« プロ野球 去年の今頃は | トップページ | 真の復活劇 野口連続白星 »

2005/06/14

憲伸も外人に泣く

打たれても踏ん張っていたエース憲伸でしたが、終盤に1発を浴びて最終カードの初戦を落としました。これで4連敗、またまた外人に打たれました。12球団一外人に弱い投手陣の原因はどこにあるのでしょうか?谷繁のリードなのか逃げ腰の投球なのか。へなちょこ投手陣よ、そろそろホームで意地のピッチングを見せておくれ。
それよりも深刻なのは、お湿り100%の梅雨入り打線なのでしょうね。単発のヒットに焼け石に水の場面でのアーチなんて見たくもありません。もうこうなったら形振りかまわず盗作騒ぎの噂もあるオレンジレンジの曲を聴いて、ヒットメーカーの技でも盗んで、連打で得点のパターンを思い出してもらいたいですね。もう「フグの卵巣」でも「リポD」でも「なにわナンバー」でも当たりが出そうなものは何でも試して試合に臨んでちょうだいよ。投手陣は「ロッキー」のシリーズでも観て打たれ強さでも学習してちょうだいね。
さあ~ドラゴンズ、少しは学習して逆襲してくれよ。

|

« プロ野球 去年の今頃は | トップページ | 真の復活劇 野口連続白星 »

コメント

こんちは~。
なんともお粗末なこの頃ですね><
オリっ鉄にまで負けちゃうとはな~。
「なにわナンバー」だなんて・・・
あはは「山口ナンバー」もやばいかとww
昔 会社に当たりやナンバーに注意とかって言って
お達しが来たのを思い出しましたわw
まあ今日はのぐちんの真価が問われる一戦。
頑張って応援したいものですわ。

投稿: そふぃあ | 2005/06/15 13:16

そふぃあさん
野口は真価が発揮できましたね。
おめでとう!左腕復活です。
真也は厳しいようですが、明日はベンチウォーマーで結構です。勝負に情けはいりませんが、勝った後のお酒は必要です。

投稿: ギンタロウ | 2005/06/15 22:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憲伸も外人に泣く:

» 4番が打たないと勝てない [燃えよドラゴンズ!]
 終わってみれば3安打に抑えられて    わずかに1点とっただけで4回からは1回フォアボールがあっただけ      3者凡退を繰り返す無気力ぶりで      8回裏には半分の観客が帰ってしまう不甲斐無さ    1回の裏、3回の裏、このチャンスを簡単につ..... [続きを読む]

受信: 2005/06/14 22:28

» “中日エース川上で勝てず4連敗”6月14日プロ野球試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
 ●中日1−4オリックス○  6月14日18時1分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ、プロ野球交流戦4回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、オリックスの先発は光原で始まった。  川上は8イニングを投げて12安打4失点。エースが踏ん... [続きを読む]

受信: 2005/06/14 23:11

» 中-オ4回戦(D1勝3敗) [Pulp Text]
川上を立て対オリックス3連勝を狙うが敗戦。 [続きを読む]

受信: 2005/06/14 23:11

» ドームで4連敗っすか [固ゆで卵で行こう!]
うーん、エース川上でまたも星を落としてしましまいました。 打線の方も3安打。 8回までなんとかふんっばっていた川上に応えられず。 これで4連敗。 しかも本拠地の名古屋ドームで。 更にドミンゴは前半戦の復帰は絶望的との事・・・トホホ。 明日は野口かな。 ここは前回好投したベテランに頼りましょう! ところでロッテの交流戦の首位が確定しました。 ファンの皆様、おめでとう... [続きを読む]

受信: 2005/06/14 23:48

» 川上ダメダメ。 しかしそれは監督の采配ミス。 [我等竜党 別館]
今日先発の川上は打たれながらも、なんとか踏ん張っていましたが、終盤に打たれ負けました。川上がホームランを打たれるまえから、明らかに投球フォームが違い、なんで監督はあそこで川上を代えないのかと不満が残る試合になってしまいました。しかし監督にミスがあった事は事実ですが、三安打では勝てません(去年一安打勝利があったけど)明日も負けたら優勝出来ない、ぐらいの気持ちで頑張って一勝をオリックスから奪いましょう。 ... [続きを読む]

受信: 2005/06/15 00:21

» 交流戦:D1-4Orix [Dragons Mega Hit 2005]
こんな席(ライトスタンド)で見みました。のどが少しだけ痛くなりました。もうちょっと痛くなるかと思っ [続きを読む]

受信: 2005/06/15 00:32

» 6/14 オリックス戦 打てず負け! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。気分一掃、今日からのオリックス戦は勝っていってほしいですね。今日のドラゴンズ先発ピッチャーは、エース川上憲伸。 ・・・福留が今日もスタメンにいません...... [続きを読む]

受信: 2005/06/15 01:48

» 完敗 [Hi−Bo]
今日の中日vsオリックスの試合は、 1−4で、   完敗   先発川上憲伸投手は8回,140球を投げ、試合をつくる熱投をしましたが、打線の援護無く、4失点で負け投手。。   9回には、きわどい球(っていうかボールでしょ)の判定がボールになりアレ... [続きを読む]

受信: 2005/06/15 05:50

» 憲伸リベンジならず、打線沈黙4連敗。 [Stadio Toshinao]
ナゴヤドームでの公式戦の入場者数が、 今夜のゲームでの3万200人を加えて、 97年の開場から542試合目で 通算2000万人を突破したそうです。 そういうメモリアルゲームで 観に来たファンに良いところを 見せたかったドラゴンズ。 しかし、オリックス相手に...沈黙でした。 ... [続きを読む]

受信: 2005/06/15 10:38

» 女心って・・・・(゜∞゜)y−゜゜ [悪妻賢母の一日]
みなさん こんばんは〜。 今日も知らないうちに負けてましたね>< いや TVは見てましたよ。 そろそろ打つやろと思ってる間に負けたなった感じで。 憲伸もうちょっと頑張れやって思うけど あまりにチームが弱いので憲伸一人にのしかかるものが 重すぎるのかな・・・。 こ..... [続きを読む]

受信: 2005/06/15 13:17

» 主審には参った [頭をバックアップ]
また負けました。バファローズ先発・光原逸裕は、前回の対戦では結構打ち込んだピッチャーでしたが、今回は抑え込まれちゃいました。適当に荒れた球に翻弄された感じでしたね。 一方のドラ先発・川上憲伸は、ここ数試合の調子の悪さがきょうも継続している様子。決め球が... [続きを読む]

受信: 2005/06/15 13:45

« プロ野球 去年の今頃は | トップページ | 真の復活劇 野口連続白星 »