートへの併殺打。やっぱり。 = = || ||1||2||3||4||5||6||7||8||9||計|| ||ヤクルト||0||0||3||0||0||0||0||0||2||5|| ||中日||0||1||0||0||0||0||0||0||3||4|| 【ヤクルト】 ○藤井(9勝8敗)、..... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 20:06

» 大西の気迫すごかったょ [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
負けました(><。)。。 悔しいぃぃぃ!!!! 2回裏シゲのソロで先制直後の3回表 先発のぐちん2アウト3塁の場面で宮本にイヤ〜な四球。 「据え膳食わぬは男の恥」とばかりに岩村3ラン。 続くラミレスにもヒット打たれ早々に降板です。 山井ナイスリリーフ{/hakushu/}早く追いついてくれーっ しかし今日はどうしても藤井を攻略できず バッタバッタと凡退の山{/hiyo_shock1/} 3回から8回まで�... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 21:57

» またやってしまったマズイ試合 [あまるな!]
何がマズイ試合かって・・・ 9回の表の平井の2失点 これにつきます。 ノグチくんのことを棚に上げてしまうつもりはありませんが、少なくとも8回裏までは、ノグチくんの後を、山井−鈴木と完璧なピッチングをして、逆転の可能性を残していました。 この2人の頑張りを不用..... [続きを読む]

受信: 2005/09/04 23:11

» のぞみ、かなえ、られず~ [今を生きる]
ナゴヤドームの試合結果に暫し呆然ですおまけに首位阪神が延長戦を制し、ゲーム差3次 [続きを読む]

受信: 2005/09/04 23:41

» 野口四球で2軍落ち、追撃及ばず3差に。 [Stadio Toshinao]
ともに集中打で勝利をものにして、 1勝1敗で迎えた対ヤクルトとの3戦目。 ドラゴンズの先発は、好調の中田ではなく、 ローテ通りスライドさせて野口でした。 一方、ヤクルトの先発は、藤井秀悟。 藤井は、5月5日以来の対ドラゴンズ戦。 そうです、5月5日といえば、 あの「ウッズ暴行事件」のあったゲーム。 因縁のウッズVS藤井の対決。果たして結果は?... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 00:05

» ドラゴンズ 投打噛み合わず痛い黒星★ [ナゴヤかアワー]
今日、ぴよは高山へ大学の後輩と観光に行ったため、ナゴド観戦は勿論のこと、ラジオ観戦も出来ませんでした。 で、結果は・・・。 4対5でドラゴンズの負けぇ~! あぁぁぁぁぁ・・・・・・。 ドラゴンズ君。 昨日はあんなにいい試合だったのに・・・。 そんなにぴよに球場に来てもらいたいとですか!?(T-T) 今日も名古屋に近づいた8回あたりからラジオ観戦したんだけど、そーしたら9回裏にあの反撃! もっと早く観戦していたら良かったのか!!?? ともかく今日の試合・・・。 野口が3... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 00:17

» 9/4 ヤクルト戦 惜しい負け(負けるな!) [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。今日は、14:00から だから 早く、お昼の準備をして 食べさせて 片付けをしなきゃ。(最近、なぜか?家事が忙しい)かといって、冷蔵庫には、ソーセージし...... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 01:13

» ・・・・★われらが中日 [アレルギーの特効薬]
惜しかったぁぁぁぁぁぁ。      それにしても野口と平井が見事に打たれてましたね。 あー。     打線も8回まではなんてつまらなかったことでしょう。 藤井でも決してそんなにいい状態ではなかったはずなのに何故ですかね。 不甲斐ないです。    藤井→石井にチ... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 08:31

» えええええ!? [~デビュー最短204日で古馬GI制覇♪~]
ナゴヤドーム(観客動員数34,300人 盗塁0 犠飛0 エラー0) ●中日4-5ヤクルト○ 9月にはいって1勝3敗。 再び阪神とのゲーム差が3ゲームになってしまいました。 んんんんん。 きついなぁ(+_+) 先発は野口投手。 ですが、早々と3回途中での交代となり... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 12:38

» 好投!エース山井復活祭♪(妄想?…) [本日も野球三昧。]
9/4 ナゴヤドーム    観衆34,300【本日は特別ルール6回制でした】ヤクルト|000|002|2|中日|000|003|3| 【ヤクルト】藤井−●石井【中日】山井大介−鈴木−○平井【本塁打】リグス9号(ヤ)、荒木2号(中)、ウッズ33号(中)◆本日の先...... [続きを読む]

受信: 2005/09/05 18:42

» 糸冬 単戈 [とびうお活動日報 〜 とびます! とびます!]
中日 4 − 5 ヤクルト 9回表。リグスの2ランホームランを見てついに『 終 戦 』文字が頭をかすめてしまった。悔しいけど今日の試合展開、選手の動き、残り試合、対する阪神の試合運び見てるとドラゴンズ側にいい材料は見つからない。 9回裏の遅すぎる猛追を見て、 『リグスにホームラン打たれた平井が悪い』と言う方もいるでしょう。確かに彼も一発病がなかなか治らない一人ではありますが、結果として打たれた平�... [続きを読む]

受信: 2005/09/07 16:38

« 「ヒル中」打線爆発 マルちゃん快投! | トップページ | 体質改善 »