« 逆転勝利でヒーロー音頭だ | トップページ | 愚かな期待 »

2005/07/28

大西のテーマ曲みたい

最後まで見ていた人にとっては、「それが大事」を最後まで聴くのに匹敵するような長~い長~い試合でしたね。終電あったのかな~でも、負けないことが大事です。次の対戦カードは、タイガース戦に少しは意地を見せてくれた讀賣との対決、優勝するためには絶対に負けられません。ドラゴンズの日本一を信じて、今度こそ大西の活躍で10連勝に期待したいものです。
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、ドラが勝ちそうな時、それが一番大事~♪」
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、ドラが勝ちそうな時、それが一番大事~♪」
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、ドラが勝ちそうな時、それが一番大事~♪」
・・・おいおいサビの部分をずっと歌っていたらこんな時間になっちまったよ。
さあ~まずは9連勝、そして狙いは讀賣戦の3タテです。

|

« 逆転勝利でヒーロー音頭だ | トップページ | 愚かな期待 »

コメント

こんちは~メガドラさんのプログからお邪魔しました。 昨日は本当に大西さんのテーマ曲
のような試合でしたね。
もちろん
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、ドラが勝ちそうな時、それが一番大事~♪」
信じてますよ だって中日ファンだもん
約束の秋の忘れ物欲しいもん
お邪魔しました。

投稿: えぽな | 2005/07/28 12:04

こんちは
昨日は本と疲れちゃいましたね。
大西って言えばどっか痛いのかな?
昨日 お休みでしたね。
あーいう停滞した試合には
彼みたいなキャラが一番大事なのに。

さあ讀賣さん 今日やる事わかってるね?

投稿: そふぃあ | 2005/07/28 12:28

えぽなさん
初めまして。最近記憶をなくすことが多いのですが、去年の忘れ物だけはしっかり覚えています。秋には必ずドラの日本一で祝杯ですね。また、遊びに来てください。

そふぃあさん
今、そっちにお邪魔していました。
山形決戦は2日間で3日分あったような印象です。とりあえず、讀賣は今夜で燃え尽きてほしいですね。期待しないで時々薄目で見てみたいと思います。

投稿: ギンタロウ | 2005/07/28 12:59

こんばんは。昨日はお疲れさまでした~。
ギンタロウさんの文を読みながら、心の中できちんと歌っちゃいましたよ^^
負けないことが大事です!
今日は試合がないので、Gに他力本願してみます。

投稿: doraco | 2005/07/28 18:23

doracoさん
歌っていただけてありがとうございます。
それにしても、Gへの淡い期待はやっぱり裏切られるのが運命っていうものですね。
そう、負けないことが大切です。明日からは、自力で3タテですね。

投稿: ギンタロウ | 2005/07/28 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大西のテーマ曲みたい:

» 山形のお客さん、あんたらは偉い! [肉球を太陽に]
 <横浜2−2中日> とんでもない試合を見せてくれました。試合終了が11時半前。 山形のお客さん、最後までたくさん残ってました。声援しっかり聞こえました。お疲れさんでした! 横浜は豪華投手リレー。 中日はやや横浜に見劣りするものの小刻みな継投リレー。 ... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 01:42

» ドラゴンズ  引き分け [日記 『癒し家〜』]
今日は 晴〜〜 だけど涼しい (^^♪ で、ドラゴンズ 今季89試合目(88試合終了時 49勝39敗) 横浜 VS 中日 9回戦 於:山形 (対横浜戦成績  中日 6勝  横浜 2勝) さあ!!破竹の・・・5年ぶりの9連勝を 両軍の先発投手は ベイ... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 05:49

» 今日のドラ(7/27):お疲れ様でした。 [MassDa中日記]
一試合9併殺の日本新記録(いちおう参考記録だそうで)。4回以降はお互いチャンスを作りながらもあと一本が出ず追加点が取れず引き分け。先発朝倉の後はチェン−平井−高橋聡−落合−岩瀬−鈴木−岡本のリレーで無失点。 [続きを読む]

受信: 2005/07/28 07:17

» 長い試合でした。明日は試合がなくてよかった。 [あまるな!]
延長12回、4時間53分、11時半まで、お疲れ様でした。 えぇ私も疲れました。 昨日の轍を踏まないように、テレビの前をずっと離れませんでしたし。 仕方がないから、テレビを見ながらプロレス記事1本書きましたが、こちらも集中できずにむちゃくちゃなものになってしま..... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 08:08

» つくづく野球好き [頭をバックアップ]
きょうはベイの先発を読み違えまして、というか完全に三浦番長のことが抜け落ちてました(笑)。ドラはやはり朝倉健太が先発でした。 立ち上がりは両投手ともにボールが落ち着かず、朝倉が佐伯貴弘にタイムリーを浴び先制を許します。その直後、ドラも三浦番長に反撃。球... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 08:34

» 連勝止らず:中-横9回戦(D6勝2敗1分) [Pulp Text]
延長戦の末引き分け。 [続きを読む]

受信: 2005/07/28 09:07

» 引き分けでしたか。 [固ゆで卵で行こう!]
昨日は仕事で帰れず、時々携帯で試合の途中経過をチェック。 どのような試合内容だったかも分かりませんが、非常に長い試合を戦った両軍の選手の皆さん、そして観戦していたファンの方々お疲れ様でした。 まぁ、なにはともあれ負けなかったっていのうは大きい・・・と、とら... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 09:23

» 中日今季初引き分けも半歩前進。 [Stadio Toshinao]
延長12回、4時間53分という 長時間試合となった今夜のゲーム。 ドラゴンズの先発が誰だったかなんて 忘れてしまうような総力戦となりました。 後半以降は、まさに両軍投手陣の 凌ぎあいとなりました。 ... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 10:13

» 引き分けて4.5差に詰め寄る [燃えよドラゴンズ!]
負けなかった! 阪神に4.5差と半歩前進! [続きを読む]

受信: 2005/07/28 12:26

» 延長12回引き分けて0.5前進 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
  延長11回表、唯一の勝ち越しのチャンス     フォアボールの福留とアレックスのラン・エンド・ヒット     ワンアウト1,3塁となって     英智にスクイズをさせず     セカンドゴロ併殺で終わった     ここでチャンスを生かせなかったことが引き分けになった     クルーンなので英智に打ては酷ですよ   延長12回表、川村    谷... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 12:39

» 8人が登板して、6人がホールドを記録(笑) [~デビュー最短204日で古馬GI制覇♪~]
山形県野球場(観客動員数7,537人 盗塁1 犠飛1 エラー1) △横浜2-2中日△ ん~~~。 しんどい試合でした。 9回まででスコアは2-2。 延長に入って両チームともにチャンスがありましたが、結局無得点で引き分け。 勝てなくて悔しいのか、負けなくて良かっ... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 12:43

» 7/27 横浜戦 延長12回 引き分け [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。昨日は、打撃戦10:8で 勝利でした。今日も、勝って 9連勝といきたいですね。でも→世の中 うまくいくとは 限らない  同点 引き分け ってことも ...... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 12:47

» グダグダ併殺日本新記録‐打線噛み合わず [加納綾一郎のドラLOG!]
05年 7月27日 横 浜-中 日 9回戦 山 形 【中日】朝倉、チェン、平井、高橋聡、落合、岩瀬、鈴木、岡本 【横浜】三浦、木塚、クルーン、川村 【本塁打】福留15号(中) なんというか、疲れた…。 それでも中継ぎ投手陣が踏ん張って、なんとか引き分けに持ち込んだ... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 16:07

» アサクラ大戦 [Dragons Mega Hit 2005]
引き裂いた三塁線 震えるドラファンにクソボール高々に 四球出す戦士たち二遊間、鋼鉄(アライバ)に  [続きを読む]

受信: 2005/07/28 16:18

» 投手陣粘ってドロー!トラと4.5差に♪ [本日も野球三昧。]
7/27 山形     観衆7,537中 日|020|000|000|000|2|横 浜|101|000|000|000|2|【中日】朝倉−チェン−平井−高橋聡−落合−岩瀬−鈴木−岡本【横浜】三浦−木塚−クルーン−川村【本塁打】福留15号(中)◆井上の欠場...... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 19:39

» “中日無念の引き分け”7月27日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
 △横浜2−2中日△(延長12回引き分け)  7月27日18時30分山形県野球場で横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦9回戦が行われた。中日の先発は朝倉健太、横浜の先発は三浦で始まった。  2対2の同点のまま延長戦に突入し、チャンスに決定打... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 21:09

» 負けないドラゴンズ、4.5差 [今を生きる]
「9連勝でゲーム差4.0」ってタイトル付けてスタンバってましたが勝負の神様は気ま [続きを読む]

受信: 2005/07/28 21:50

» つ…疲れた…(*_*) [NO.1  NO.5]
長い長い長~い試合でしたねぇ^_^; 名古屋から東京行って帰って来て、さらに大阪まで行けちゃいますね(笑) 悔やまれるのは、ミスからのもったいない失点か、川相さんの痛い三振か、ヒデノリのところでスクイズがなかったことか… うーん…とにかく引き分け。 9試合負け無し。 阪神敗れて4.5差。 コースケのホームランも出たし(^.^) 上々ですかね(^_^) 待ってろよ、しましまっ!! ... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 22:10

» 2−2のわりには [ちきちき日記]
長い試合だった気がする。ケーブルで放送してたから、出かけるまで見てたけど、併殺打がどっちのチームも多い・・とか印象うけながら、まだ6回!?とか思ったもん。結果2−2引き分け。4.5差!!!負けないことが大事っていうことがちょっとずつあらわれてきたね。4...... [続きを読む]

受信: 2005/07/28 23:14

» ドラゴンズ 接戦を決めることできず、連勝8でストップ! [ナゴヤかアワー]
今日はうちの会社に今年入社した新人の女の子を励まそうと、後輩と3人で飲みにいったんですよ。 私と同じく、働く女性としてデビューした彼女の心の支えとなる為に、ドラゴンズの9連勝を観戦するのを諦めたんですよ。 ところが、飲んで帰ってきたのに、ドラゴンズの試合はまだ継続中だった・・・・(^^;) 2対2なのになんで・・・? で、見てみると両チーム合計で22安打が飛び交っている。 点数には表れていないけど、結構乱打戦だった模様。 しかもドラゴンズはベンチ入りしていた投手を野口を除いて全員... [続きを読む]

受信: 2005/07/29 00:17

« 逆転勝利でヒーロー音頭だ | トップページ | 愚かな期待 »