« 今こそヤングドラゴンズです | トップページ | ドラゴンズ最強の助っ人 »

2005/04/14

打線爆発・改名のススメ

敗者は語らず、今日のひとこと。「ウッズの頭痛」(回文) 痛み取るより、球捕れよ。
ということで、ゲームにはまったく関係ない明るい?内容のない話題です。
開幕する前から、荒木・井端・立浪という打順にやや疑問を抱いていたのですが、このセカンド・ショート・サードの内野陣が「マジカル内野陣」であり、「ミラクル打線」完成への可能性があることに気がついてしまったのです。
それでは、マジカルバナナの要領で声を出してみましょう。(知らない人は手拍子だけで結構です)
♪マジカル内野陣、二塁と言ったら「まさひろ」、「まさひろ」と言ったら「ひろかず」、「ひろかず」と言ったら「かずよし」♪ この内野3人の関係性は「二文字しりとり関係」だったのですね。どおりで連携プレーが抜群なわけですよ。タイロン・ウッズは守備と一緒でここでも仲間はずれです。

今、このマジカル内野陣に入れる候補は、元西武ライオンズの背番号3「玉野宏昌」です。玉野がファーストに入れば、
♪マジカル内野陣、一塁と言ったら「ひろまさ」、「ひろまさ」と言ったら「まさひろ」・・・♪ どうです。これで反時計回りのマジカル内野陣の完成です。(また、歌っていただけましたか?)
こうなったら未完の大器・玉野に一軍登録をしてもらうしかないですね。いや待て!もしも、玉野が改名して「よしまさ」になって4番の座に座ったら、「よしまさ」からまたトップの「まさひろ」に繫がるという、マジカル内野陣による「ミラクル打線」の完成です。遂に奇跡の打順構成の法則、即ち「マジカル内野陣におけるミラクル打線の法則」を発見してしまいました~!(大袈裟かつ内容がないようですから、途中で読むのを止めても結構です)

この改名こそが、玉野選手が大輪の花咲くバッターになるきっかけの鍵かも知れないのです。これは、中日新聞スポーツ文化大賞ものの発見ですよ。改名こそが一軍4番の座の近道だって、誰か玉野選手に改名を勧めてくれませんかね。ここは、やっぱり背番号3繫がりで、偉大なるOB・元チューリップ会の中利夫が適任なのでしょうか。(解説、中利夫=チューリップと読める)

それより、もっと簡単に中日新聞スポーツ文化大賞を受賞するためには(やけに拘りますが、本当にあるのでしょうか?こんな大賞)ウッズに登録名の変更を勧めた方が簡単そうな気がしてきました。ここは、中スポのtoto的中名人・ブーマーこと中村浩樹記者から、ウッズに「ヨシマサ」と改名すれば、「もっと大当たり」をすると言って、totoの的中予想と一緒にお願いしてもらうのが近道のようです。

「ブーマー トモダチ、ヨシマサ イズ ビッグバン・ネーム」、「タイキン ウハウハ、タイロン ボロボロ」、「ボールハ トモダチ、カイメイ オネガイ」(懐かしのオズマの話し方=日本語だけどカタカナ表記)とか言って、中村浩樹記者お得意の英語でお願いしてくれませんか。
そして、最後に「ユーハ タイショウ」と伝えてくれれば、きっとウッズは「アイ アム タイロン」と答えてくれると思います。なんだか、負け試合の方が多く語ってしまいました。やっぱり、「雄弁はギンタロウ」ですかね。
(ウッズの守備と同じでボロボロの長いお話でした)


|

« 今こそヤングドラゴンズです | トップページ | ドラゴンズ最強の助っ人 »

コメント

初めましておじゃまします。
シドニーから中日を応援する夢野球作です。

あははは
マジジカルバナナ面白い
意外に気づきませんでした。
連携のいい内野陣ですが
最後の締めのウッズもうちょっとなあー
会長にエラーついちゃったしなあー
でも期待できないから
ホームランで10倍返し待ってます!

投稿: 夢野球作 | 2005/04/14 13:22

スゴイですね。遠くシドニーで応援ですか~これからもよろしくお願いします。ウッズはバットと顔で相手を威圧してもらわないと存在価値がないのですから、これからの活躍を期待したいものですね。

投稿: ギンタロウ | 2005/04/14 13:58

ヨシマサ・ウッズにしますか?タイロン・ヨシマサにしますか?
個人的にはヨシマサ・ウッズに1票
応援歌も「蹴散らせヨシマサ~かっとばせ~ヨシマサ!」に変更ですね。
阪神戦はスカッとした勝ち方を見たいものです。

投稿: タオロン | 2005/04/14 14:19

田尾論さんのところから来ましたw
昼間は暇ぶっこいてるママです^^
日記おもしろいですね~。
マジカルバナナ つぼですww
ウッズが改名しそうな勢いですなw
まあ多少のミスは目をつぶるから
どでかいの頼みますよ 助っ人さん!

そんなわけでまた寄せてもらいま~す^^

投稿: そふいあ | 2005/04/14 16:15

タオロンさん、そふぃあさん、ようこそお越し下さいました。個人的にはタオロンさんと同じでヨシマサ・ウッズが好みです。
タイガース戦には、BIG BANG打線になってほしいですね。今のままじゃあ、ほとんど水鉄砲打線みたいな感じです。爆発するというより、ほとんど湿ってますね。

投稿: ギンタロウ | 2005/04/14 20:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 打線爆発・改名のススメ:

» 荒れるセリーグ!悪いの誰だ! [ドグラマグランド]
セリーグが軒並み大荒れだ。 毎試合、全く予測がつかないゲームの連続。 ワンサイドゲームよりシーソーゲームの方が 面白いからいいかもしれないが エキサイティングなシーソーゲームとは 言い難い・・・・・・ 大まかに分けると >◎投手が自滅してボロボロ ◎... [続きを読む]

受信: 2005/04/14 13:17

» 9回の意地 [我等竜党 別館]
今日はテレビ観戦もラジオも聞けず携帯で試合速報を見ていました。 3点を先制しながら同点に追いつかれ逆転され、9回に相手のミスもあり同点に追いついて昨日に続いて高橋聡に白星かと思いましたが残念でした。 ルーキー石井が2番手で投げたみたいですが結果は1失点、前田にホームランを打たれたみたいですが内容はどうだったのでしょう。 中日VS広島 1回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]... [続きを読む]

受信: 2005/04/14 14:06

» 渋いよ あんた [悪妻賢母の一日]
一時はもろたーって思った試合があっち転がりこっち転がり・・・ あ〜あ勝ちたかったけどしょうがないのか;; 石井投手初登板もホロ苦いデビューとなりました。 [続きを読む]

受信: 2005/04/14 16:16

« 今こそヤングドラゴンズです | トップページ | ドラゴンズ最強の助っ人 »