« ドラゴンズ最強の助っ人 | トップページ | ○井、○井のヤング館 »

2005/04/15

ファン人口が減る勝ち方

今年の勝ち方はいつもハラハラさせられるパターンがほんとんどですね。讀賣戦で完勝したことくらいしか楽に勝った記憶がありません。あの時だって、確か前半のチャンスをことごとく潰した後での攻勢でした。日本の寿命がいくら世界一だといっても、こんな試合を続けているとドラゴンズファンだけ減少の一途ですよ。
コレステロール、中性脂肪、高血圧etc.趣味じゃあないですけど、一通り生活習慣病の三つぐらいのレパートリーに入れてなければ、中年世代じゃあ仲間はずれですからね。勘弁してくださいよ、ドキドキハラハラの試合展開だけは。いくら死ぬまで使える心臓だって、負担が大きいと大変ですからね。70歳以上のドラキチは、愛地球博疲れに応援疲れ、それにハラハラドキドキが加わって、ほとんど急性ドラゴンズ中毒死ですよ。
こういう試合展開だと、平井はセーブがついていいかも知れませんが、こっちはお酒をセーブしてしまいます。今年のナゴヤドームの観客や視聴率が減る傾向が見られたら、それはファンが早死にしている思ってくださいね。八事の墓の数だけ増えるような勝ち方だけは、中年ドラゴンズにはちょっとツライものです。
エッ、脈がない!間違えました。脈絡のない文章で失礼しました。中田投手、プロ入り初勝利おめでとうございました。白星の分、白髪も増えましたが、とりあえず、今も一応心臓は動いてます。命あり限りドラゴンズを応援したいと思いますが、ボケた時にはお許し下さいね。それでも、とことん相手をボケ倒せれば本望です。

|

« ドラゴンズ最強の助っ人 | トップページ | ○井、○井のヤング館 »

コメント

こんばんは~奥ヒダツヨシです。
TBありがとうございました。
6対0の楽勝ムードから一転
危なかったですね。
私は大丈夫だと思ってましたよ~
プロ初勝利良かったです。

投稿: DRAGONS★VICTORY | 2005/04/15 23:07

ギンタロウさん、気持ち良くわかります。
確かに白髪は増えてきました。
今日の9回の展開はお酒を飲む手が止まって場合によってはやけ酒に走りブログも書けず寿命を縮めるところでした。
でも今年の新人はやってくれそうですよ。
中田投手おめでとう

投稿: タオロン | 2005/04/15 23:19

奥ヒダさん、タオロンさんありがとうございました。もう酔いが回ってきています。勝利の美酒もスッキリと飲みたいところですが、こういう勝ち方だと本当に体に悪いような気がしてます。
明日は、スッキリ単独首位といきましょう。

投稿: ギンタロウ | 2005/04/15 23:30

こんばんは~。
毎回 毎回 ネタがおもろくていいすねー。
て言うかこんなネタ作りに協力してくれる
へなちょこドラゴンズに感謝すか?ww

うちは今日はアニキのHRのあたりから
娘が眠くてぐずりだして・・・。
TVからも娘からもイライラ指数がUPしまくりでしたよ(;´Д`)
何はともあれ勝ちましたがもっと気持ちE勝ち方
お願いしたいものですね。

投稿: そふいあ | 2005/04/15 23:53

トラックバックありがとうございました。
この間のジャイアンツ戦で内海哲也に対してドラゴンズが仕掛けたヒヤヒヤを、今夜はタイガースにされたということでしょうか?(笑)。とにかく勝ててよかったですね。

投稿: モコ | 2005/04/16 01:03

そふぃあさん、モコさんどうもです。
序盤で大量リードしてそのまま完封する試合展開じゃあ試合が盛り上がらないのかも知れませんが、たまには楽勝シーンがみたいですね。さすがに肩に力が入ると最近は翌日までしんどいです(^^;

投稿: ギンタロウ | 2005/04/16 07:43

急性ドラゴンズ中毒死、
今シーズンは多くなりそうですね。
それにしてもヒヤヒヤ。
完封したときに書こうとしたフレーズが
ものの見事に吹っ飛びました。
それでも勝ててよかったです。

投稿: Toshikichi | 2005/04/16 09:56

ほんと胃が痛いです~日本から持ってきた胃酸も底を付いてるのに・・・・石井のインタビューで少し癒されましたが、僕の胃に穴を開けたクリーンナップ陣、コースケのタイムリーをのろしにがんばって欲しいです

投稿: 夢野球作 | 2005/04/18 13:15

Toshikichiさん、夢野さん、こんばんは。これでタイガースにもなんとか勝ち越しましたね。石井投手のインタビュー感動しました。胃が痛くなっても勝つことが薬ですかね。

投稿: ギンタロウ | 2005/04/18 21:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファン人口が減る勝ち方:

» “新人中田プロ初勝利!8回まで無失点好投”4月15日プロ野球試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
 ○中日6−5神●  4月15日18時3分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース1回戦が行われた。中日はプロ初勝利を目指すルーキー中田賢一、阪神の先発は太陽で始まった。  中日は初回阪神先発太陽の立ち上がりを攻め、速攻の攻撃を見せた。荒木、井端、立... [続きを読む]

受信: 2005/04/15 23:04

» 中田投手初勝利! [我等竜党 別館]
ルーキー中田の先発で始まった今日の試合、先頭打者、赤星に四球を与え不安な立ち上がりでしたが見事なピッチングを見せてくれました。 初回の攻撃も荒木、井端、立浪、ウッズと繋ぎ2点を先制し去年のドラゴンズらしい野球が出来てきました。 ウッズも2安打と復活の兆しが見えてきましたのであとは福留の復活を待つばかりですね。 中田は9回に100球目を金本に2ランホームランを打たれ降板しましたが、それまでの投球は初勝利だけでなく初完投・初完封まで期待する内容でした。背番号20を背負ってのルーキーですがこれから先... [続きを読む]

受信: 2005/04/15 23:24

» 中田投手はおめでとうだけど・・・ [悪妻賢母の一日]
今日の試合はなんかなー・・・・。本とに勝てばなんでもいいのか? 最後はビシっと決めてルーキーの初勝利に花を添えて欲しかったですな。 [続きを読む]

受信: 2005/04/15 23:51

» 楽に勝てないもの [頭をバックアップ]
きょうは中田賢一のナイスピッチングと9回表に尽きますね!。 「20番はもらうものじゃない、勝ち取るものだ!」とどっかの頭の固い某OBみたいなことを思った時期もありましたが、もうそんなことはどうでもいいですね。面構えもいいし、何よりマウンドで堂々としているとこ... [続きを読む]

受信: 2005/04/16 01:05

» 中田賢一、おめでとうプロ初勝利! [Stadio Toshinao]
11試合を終えて、6勝5敗で2位のドラゴンズ。 今夜からは、首位・阪神との3連戦。 もっかナゴヤドーム対阪神戦11連勝中! 連勝を続けるべく、ルーキー中田賢一が この日の先発となりました。 ... [続きを読む]

受信: 2005/04/16 10:26

» 山井無念もプロ野球漫画まもなく登場!乞うご期待? [ドグラマグランド]
山井・・・すっごい好投でしたが残念でした。 全く援護できず。 しかし少しずつ良くなってきているウッズはともかく 福留どうしたんでしょう? 四球は結構選べるってことはボールは見極められてるはずですが やたらに空振りが多い。 たぶんフォームがくずれてるんでし... [続きを読む]

受信: 2005/04/16 19:22

» ☆プロ野球マンガついに登場!!☆ [ドグラマグランド]
☆☆夢野球作のプロ野球マンガついに始動!☆☆ 作者の独断と偏見でプロ野球の真実をあらわに! 「プロ野球マンガ界のアルカイダ的作品だ」(ニョーヨークタイムズ) 「ドラえもんの声がわりに次ぐ衝撃だ!」(ワツントンポスト) 各界からも大反響・・・間違いなし ... [続きを読む]

受信: 2005/04/18 13:12

« ドラゴンズ最強の助っ人 | トップページ | ○井、○井のヤング館 »