気迫の連敗ストッパー会長井端
落合監督が怒り、選手が燃え、そして神様が微笑んだドラゴンズ。もう燃えました~頭にきてましたよ~でも、やりました~最後に劇的なサヨナラヒットを放ったのは、やっぱりマトリックスコンビの荒木の敵を討った会長井端でした。
6回表のマトリックスコンビの荒木を潰しにかかったズレータのラフプレー。ダブルプレー中の一連の動作の中ですから、ディフェンスが取れないのでかなり危険なプレーでした。これで先発山井も俄然ペースが上がり、その怒りをパワーに変えての山井のナイスバッティングも出て、沈黙状態のバッター陣も燃え上がりました。
ウルトララッキーセブンの7回裏。気合一撃で放った福留の打球は神様のホームランです。審判は神様ですから、正しい者に味方します。今日の試合は悪者ズレータがいるホークスには、絶対神様は味方しません。
そして8回、代打井上はレフトフライになりましたが、続く代打谷繁はツーベース、そして代打高橋がタイムリーツーベースで同点で~す。続く井端はショートに内野安打、立浪フォアボールでワンナウト満塁なりましたが、火消し役吉武の前にこの回は同点止まりで終わりました。
それでも今日は絶対に勝つ!と信じて迎えた最終回。一度使った消火器・吉武はもう役には立ちません。渡邉、森野は連続四球となり、バントの名人川相の打球を使い古しの消火器・吉武は反撃の炎に油を注ぐ3塁悪送球。この絶好機に谷繁、代打大友はファールフライで倒れましたが、最後は今夜の主役・会長井端がプロ入り初のサヨナラヒットで決めてくれました~
試合前の秘策が不発になりそうでしたが(ほとんどワンチャンス作戦の術中?でしたが・・・)、とにかく勝てばいいんです。今日は気迫の勝利でした。イカリ(怒り)を放って浮上成功の潜水艦ドラゴンズ。あとは主砲に火を点けて明日も敵を撃破するだけです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 気迫の連敗ストッパー会長井端:
» ヨッシャー!!p(>▽<) [Hi−Bo]
まさかまさかの4連敗の中日。。
今日の試合も中盤まで苦しい試合で、
序盤に2点を取られ、打つ方もでは4回までパーフェクトに抑えられ、なかなか打てない状態でした。
6回表、
ズレータ選手のスライディングで荒木選手が負傷してしまいました。
(゚ロ... [続きを読む]
受信: 2005/05/14 19:09
» 井端サヨナラ打!連敗4でストップ! [ケムスポ管理人日記]
今日は3時からのゲーム。
久々にゆっくり見ることが出来ました。
ドラゴンズの先発は山井。
テレビをつけた直後にバティスタに先制タイムリーを打たれます。
最近は中盤崩れることが多かった山井ですが
今日は久々に立ち上がりに捕まりました。
その後満塁のピンチを招くもココは何とか1点で踏みとどまりました。
3回、またもバティスタ。
今度は左中間にソロホームラン。
バティスタは今日3安打。
山井はち�... [続きを読む]
受信: 2005/05/14 19:31
» 連敗脱出:中-ソ2回戦(D1勝1敗) [Pulp Text]
やっと連敗脱出。 [続きを読む]
受信: 2005/05/14 20:40
» 井端初のサヨナラ打 [我等竜党 別館]
今日は、井端のサヨナラヒットで連敗脱出しました。今日先発の山井は、バティスタにタイムリーとホームランを打たれ、三回までに二点を取られ今日も負けかな?と思っていたら、打線が頑張りました。七回に福留がホームラン、八回に光信のタイムリーツーベースでサヨナラ前の隠れたヒーローになりました。明日からは、連敗した分連勝してほしいです。[:ベースボール:]
中日VSソフトバンク 2回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]
... [続きを読む]
受信: 2005/05/14 21:01
» 連敗 脱出! 井端 サヨナラ勝ち! [SF映画好き、ドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを 応援してます。テンション下がってたんですが・・・・やったー! ドラゴンズ 勝ちました!5/14 ソフトバンク戦 ナゴヤドーム 15:00〜 123456...... [続きを読む]
受信: 2005/05/14 21:59
» やっと勝ったよぉ [悪妻賢母の一日]
勝ったのか?ほんとに勝ったのか?? 勝ち方忘れたドラゴンズにちょうど良さげな サヨナラ勝ちとなりました。もう大丈夫なのか?信じていいのか?? [続きを読む]
受信: 2005/05/14 22:04
» 連敗ストップ(┘゚∀゚)┘ウッシ。 [NO.1 NO.5]
中日・ソフトバンク2回戦。ナゴヤドーム。
ソフトバンク 2 ― 3× 中日
今日の先発は、山井くん。
立ち上がりに連打で1失点、3回・バティスタのホームランの、計2失点。
尻上がりに調子を上げ、ソフトバンク打線を押さえ込みます。
そして、事件は6回表です。
山井くんはこの回先頭のズレータに、デッドボールを与えてしまいます。
続くカブレラ・ショートゴロ。
6―4―3とボールが渡ります。
が!!
1塁ランナー・ズレータは、荒木さんに向かってスライディング。
足を... [続きを読む]
受信: 2005/05/14 23:42
» 連敗ストップ 井端よく打った! [ぼくたび BLOG]
やっと連敗が止まりました。 永遠と続くのかとも思った連敗。4でストップです。 ノ... [続きを読む]
受信: 2005/05/15 00:08
» 【観戦試合】“井端執念のサヨナラ安打 中日連敗止まる” [DRAGONS★VICTORY]
○中日3−2ソフトバンク●
5月14日15時ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対ソフトバンクホークスプロ野球交流戦2回戦が行われた。中日の先発は山井大介、ソフトバンクの先発は和田の先発で始まった。
山井は初回バティスタに先制タイムリーを許した。3回表、... [続きを読む]
受信: 2005/05/15 10:43
» 井端うれしいサヨナラ打、ドラゴンズ連敗脱出! [Stadio Toshinao]
今季初の4連敗を喫したドラゴンズ。
疲れが目立つ谷繁を休ませ、
柳沢を今季初のスタメンマスクで起用。
山井とのバッテリー、結果はいかに? [続きを読む]
受信: 2005/05/15 11:50
» 今日のドラ(5/14):いいバッター。 [MassDa中日記]
123456789RHEソフトバンク101000000261中 日000000111x380985234671PL1B2B3B柴原大村城島本間井出和田丹波佐々木前田渡田467893521S●●B●●●O●●荒木井端立浪福留渡辺森野柳沢山井勝:岡本(″⊃゙)ノ{/baseball/} 負:吉武
[T_T]痛い・・・。まあ大丈夫でしょう。病院にも行っていないようなので。
[…ε…�... [続きを読む]
受信: 2005/05/15 13:27
コメント
こんばんは、はじめまして。
テレビ中継とか無かったんでなぜに
荒木が代わったんだろ、打てないからかなぁ…!?
と思っていましたが、なるほどそういうことだったんですね。
ようやく合点がいきました。
ありがとうございます。
# これだからネット観戦は…。
明日も、終盤のようなつなぎの野球で
(できれば、もうちょっとスカっと)
降竜戦ではなく昇竜戦を見せてほしいですね。
明日も勝つぞ、ドラゴンズ!!
投稿: Frantz von Marinedolf | 2005/05/14 20:56
Frantzさん
ようこそ、酔い良いブログにお越し下さい
ました。これからもヨロシクです。
簡単に荒木の負傷時のプレーを書いて
みましたが、非常に危険なプレーでした。
明日は遺恨が残らないようなプレーで、
快勝するところが観たいものですね。
投稿: ギンタロウ | 2005/05/14 21:25
こんばんは~
そおです 審判は石ころです(その話しかよw)
もとい 審判は地蔵です(清原かよw)
いやいや何言ってるかわかんないけど
抗議中の谷繁(・∀・)ニヤニヤしすぎww
ほんと勝ってよかったですな~。
勝たんことにはブログのネタにも困りますしね。
明日も勝って久々 勝ち越し決めてくれんかな。
投稿: そふぃあ | 2005/05/14 22:03
そふぃあさん
やっぱり、審判は人間ですよ(笑)
(ブログと違うじゃないかって。。。)
たまには、味方になってもいいですよね。
谷繁と鳥越、松中のベンチでのやりとりって
交流戦だからなんですかね。
交流戦というより、まるで懇親会の雰囲気
でしたね。まっ、明日も笑顔で白星ですな。
投稿: ギンタロウ | 2005/05/14 23:01
こんばんはー。
トラバありがとうございました^^
ギンタロウさんもお怒りでしたねぇ^^;
我が家は家族揃って、それぞれがテレビに向かって一斉にブーイング、文句の嵐でした(笑)
明日も頑張ってほしいです。
投稿: syunkake | 2005/05/14 23:42
syunkakeさん
おはようございます。
スポーツ中(サッカーやラグビーを含めて)
でのラフプレーの中でも一番危険なプレー
でした。
今日こそ、すっきりした白星を勝ち取りたい
ですね。昨日の気迫があれば、大丈夫だと
思っています。
投稿: ギンタロウ | 2005/05/15 10:17
おはようございます。
奥ヒダツヨシです。
ナゴヤドームでの応援頑張って来ました。
井端のサヨナラ勝ちで連敗を止められて
ほんと良かったです。
サヨナラ勝ちの良いムードで
今日の試合も連勝と行ってもらいましょう!
投稿: DRAGONS★VICTORY | 2005/05/15 10:43
井端選手、よくぞ打ってくれました。
どんなカタチでも
ひとつ勝ったことが大きいですね。
投稿: Toshikichi | 2005/05/15 11:37