« 青いイナズマ健太で完投ショー | トップページ | チャンスに実りなし »

2005/08/18

T・ウッズ ヒーローを逃す

久しぶりにラジオに噛り付いてしまった最終回。ツーアウト満塁ツースリーでバッターはタイロン・ウッズ、点差は1点でアナウンサーはセンター、ライトは極端な浅めの守備位置と言っている。一打抜ければサヨナラ勝ちの場面でナゴヤドームの熱気がこちらにも伝わってくる感じでした。思わず聴いている方も肩に力が入りましたが、結果はサードゴロでゲームセットになりました。T・ウッズはヒーローを逃しましたが、酔い良いオヤジには大いに疲労感が襲ってきました。「ウッズ!ウッズよ!どうしたんだ~」もう頭の中にはサヨナラ勝ちのシーンしかありませんでした。優勝するためには、こういう試合を拾わなくてはいけません。T・ウッズはヒーローを逃し、ドラゴンズは波に乗るチャンスを逃してしまいました。
でも、ウッズがエラーをした時に憲伸が「ドンマイ」と声を掛けたように、「ドンマイ!、ドンマイ!」と気持ちを切り替えていくしかありません。そういえば昔少年野球をやっていた頃「ドンマイ!、ドンマイ!」という掛け声を初めて耳にしました。その時は「ドンマイ」の意味を知らなかったので、勝手に「ドンマイ=丼米」で「飯喰って、力を出せ」だと思いました。それ以来、ドンマイとはエラーしても気を落とさずに丼飯を喰えよということだとずっと思っていました。タイガースは延長サヨナラ勝ちでゲーム差は3となりましたが、「ウッズよ、ドンマイ!ドンマイ!」今夜は大飯喰らって、明日からのベイスターズ戦で力を見せてくれ!
さあ~明日はマルちゃんで○星いただきます。

|

« 青いイナズマ健太で完投ショー | トップページ | チャンスに実りなし »

コメント

Gにこういう試合取られるのはキツイですぅ。それにしてもウッズの守備は恐い恐い。でも憲伸ったら大人ですね~。ドンマイって、なんか絶妙な響きです。

投稿: doraco | 2005/08/18 22:59

doraocoさん
ウッズには泣かされますが、きっと次には
いいところを見せてくれると信じています。
ドラの4番ですから、優勝するためには欠かせ
ない存在です。

投稿: ギンタロウ | 2005/08/18 23:23

ギンタロウさん、こんばんは~☆
さっそく遊びに来ましたん。
しかしもーちょっと楽しい気分で来たかったです(-_-;)
いやはや私も、9回に気持ちこめすぎて疲れ果てました、はー。
残念な結果に終わりましたが、まだまだ丼米です!
そして明日はタイロンお得意の横浜戦です!
今日いっちゃん大事な場面で打てなかったんですから、
明日からの3連戦はノルマとしてHR6本は打っていただかなくては!ですよね。

投稿: みんこ | 2005/08/19 02:53

みんこさん
おはようございます。
早速のコメントありがとうございます。
ホント、昨日は疲れ果てました。
前回のベイスターズ戦はスゴイ試合ばかり
でしたが、ウッズのHR大量生産に期待した
いですね。

投稿: ギンタロウ | 2005/08/19 08:12

こんにちは。
「ヒーローを逃す」
この記事のタイトルがいいですね。
前向きでとても気に入りました。
今夜は立浪選手とともに
36歳のバースデー。アーチを期待します。

投稿: Toshikichi | 2005/08/19 10:22

はじめまして。
ドンマイ=気を落とさずに丼飯を喰えよ
これいいですね!
ドラゴンズ☆ドンマイ!

投稿: mana | 2005/08/19 11:06

丼米・・・
この讀賣との3連戦で
僕が観戦した二試合を負けてしまい結構凹んでいたのですが、
銀ドラさんのブログを見て、元気が出てきました。
ありがとうございました!!

ん?タイロンへの言葉でしたね(笑)

投稿: kuunn | 2005/08/19 16:56

Toshikichiさん
お褒めの言葉ありがとうございます。
二人のバースデーアーチ見たいですね。
今夜はケーブルTVに噛り付きです。

manaさん
初めまして、また遊びに来てください。
今夜は気持ちを切り替えてくれると信じています。
天に向かって投げキスをする「ウッズ・ポーズ」が
見たいですね。

kuunnさん
昨日は残念な結果でしたが、次はきっと勇気を与えてくれる試合を観せてくれると思います。「丼米、丼米」で昨日から食べ過ぎ気味です。今夜は勝利の美酒でスッキリしたいです。

投稿: ギンタロウ | 2005/08/19 17:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T・ウッズ ヒーローを逃す:

» ドラゴンズ  憲伸君で● イタッ!! [日記 『癒し家〜』]
今日も又 又 残暑お見舞い申し上げます 明日も暑そう今季107試合目(106試合終了時 60勝45敗1分)中 日 VS 巨 人 16回戦 於:ナゴヤドーム(対巨 人 戦成績  中日 11勝  巨人 4勝 )両軍の先発投手はドラゴンズ   川上投手ジャイア....... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 22:51

» 逆っぽい [だらごんず]
今日の中日×巨人戦、どちらのチームも三振を取り取られ、しかし投手戦というわけでもなくて、それなりにヒットが出て点も入った。 最後の最後に山場も迎えて、これは最後まで試合を観られた人はおもしろかったに違いない。 結局ドラゴンズは負けてしまった。エース...... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 22:52

» ドラゴンズ 涙でテレビ画面が見えません(TOT)読売に惨敗!! [ナゴヤかアワー]
今日の試合。 何が辛かったって・・・・。 世界の中心で、今日辛かったことを叫ぶー! 1.憲伸、失点5って!もう試合メチャクチャなり~! シクシク・・・・・ 2.シコースキー&岡島&久保に対してノーヒット!あぁぁぁぁ・・・・・ シクシク・・・・・ 3.奪われた三振14!!!???? シクシク・・・・・ 4.9回2アウト満塁のチャンスに4番の5億円プレーヤーウーヤンがゴロ!!!!!!! シクシク・・・・・ 5.ドラが負けた直後、阪神がサヨナラ... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:08

» うーん、痛い一敗! [ケムスポ管理人日記]
タイトルは精一杯明るく振舞ってみましたが 内心ははらわた煮えくり返っております。 巨人に負け越しとは…痛すぎる! 敗因は言わずもがなだが言わせてもらおうズバリ憲伸だ。 5回に逆転を許した場面は3連打。 打たれ出すと止まらない最近の憲伸の悪い癖が今日もでてしまいました。 初回と7回は四球の後のタイムリー。 今日は相手が二年目の西村だったが、巨人は逆転されるや3回で見切りをつけてシコースキーを投�... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:12

» 巨人ごときに負け越し [かっつみー雑談のお部屋]
巨人ごときに負け越してしまいました。エースが点を取られ、大事なときにクリーンナップが打てないその上審判の強烈な巨人贔屓な判定そりゃ勝てませんよ!しかし今日の審判はひどすぎですよね。巨人の馬鹿ナベオーナーから金をもらってるかのような判定。YGマークでもつ...... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:15

» 8/18 読売戦 憲伸 やられる [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。昨夜は、いい誤算? 朝倉健太の完投勝利でした。ホームラン2本で、5点という安堵なゲーム。川上憲伸で、今日も、勝てると信じています。8/18 読売ジャイア...... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:17

» 読売なんかに負け越し、3ゲーム差。 [本日も野球三昧。]
8/18 ナゴヤドーム     観衆36,600読 売|200|020|100|5|中 日|003|000|001|4|【読売】西村−○シコースキー(5勝1敗)−岡島−久保−S林(10セーブ)【中日】●川上(10勝5敗)−遠藤−高橋聡−鈴木【本日の敗因は…ココか...... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:18

» D4-5G(8.18) [Dragons Mega Hit 2005]
川上が乱調で逆転負け打線も4回以降は淡白になってしまいました。 ジャイアンツ戦は1勝2敗の負け越し [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:21

» 勝てた試合だった [あまるな!]
今日は勝てた試合だった と思う。 結果に直結するポイントは、もちろん、9回裏2アウト満塁、1点差、ウッズ。 なんと、ラジオの放送は、ウッズに打順がまわって来たときに終了してしまった。  【中日】4−5【読売】 中日−読売16回戦(中日11勝5敗 ナゴヤドーム..... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:24

» サヨナラのチャンスはウッズがつぶす [燃えよドラゴンズ!]
チャンスで打てなくなったウッズ・・・トホホホホ キッチリ投げられない先発の柱・・・トホホホホ 井端ひとりでは勝てないよ・・・トホホホホ [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:29

» 最後はウッズがつぶした [燃えよドラゴンズ・ジューン]
  9回の裏、林がリリーフに      代打・高橋光は粘ってフォアボール(英智が代走)       代打・大西もフォアボール       ツーアウトから       井端がライト前ヒットで1点       立浪粘ってフォアボールで満塁       しかしウッズ3塁ゴロでゲームセット(あぁあ〜)     4対5 で ドラゴンズは敗�... [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:32

» 憲伸劇場開演か? [あしたのかぜ]
憲伸が本来の投球できず、巨人戦負け越し。 [続きを読む]

受信: 2005/08/18 23:51

» エースどうした [頭をバックアップ]
きょうはビデオ観戦にて失礼します。 きょうの先発は、ドラがエース川上憲伸、ジャイアンツは昨日σ(^^)は中5日で工藤公康と予想しましたが、14日に中継ぎで投げていたので違うかな?と思った西村健太朗できました。一昨年のセンバツ優勝投手の西村、久しぶりに見ましたが、... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 01:14

» エースどうした [頭をバックアップ]
きょうはビデオ観戦にて失礼します。 きょうの先発は、ドラがエース川上憲伸、ジャイアンツは昨日σ(^^)は中5日で工藤公康と予想しましたが、14日に中継ぎで投げていたので違うかな?と思った西村健太朗できました。一昨年のセンバツ優勝投手の西村、久しぶりに見ましたが、... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 01:15

» 憲伸勝てない、巨人に負け越し3差に。 [Stadio Toshinao]
1勝1敗で迎えた巨人との第3戦、 11勝4敗と今季は圧倒的優位に進めている ドラゴンズは、先発に巨人戦4連勝中の エース・川上憲伸を立ててきました。 今季20試合目の登板。 相性のいい巨人戦で8月初勝利を あげることができるのでしょうか?... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 03:02

» 憲伸空回り? [固ゆで卵で行こう!]
今夜は携帯からの投稿。 先発の川上は調子は良かったようで三振の山を築いた。 しかし今月勝てない焦りからか、はたまた気合いが入り過ぎたのか、ツキにも見放され大事な場面で痛打されてしまった。 今夜の負けは阪神がサヨナラ勝ちを収めた為、結構痛いかも。 しかし勝... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 09:52

» 信じたくない読売戦負け越し [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
ぐったり疲れ果ててしまいました{/face_naki/} こんな展開を結果を…想像するわけない{/down/} 3回に連打で気持ちよく逆転した時は 「よっしゃあ!」 いける!って思いました。 ところが… まさか?再逆転を許すことになるなんて。 その上、リリーフ陣に完璧に抑えられて 『ノーヒット?!』{/kaeru_shock1/} ようやくチャンスが訪れたのは9回裏 先頭代打光信がフォアボールを選んで出塁! シゲ倒れた後 大好き... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 11:10

» 勿体無い:中-巨16回戦(D11勝5敗) [Pulp Text]
川上が打たれて3連戦負け越し。 [続きを読む]

受信: 2005/08/19 12:12

» 今日の負けは心理的に辛い。 [肉球を太陽に]
10時ジャストに終わりました。 サードゴロになったとたんダウンタウンDXが始まってちょっとビックリ。 9回裏、2OUT満塁で、なぜ、最後あの球を打つんだよ、ウッズ!というか、中日打撃陣、打ち出すの遅すぎる。スタメンメンバーは、点取る能力を買われてスタメンになって... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 12:30

» 我慢の時期か…。 [~デビュー最短204日で古馬GI制覇♪~]
ナゴヤドーム(観客動員数36,600人 盗塁2 犠飛0 エラー1) ●中日4-5巨人○ エース・川上投手。 8月にはいってからどうしたんでしょ。 失点が多すぎです。 内容が良くないです。 7月月間MVPを獲った直後に信じられない乱調続きです。 川上投手「早く... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 13:14

» 最終回一点差2アウト満塁でウッズ [我等竜党 別館]
最後は満塁で期待しましたが、ウッズが凡退。 先発がやはり不調。 ケンシンが勝たなきゃ誰で勝つんだ。 これで3ゲーム差。 まだあきらめるにははやい。 [続きを読む]

受信: 2005/08/19 13:42

» 憲伸よ、今なにを想う? [でら Dra ++ 天まで昇れドラゴンズ ++]
 8/18 ナゴヤ【中日4−5巨人】  またしても讀賣にヤラレて恥ずかしながらも帰って参りました。これで今季の観戦成績が6勝7敗とひとつの負け越し。対讀賣に至っては1勝3敗とふたつも負け越してしまっています。ドラゴンズの対讀賣成績が10勝5敗という事を考えると、僕が喫した3敗というのが如何にヘタレかという事がわかるのではないでしょうか(自虐)10.8で讀賣に負けて以来、讀賣と自分の相性の悪さにほとほと嫌気がさしましたが、今季の讀賣戦は9月にあと一度行くだけの予定ゆえ、負けても1試合。それ以外の試合... [続きを読む]

受信: 2005/08/19 16:57

« 青いイナズマ健太で完投ショー | トップページ | チャンスに実りなし »