酔い方はムードだ ドームは高いよ(回文)
さすが荒木です。1番バッターが復活するとドラゴンズのペースが生まれます。山本昌も見事なピッチングでした。あのジャイアンツの重量打線を完璧に翻弄しましたね。これで憲伸との2枚看板が揃いました。そろそろ貯金パターンに移る時期が来ましたね。これからのペナントレースがますます楽しみになってきました。
しかし、ウッズの守備を見ていると内野の失策が増える気がします。スローイングに配慮しないといけないというのは、結構負担になりそうですね。その分、チャンスでホームランを打って、打点を稼いでもらわないといけません。4本の本塁打で打点6は少なすぎます。これからウッズの活躍を大いに期待したいものです。
それにしても田尾・楽天。岩隈とラスで落とすとなると勝率2割のペースになってしまいます。ベテラン紀藤の先発とか見てみたいですね。今日の山本昌のピッチングを見ていると、投手は球速だけじゃあないということがよくわかります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
奥ヒダツヨシです。
ブログ村でお見かけしたので来ました。
山本昌の投球は見事でしたね。
今年はどうなのか心配でしたが、今日の試合
を見て安心しました。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: DRAGONS★VICTORY | 2005/04/11 01:33
奥ヒダツヨシさん、訪問ありがとうございます。これからは、ブログ村でも盛り上がりましょう。
投稿: ギンタロウ | 2005/04/11 11:41