ウッズのアーチは不吉な予感?
最下位カープに連敗のドラゴンズ。結局、序盤の拙攻がたたり白星を逃してしまいました。福留のファインプレー、ウッズの連日の特大アーチ、そして、井端も2試合連続のホームランと先発の新人鈴木を助けるような展開でしたが、2回、3回とHR後のチャンスを潰したことで鈴木をうまく波に乗せることができずに、広島打線の猛攻を浴びてしまいました。相手ピッチャーのノロマ?は2度もボークをしてくれたり、一樹のレーザービームが2回も出ましたが、1度狂った投打の歯車は元に戻らず、孝介の最終回のホームランも虚しくカープに押し切られました。結果的には今日も3本の本塁打が出ましたが、ドラゴンズのチームカラーには、アーチで点を取るパターンは馴染めないのでしょうか?夏も近づいてきましたから、打ち上げ花火で勝つパターンにも慣れてほしいですね。
さあ~火曜日からは北陸シリーズです。気持ちを切り替えて、パパパパ・パシッと「カニ食べ行こう!」そして、カニの爪で勝利のVサインです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント