ゲーム差5は射程距離
憲伸・昌・真也・高橋聡・守護神と豪華リレーで前半戦のラストを有終の美で飾ったドラゴンズ、リーダー井端の宣言通り7連勝となりました。本日はPC観戦のためほとんど状況はわかりませんが、とにかくエースの憲伸以下投手陣が力投して、打撃陣も効率良く援護するというゲーム展開だったようですね。なんだかチームが調子の波に乗ったところで一息つくのは勿体ない感じはしますが、投手陣が手薄ですからちょうどいいタイミングだったと思います。後半戦は憲伸、昌、マル、野口、朝倉と5本柱までは名前が挙がりますから、きっちりと2勝1敗のペースさえ守っていけばいいのです。焦らずに勝率6割を目指せば、必然的に優勝の二文字は見えてきます。
遂にタイガー&ドラゴン、竜虎の一騎打ちですか~松竹新喜劇のおっさんだけには美味い酒は飲ませませんよ。「うざっタイガー」と一刀両断に斬り捨ててやりたいところですが、愛知万博も開催中ですから穏やかに盛り上がって、フィナーレに名古屋&ドラゴンズファンが一気に燃え上がるまでは、モリゾーにWOODSのシールを貼って(ウッズにモリゾーのシールを貼って?)応援しましょう。
さあ~ゲーム差は射程距離の5になりました。最後に笑うのはドラゴンズですから、シャオロン(笑龍)の本当の出番はこれからです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゲーム差5は射程距離:
» D4-0C(7,20) [Dragons Mega Hit 2005]
ペナント前半終了。5人の完封リレーで7連勝、貯金9で後半戦に臨みます 11回戦(7月20日:ナゴヤ [続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:15
» 7/20 広島戦 4:0勝利! 7連勝! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。川上で負けるはずが無い。広島に3連勝! それは、7連勝!負けない!ありがとう!! 最高!7/20 広島カープ戦 ナゴヤドーム 18:00〜 先発ピッチ...... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:16
» ドラゴンズ ゴージャス継投で7連勝! [ナゴヤかアワー]
今日、ドームへ観戦に行った方々・・・・、なんて羨ましい!
だって、先発川上→山本昌→岡本→高橋→岩瀬のウルトラ継投が見られたんですから!
特に、憲伸と昌が一日で見れるなんて、あり得ませんよ!!
結果もGOOD!
なんと広島に9安打を浴びながら、ゼロ点に抑える粘り!
今日は憲伸あんまりよくなかったみたいだし、ピンチもあったようですが、失点ゼロなら言うことなしです。
打線も今日は6安打ながらなんと4得点!
ホームランも無いのに、どうやって点を重ねたの?ってくらい効率的!!
広島よりも... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:16
» 優勝へのターン [頭をバックアップ]
きょうの先発は予想通り、ドラがエース川上憲伸、カープは大竹寛がきました。
序盤は両チームとも無得点で推移。とりわけ川上の出来が素晴らしく、スキを見せないピッチングで試合を進めていきます。
まずは4回、大竹はツーベースのアレックス・オチョアを自ら牽制悪送... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:19
» 最強ドラゴンズ [我等竜党 別館]
また勝ちました!!
ドラゴンズ強すぎ。
6安打でも勝てる。
最強チーム中日ドラゴンズ!!
[続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:20
» ドラゴンズ ヽ(^o^)丿7連勝で前半終了 [日記 『癒し家〜』]
晴〜〜〜〜
7連勝かかってるから、今日の記事も強竜一本で。
今季87試合目(86試合終了時 47勝39敗)
中日 VS 広島 11回戦 於:ナゴヤドーム
(対広島戦成績 中日 6勝 広島 4勝)
なてったって 3連勝!!願ってます
両軍の先発... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:29
» 今日のドラ(7/20):超豪華リレーで完封、7連勝! [MassDa中日記]
川上−山本昌−岡本−高橋聡−岩瀬の超豪華リレー、7連勝でオールスター前締めくくり。 [続きを読む]
受信: 2005/07/20 22:52
» 7連勝目は憲伸・昌・岩瀬で 虎とは5差に縮まる [あまるな!]
6連勝目! 【中日】2−1【広島】 中日−広島10回戦(中日6勝4敗 ナゴヤドーム 24、200人) 広 島 000 100 000|1 中 日 000 001 01×|2 【広島】●デイビー(2勝3敗) 【中日】○マルティネス(4勝2敗)−S岩瀬(24セ..... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 23:08
» 7連勝で球宴ターン [固ゆで卵で行こう!]
球宴前の最後の試合。
川上は立ち上がり快調。
打線は2回、3回とチャンスが巡るが、無失点。
しかし4回には福留の犠飛で先制。
今日もこの犠飛が決勝打となる。
5回には3点を奪い、この時点でこの日の勝利は確定でしょうか(^^)
川上は6回を6安打打たれる... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 23:22
» 7連勝! [燃えよドラゴンズ・ジューン]
6回まで川上、7回は山本昌
8回からは岡本
悪い癖で3球三振のつぎにストレートフォアボールで2者出すが
センター前に抜けそうなあたりを荒木が華麗にグラブトスで救う
9回ワンアウトから高橋聡文
ツーアウトから2安打されて
岩瀬が登板してレフトフライでゲームセット
そつなく4得点して
�... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 23:24
» 鬼継投で七連勝 七月二十日中日4-0広島 [ふなやすさんの退廃した生活]
中日−広島10回戦(中日6勝4敗、18時1分)
広 島 000 000 000−0
中 日 000 130 00×−4
▽勝 川上 9勝3敗
▽敗 大竹 6勝7敗
バッテリー
[ 広島 ] 大竹、永川、横山 − 石原、倉
[ 中日 ] 川上、山本昌、岡本、高橋聡、岩瀬 − 谷繁
鬼継投、これが今日の試合のすべてですかな?
完璧な内容で七連勝、... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 23:25
» 憲伸で7連勝ターン!阪神敗れ5ゲーム差♪ [本日も野球三昧。]
7/20 ナゴヤドーム 観衆24,900人広 島|000|000|000|0|中 日|000|013|00X|4|【広島】●大竹(6勝7敗)−永川−横山【中日】○川上(9勝3敗)−山本昌−岡本−高橋聡−S岩瀬(25セーブ)◆投手陣オールスターキャスト...... [続きを読む]
受信: 2005/07/20 23:53
» “中日7連勝 トラに5ゲーム差と詰め寄る”7月20日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日4−0広島●
7月20日18時ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦11回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、広島の先発は大竹で始まった。
試合は4対0で中日が広島に快勝して3タテ。昨年6月以来の7連勝となった。... [続きを読む]
受信: 2005/07/21 00:19
» 希望の灯 [だらごんず]
センチメンタルジャーニーなタイトルにしちゃったのにはワケがあって(嗚呼、嬉しさのあまりdoracoはオカシクなってます。許して)、7月8日付の『敵ながら・・・』(クリックで参照ください)で、「(優勝を)諦めずにいると毎日辛くなる一方なので、自己擁護的に諦める」...... [続きを読む]
受信: 2005/07/21 00:51
» 中日48勝39敗、7連勝で2位ターン! [Stadio Toshinao]
6連勝で迎えた前半最終戦。
ドラゴンズはその締めくくりの先発に
エースの川上憲伸を持ってきました。
ようやくここに来て、普段通りの野球が
出来るようになってきたドラゴンズ。
勢いそのままに7連勝となったのでしょうか?... [続きを読む]
受信: 2005/07/21 02:28
» プロ野球前半終了 竜,後半反攻だ! [D.D.のたわごと]
いーぞー頑張れドラゴンズ♪
萌えろ(←一発変換。トホホ)燃えろドラゴンズ〜
よっしゃ!7連勝で前半戦終了!
前日の勝利で「もう落ちることはない」と語った落合監督,
これで昨夜の前半最終戦を落としていたら赤っ恥をさらすところでしたが
ナインは監督に恥をかかせません!
最下位カープ相手とはいえ,チャンスや相手のミスを確実に得点に生かし,
憲伸、山本昌、岡本、高橋聡、岩瀬という豪華必勝リレーで快勝!
(カープも,単... [続きを読む]
受信: 2005/07/21 12:59
» 川上・山本昌・岡本・高橋聡・岩瀬様o(^o^)o [~デビュー最短204日で古馬GI制覇♪~]
ナゴヤドーム(観客動員数24,900人 盗塁1 犠飛2 エラー0)
○中日4-0広島●
7連勝♪
7月12日の札幌ドームでのジャイアンツ戦から連勝スタート。
ここまでついに負けずにきましたね。
大量得点あり、1点差ゲームあり、そして前半戦最終戦は完封リレーで... [続きを読む]
受信: 2005/07/21 14:10
コメント
こんばんは☆
早速コメントしちゃいます。
前半戦、物凄くいい雰囲気で折り返せましたね!
ほんと、これで先発もちょうど揃いきり、打線も復調。
この1週間はほんと丁度いい調整weekとなりましたね。
オールスター後もこの調子でスタートしてほしいな。
くれぐれも交流戦の時のようなことはありませんように!
投稿: natsupiyo | 2005/07/20 23:00
natsupiyoさん
こんばんはです。やっとオープン化できました。
このドラの勢いは10月まで維持できそうな気がしてます。もう交流戦のようなことはないでしょう。
後半戦は、「昇竜戦」になること間違いなしですよ。
ホント、気持ちよくASが迎えられますね。
投稿: ギンタロウ | 2005/07/20 23:11
祝!7連勝!
球宴後、このままの流れでいけば確実に8月が終わる頃には・・・。
てな訳でこれからも熱い応援をしましょう♪
投稿: しゃお | 2005/07/20 23:22
しゃおさん
8月終了時点では、ドラはトップに立っていると
思いますよ。タイガースは、もう下降線の一途
しかありません。そんな流れを信じて応援して
いきましょう!
投稿: ギンタロウ | 2005/07/20 23:41
あまりの嬉しさに家事放り出しました(笑)
嬉しさ・・・というか、やっとドラらしくなってくれたことへの安堵、と言った方がいいでしょうか。
でもムード最高ですね!ほんと良かった~。
投稿: doraco | 2005/07/21 00:55
doracoさん
もう仕事を投げ出してます(^^;
後半戦に繋がる勝ち方でしたね。
ドラのいい面が出てきましたから、このまま連勝街道間違いないでしょう。
いいムードで後半戦も戦えると思います。
投稿: ギンタロウ | 2005/07/21 01:26
手抜き記事だったのにTBいただきまして誠にありがとうございます
「うざっタイガー」ってえの良かですねえ
今度どこかで使わせていただきます
発見しても怒らないでくださいね
投稿: 切磋琢磨 | 2005/07/21 04:51
切磋琢磨さん
おはようございます。
ドラが勝って、タイガースが負けましたが、讀賣が勝ったので、万々歳とはいかなかったですが、虎の背中が見えてきてニコニコです。
「うざっタイガー」どんどん使ってやって下さい。
投稿: ギンタロウ | 2005/07/21 08:00
おはようございます。
7連勝でゲーム差は5。
充分射程圏内に入りましたね!
後半戦が楽しみで仕方ないです。
竜虎決戦をしっかり見届けようと思います。
投稿: flowerpark | 2005/07/21 14:09
こんちは~^^
今日も気持ちが晴れ晴れしますな~。
やれ阪神は上出来な前半戦と言ってますが
うちだってあれだけやれれば最高でしょう。
ちょっと休んで後半戦スタートが
くるくるくるーんの横浜ですがくるーんが
出ない展開に持ち込んじゃいましょうw
投稿: そふぃあ | 2005/07/21 15:09
flowerparkさん
こんばんは。後半戦が待ちきれない気持ちで一杯です。
こんなに待ち遠しい気分にさせてくれるのも7連勝のおかげですね。竜虎の決戦になれば当然ドラゴンの方が有利になるはずですから、きっちりと倒してもらいたいですね。
そふぃあさん
そうなんですよね。クルーンが来る~んとイヤですよね。ミキプルーンは結構スキなんですけど。。。まっ孝介なら160㌔でも打てそうな気がしますがね。でも、先行逃げ切りが無難でしょうね。なんだかおやぢも伸び伸びしてますよ~
投稿: ギンタロウ | 2005/07/21 22:21