« 気の早い交流戦対策 | トップページ | ドラ猛打大爆発 ウッズにも笑顔 »

2005/05/03

荒木・井端はマトリックスコンビ

初回は5者連続の単打で3点、2回は福留の3ベースと何れも2死から得点するという、幸先のよいスタートをしたドラゴンズですが、いつものように中だるみの間にスワローズに詰め寄られるという苦しいゲーム展開でした。
結果的には最後は圧勝の感じはありましたが、勝利への流れを呼び込んだのは、マトリックス・二遊間コンビの荒木・井端の華麗なる守備&走塁でした。ゴメンなさい、3安打の福留のバッティングを評価しないで・・・
それでは、マトリックスコンビのプレーを再現してみましょう。
5回表のスワローズの反撃が2点で止まったのは、鈴木健の痛烈なセカンド寄りのゴロを荒木が軽く捌いて2塁ベースの井端へ素早くトスしたところから始まりました。この瞬間、周りの動きが止まったかと思えるような、井端のさり気ない流れるような動きでダブルプレーを完成させました。オヤジはもうテレビの前で小さくガッツポーズです。そして6回には、塁間を矢のように駆け巡るマトリックスコンビお得意のヒットエンドランとスチールを見事に決めてチャンスを広げ、トドメ(留)の追加点を呼びました。正にマトリックスコンビの真骨頂でした。オヤジの動きは、日が傾き向きかけている時間なのに冷蔵庫へ忍び寄りました。この動きは荒木から盗みました。。。
もうここからは、ドラゴンズの勢いに任せて飲み始めて、ビール、焼酎、ウイスキーとマトリックス?状態のオヤジギャグ・タイムですが、ドラ酔い気分をご一緒に楽しみたい方は最後までお付き合いを。
これは石黒広報も知らないことですが、ちょっと守備と走塁に不安のあるT・ウッズもマトリックスコンビに加えてもらおうと、密かに守備と走塁が上手くなるクリームを入手して、脚や腕に塗込んでいるそうです。でも、肌荒れ防止クリームの「○トリックス」と「マトリックス」との違いを誰も怖くて指摘できないようですが、英語ができるアレックスなら大丈夫でしょう。が、しかし、アレックス、アトリックス、マトリックスとこのオチの説明をアレックスが説明できるのでしょうか。
それよりも、チャンスに打てなくて苛立つウッズの姿を見ていると、肌荒れ防止よりもウッズが荒れることを防止する薬(ヒット)が必要かも知れませんね。

|

« 気の早い交流戦対策 | トップページ | ドラ猛打大爆発 ウッズにも笑顔 »

コメント

こんばんは~~~^^
おやぢは野球見ながらネタばっか考えてるのかしら?( ̄ー ̄)
あんた最高だよww
まあ勝った時はどんなおやギャグでも
笑ってしまいますよw
今度川相のおやぢとギャグ対決よろしくー(´▽`*)アハハ

まあ冗談はさておき・・・あのプレイはかっちょよかったですね。
鈴木健もまじめに走ってなかったもんね。
あそこに飛んだ瞬間にあきらめたか・・・。

明日もネタになるような勝ち方して欲しいものですね♪

投稿: そふいあ | 2005/05/03 21:19

そふぃあさん、
最高だよwwなんて照れるじゃないですか~
もう顔は真っ赤ですよ。
それは、酔いのせいでしょうが。。。
ひとりボケつこっみの難度Eランク!
とりあえず、おやぢの好きな言葉は
「ネタ子は育つでしょうか。」
ドラの勝利が、明日のパワーですが、
負けてもただでは起きません。

投稿: ギンタロウ | 2005/05/03 21:56

T・ウッズは守備・走塁にコンプレックスがありますからね。
守備固めで終盤交代はフレックスタイム制?

今日はドームで勝利の美酒を味わってきます。

投稿: タオロン | 2005/05/04 08:42

タオロンさん
おはようございます。
ドームで観戦ですか~羨ましいですね。
勝利の美酒はライブが最高ですよね。
大いに盛り上がってきて下さい。
こちらはテレビの前でアシストします。


投稿: ギンタロウ | 2005/05/04 09:58

モコです~。荒木が少々バッティングが淡泊でも、井端が足が速そうに見えてそうでもなくても、あの守備のコンビネーションがればヨシですね。って毒づいてるのか冗談なのか中途半端でスミマセン。

投稿: モコ | 2005/05/04 14:37

モコさん
なんだかんだ言っても、やっぱり
荒木・井端のコンビは最高ですね。
欠点を見せないで長所を見せ付ける
テクは他のチームの1、2番にはない
技術ですよ。

投稿: ギンタロウ | 2005/05/04 20:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 荒木・井端はマトリックスコンビ:

» ドラって強いね(≧ο≦)人(≧V≦)ノ [悪妻賢母の一日]
今日は投手陣が頑張ったよ〜〜☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 打つ方も頑張ったよ〜(≧ο≦)人(≧V≦)ノ ヤクルトって甘たらこいけど完勝だから美味しいね♪ [続きを読む]

受信: 2005/05/03 21:23

» 打線好調:中-ヤ4回戦(D3勝1敗) [Pulp Text]
ドラゴンズはヤクルトの連勝を止め勝利。 [続きを読む]

受信: 2005/05/03 21:31

» 今日のドラ(5/3):完全復活。 [MassDa中日記]
123456789RHEヤクルト0100200003100中 日33000210X9160685739421PL1B2B3B宮本青木岩村鈴木健宮出土橋小野石川吉本有隅谷渡真利467398521S●●B●●●O●●荒木井端立浪福留森野谷繁山本昌勝:( ´昌`)ノ{/baseball/} 負:石川 先発は昌さん( ´昌`)。初回、青木にヒットを打たれるも盗塁死( ‘∀‘)ノ{... [続きを読む]

受信: 2005/05/03 21:48

» 福留の力!! [我等竜党 別館]
勝ちました〜!!今日は、初回から点を取り9得点で大勝しました。福留、ウッズの調子が上がってきて、打線の繋がりがでてきました。やっぱり今年の中日は強いですね。今の中日を見ていると負ける気がしません。それと対照的に楽天は勝てませんね(~_~; 頑張れ楽天!! 中日は貯金9。このままの調子で頑張れ!! ... [続きを読む]

受信: 2005/05/04 08:48

» ☆プロ野球マンガ10「Mr.赤ヘルの悩み」 [ドグラマグランド]
交流戦目前で両リーグラストスパート中ですが セリーグは首位中日を追うのは、予測された阪神ではなく 広島!がんばってますね〜 今回はそんな広島のMr.赤ヘルさん(←古い!年バレ・・・)登場! 作品No.10「Mr.赤ヘルの苦悩」 ... [続きを読む]

受信: 2005/05/04 10:14

» 目覚めた福留孝介、怒濤の3安打5打点! [Stadio Toshinao]
打線好調のドラゴンズ、 今日からは6連勝で2位に上がってきた ヤクルトとの対戦。 ゴールデンウィークを地元で迎えて 目覚めた背番号1が、今日も爆発しました! [続きを読む]

受信: 2005/05/04 11:22

» 楽勝に次ぐ楽勝 [頭をバックアップ]
きょうも圧勝でしたね!。1回の3連続タイムリーなどは、打線の調子が…なんて言っていたころには考えられませんでした。 福留孝介も絶好調ですね!。このままいけばすぐに打率3割に到達しそうです。 そういえば掛布雅之氏がデッドボールを食らったとき、恐怖心から打撃... [続きを読む]

受信: 2005/05/04 14:42

» 【観戦試合】“中日ヤクルト飲み干し首位独走” [DRAGONS★VICTORY]
TBどうもありがとうございます。5月3日中日対ヤクルト戦ナゴヤドーム観戦記をアップしましたのでよろしければご覧になって下さい。感想などを聞かせて頂けると光栄です。アクセスをお待ちしてます。... [続きを読む]

受信: 2005/05/04 15:58

» 山本昌投手 3勝目 [Hi−Bo]
今日はパーキング、車内、飲食店内でテレビ中継を見ていました〜。 ('∇^d)中日は2死からの得点が目立ちますね♪ このままヤクルト戦も勝ち越しだ〜! [続きを読む]

受信: 2005/05/04 19:16

« 気の早い交流戦対策 | トップページ | ドラ猛打大爆発 ウッズにも笑顔 »