ドラ「愛のムチ・投手篇」
憲伸がここで出てきたというのは、今までのオレ流野球にはないパターンでした。ローテをきちんと守る投手起用しかなかったオレ流野球の進化形なのか、それとも交流戦低迷の焦りなのか。日和見解説者の江川なら8月には答えが出ますよ、とでもコメントするのでしょうが、酔い良いオヤジはそんな生ぬるい言い方はしません。交流戦勝率5割宣言をした落合監督の怒りの采配とみました。名付けて「愛のムチ・投手篇」。期待を裏切る先発陣、ピンチを呼び込む中継ぎ陣。先発とは制球を乱して突然崩れること、リリーフとは駄目押し点を取られること、チャンスとは残塁の山を築くこと。新・中日野球辞典に収録されたドラ専門用語ですよ。それにしても、勝ったから良かったものの、今夜もいつものようにハラ2ドキ2野球でした。それでも、怒りの采配・ムチ一発分だけ岡本が踏ん張れたんでしょう。明日は打線に渇を入れるための「愛のムチ・打者篇」です。オチョア選手にはCoCo壱作戦の専属になってもらって、明日はセギノールを試合前に連れ出してもらいましょう。そして、スタメンには大西選手を起用してみたいですね。でも、今夜の影のヒーローがおかわり封じをしたオチョアだってことをオヤジは信じているけど、明日はここ一番で華麗に登場してね。さあ~週末、風邪薬にも飽きたから、勝利の美酒に溺れさせてくれ~浮き輪用意してテレビ観戦するからな~
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドラ「愛のムチ・投手篇」:
» 西武戦勝ち越し! [我等竜党 別館]
エース川上の登板で、西武戦を勝ち越す事が出来ました!福留のホームランも出ました。快勝とまではいきませんでしたが、1点差を守り勝つ中日の野球が出来たと思います。この調子で、交流戦勝率5割目指して頑張れ〜!それにしても、岡本が出てくるとヒヤヒヤするのは自分だけでしょうか・・・
... [続きを読む]
受信: 2005/06/02 23:00
» エース力投:中-西6回戦(D2勝4敗) [Pulp Text]
川上の力投で交流戦2カード連続勝ち越し。 [続きを読む]
受信: 2005/06/02 23:01
» 交流戦:D3-2L(6.2) [Dragons Mega Hit 2005]
川上憲伸の今季初の中5日登板は本調子から程遠いものの粘って7回2失点序盤のリードを継投でしのぎきり [続きを読む]
受信: 2005/06/02 23:01
» 交流戦:D3-2L(6.2) [Dragons Mega Hit 2005]
川上憲伸の今季初の中5日登板は本調子から程遠いものの粘って7回2失点序盤のリードを継投でしのぎきり [続きを読む]
受信: 2005/06/02 23:07
» “川上憲伸粘投で西武に勝ち越す”6月2日プロ野球試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日3−2西武●
6月2日18時1分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対西武ライオンズ、プロ野球交流戦6回戦が行われた。中日の先発は中5日でエース川上憲伸、西武の先発は大沼で始まった。
中日は川上−岡本−岩瀬の必勝リレーで3対2で勝利。西武に勝ち越し... [続きを読む]
受信: 2005/06/03 00:01
» 2カード連続の勝ち越し! [固ゆで卵で行こう!]
今夜のドラゴンズ。
川上→岡本→岩瀬のリレーが、ピタリと決まってライオンズに勝利。
ホークス戦に続いて2カード連続の勝ち越しも決定!
ここ数試合は、交流戦始まって以来、ガタガタだった中継ぎ陣も踏ん張っていて、こういう戦い方が出来れば、これからチームの調子も上向きになってくるんじゃないでしょうか。
ライオンズには結果的には2つ負け越しになってしまいましたが、2カー�... [続きを読む]
受信: 2005/06/03 06:23
» 僅差で逃げ切り、中5日川上憲伸6勝目! [Stadio Toshinao]
今夜の先発投手は、本当に読めませんでした。
中4日で山井か、予備軍から小笠原か、
それとも他の投手が投げるのか?
結局、わからぬまま先発をチェック。
今季初の中5日でエースが出てきました!
... [続きを読む]
受信: 2005/06/03 10:38
» フレッシュ・ドラゴンズ [燃えよドラゴンズ!]
西武がずいぶんとフレッシュなメンバーにしていたけれど ドラゴンズにもフレッシュな面々がいますヨ よく代走で見ている 澤井はプロ初ヒットが3塁打と 初ヒットが2塁打の立浪の上をいっています ..... [続きを読む]
受信: 2005/06/03 12:53
» とりあえず、よしっ。 [NO.1 NO.5]
中日・西武6回戦。ナゴヤドーム。
西武 2 ― 3 中日
皆さん、今日も胃痛を堪能されましたか?( ̄▽ ̄;)
先発ケンシン来ましたっ!
絶好調ではないものの、さすがエース、踏ん張ってくれました。
おかもっつぁんは、今日も見事にファンの胃痛を誘ってくれましたが・・・
ホーム踏ませなかったので、まぁ今日は許そう。
岩瀬さんはランナー出すのもすっかりお決まりだけど、抑えてくれるに
決まってるしぃヽ( ´ー`)ノ
打撃陣。
今日は二桁安打、井端さん森野さんお元気でした... [続きを読む]
受信: 2005/06/03 16:39
» 憲伸、二桁安打でも踏ん張った‐もっと点取れるだろ… [加納綾一郎のドラLOG!]
この展開で二点で抑えたのはエースの証明だろう。岡本は無死一二塁からなんとか抑えたが、まだこういう場面で投げさせるには不安。解説者も言っていたが、自信と球威を取り戻せれば変わると思うのだが。... [続きを読む]
受信: 2005/06/03 17:14
コメント
日ハム戦は前回3連戦で31安打を放っていますので期待しましょう。
期待はずれだったらギンタロウさんの愛のムチで渇を入れてもらいます。
溺れるほど飲む時は浮き輪を用意するってことは勉強になりました。
これからそうします。
投稿: タオロン | 2005/06/03 00:07
タオロンさん
こんばんは。家では浮き輪に紐がついている
ので、調子に乗って外出できないようになって
います。ほとんど長良川の鵜飼状態です(^^;
投稿: ギンタロウ | 2005/06/03 00:25
G相手にクタクタのはずの日ハム。
当日移動でさらに疲れるはずですから、
何とか初戦は取りたいですね。
ココイチオチョア選手とヤマイ投手に
期待したいと思っています。
投稿: Toshikichi | 2005/06/03 10:09
Toshikichiさん
今夜こそココイチオチョアのハングリー打法
を期待しましょう。大塚愛ちゃんの曲でも
聴いて、バッターボックスに立ってもらいま
しょうかね。スマイリーオチョアのお立ち台
が観たいです。
投稿: ギンタロウ | 2005/06/03 12:54
チャンス時のあと1本を、今日こそはアレックスに期待ですね。
あ、風邪薬よりも勝利の美酒の方が治りが早そうですね^^;
でも、無理は禁物ですよ~(^^)
投稿: syunkake | 2005/06/03 16:39
syunkakeさん
アレックス復活です。
もう少しでホームランでしたね。
体調もほとんど絶好調になってきました。
ホント白星は良く効きます。
投稿: ギンタロウ | 2005/06/03 22:58